投稿記事

無料プランの記事 (17)

Dr.Opah 2020/10/25 23:00

イベント組み込み


イベントの組み込み作業をしています。
作っているのは発生の部分や、その結果生じるフラグ処理の部分で、
イベントの中身は最低限。
一年くらい前に書いたコードに手を加えることもあり、
バグが起きないかと、おっかなびっくりやっています。
まだ全体の1/5ほどの進み具合ですが、段々と効率化が進んでいるので、
この先ペースアップできればいいなと。


残りの(と描き直した)登場人物。あともう一人いるのですが、
この並びで入れるのは不自然すぎるので今回は保留。

Dr.Opah 2020/09/13 08:00

絵のタッチ


イベントの作業を進めつつ、絵の作業を行っています。
案の定、絵の描き方を忘れていて、
思い出しついでに絵のタッチ?をあれこれ試した結果、


こんな感じになりました。ヒロインの娘です。

これまでゲーム内の絵はペンツールでパリッと仕上げていましたが、
最初から低めの解像度で、下絵を鉛筆ツール(フリーハンド)で
べちょっとなぞるやり方に変えてみました。
肩肘張らずに描く時に使っていたやり方なのですが、
モノクロの絵ならこちらの方が向いているかなと。
もうしばらく試し描きしてみて、
しっくりくるようなら今回はこの描き方でやってみようと思います。

あと、前にデザインした時は、今回のヒロインは無口で物静かになりそうだなと
(まるで他人事のように)漠然とイメージしていましたが、
描き直してみて、どうもその線はなくなりそうです。
村娘らしく、程よく芋っぽく愛嬌が出て気に入っているのですが、
いわゆる美人とは方向性が違っているので、これでいいのかと自問中。
サブキャラクターなら問題ないのでしょうけれど。

Dr.Opah 2020/08/16 09:20

マップ作成(完了)


ようやく一通りマップ作成が終わりました。
登録したマップは286個で、だいたいこのくらいかなと考えていた数の4割増し。
思っていたよりもずっと時間のかかる作業で、やってみないと分からないものです。

この先の予定として、発生イベントの仮実装、敵キャラクターのセット、
立ち絵差分やイベント画像の下描き、発生イベントの本実装、画像の仕上げ、
ゲームの総仕上げ、という流れを考えていたのですが、
あまりに絵から離れすぎているので、絵の下描きを前倒しで始めるつもりです。
次の更新では、なにか見せられるものがあればいいなと思います。

Dr.Opah 2020/06/28 23:00

マップ作成(2)


引き続きマップを作成しています。
現在113マップ登録できていて、これで約半分です。

今作っている中で見せられるものは無く、報告のみになります。
ゲームパートを作っているあと何ヶ月かは、
ずっとこんな感じになりそうです。

と思ったのですが、それだとあまりに情味がないので。


1シーンのために作ったドット絵。
随時、欲しくなったドット絵を描き足したりしています。

Dr.Opah 2020/05/31 23:00

マップ作成


マップを作成しています。
必要な構成要素はストーリーを考える際にリストアップできているのですが、
それを(あくまでゲーム内での)整合性を保って配置するのに難儀しています。
ざっくりと舞台となる村全体の俯瞰図や各建物の大まかな見取り図を作って、
(イベントの発生箇所など)おかしなことになっていないかチェックしながら、
実際のマップ作成を進めています。


画面切り替えを単位に、ざっと数えて200マップ程度を予定していて、
現在、30マップをゲームに組み込めています(図だけで10マップ)。
ちゃんとボリュームを用意できているか、それが心配です。
1 2 3 4

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索