投稿記事

重要の記事 (83)

鈴の音 2021/01/16 18:03

鈴の音通信NEO!Vol.2『敗北の宴』

こんにちは鈴野です(/・ω・)/

今回の鈴の音通信では前回お伝えした通り新作寝取られ悪堕ちSRPG『敗北の宴』の情報をお届けしてまいります( ´ ꒳ ` )

ストーリー

魔物たちに敗れた人間は魔王ベゼルの支配を受け入れた。

魔王は自分を滅ぼせる唯一の人間――勇者の子孫ソフィアを差し出すよう人類に要求するのであった。

ソフィアと想い合う主人公のクレイは、ソフィアを守るため自警団の仲間たちと共に逃亡の旅を始める。

魔王ベゼルはそれを嘲笑うかのようにソフィアの仲間たちを狙った。

捕まった仲間たちは魔王に穢され、壊され、悪へと堕ちていく。

敗北の宴はいつまでソフィアを苦しめるのだろうか……。

☆彡

人間が魔王ベゼルに敗れた世界、それが今作の舞台となります๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

魔王に狙われるヒロインのソフィアを主人公たちが守るというストーリーです!(^^)!

敵はソフィアを狙う魔物たちだけではありません。人類は魔王軍に降伏しているので、魔王の命令を受けた人間たちもソフィアを捕らえるべく襲ってきます(((;°Д°;))))

敵だらけの世界でソフィアたちはどのようにして生きていくのでしょうか……(・O・)

今までの作品と違う点

過去作品をプレイしたことのある鈴の音ファンへの注意点となります('ω')ノ

・えっちシーンに男性の身体が登場

今までは一部の作品やシーンを除き男性キャラクターの身体は基本透明でしたが、今作では普通に身体が登場します。

苦手な方もいるかもしれませんのでご注意ください。

↓サンプル


・寝取られイベント進行中は戦闘マップでもえっちシーンが発生

重要な変更点です。

これまでの作品では一部を除き戦闘中は戦闘のみで、えっちシーンは戦闘の前や後のイベントで発生ということが多かったです。

今作では寝取られイベントが進行中の場合、戦闘マップの中でもえっちなイベントが発生していきます。

『1ターン目にえっちなことをさせられる』とかそんな感じです。

寝取られえっちシーンが好きな方はよりイベント重視のゲームとして楽しむことができるでしょう。

高難易度のSRPGとして遊びたい人も、敗北しなければ今までの作品通り戦闘中心の楽しみ方が可能です。

・値段が高い

今作はヒロインたちのグラフィックにかなり力を入れているので、今までの作品より値段が高いです。

ゲームシステム

高難易度のシミュレーションRPGとなっております( ̄▽ ̄)

チュートリアル以降は、魔王ベゼルに狙われた味方を倒されるとえっちシーンが発生します٩(ˊᗜˋ )و

負け続けてもエンディングまで遊べるためSRPGが苦手な方も安心です⸜( ´ ꒳ ` )⸝

難易度について

3つの難易度から選択できます。寝取られストーリーを楽しみたい場合は『むずかしい』を推奨します。ほとんどのプレイヤーは本気で戦っても負けるくらい難しいので、敗北えっちを心から楽しめると思います( ̄▽ ̄)

また、去年好評だったシナリオモードも用意しております('ω')ノ

・むずかいし

本作の標準難易度です。難しいので敗北による寝取られえっちシーンを楽しむのに最適となっております。チュートリアル後は敗北のみでエンディングまで遊べるためSRPGが苦手な方も問題なく遊べます。

・ふつう

難易度むずかしいより戦闘が楽になっています。ハッピーエンドを目指したい場合におすすめです。

・シナリオモード

チュートリアル後の戦闘を敗北扱いでスキップします。ストーリーとえっちシーンのみを楽しみたい方におすすめです。

えっちシーン

敗北を続けることで全てのシーンを見ることができます٩(ˊᗜˋ )و

えっちシーンは一部を除き女の子視点でシーン数は30個です。

2章以降のえっちシーンは段階堕ちとなっており、少しずつ壊れていくヒロインたちの姿を楽しめます(^o^)丿

予告ページと体験版

来週末に予告ページと体験版を公開しますよ(^o^)丿

知り合いに救援要請して制作しておりますが、今作はえっちシーンの制作にどれだけ時間がかかるか分からないので予告ページの発売日は未定として登録しますΣ( ´・ω・`)

【追記】
発売予定日2月下旬で登録しました。

春ごろにまたサークル活動をお休みするかもしれないので、冬のうちに完成する予定です٩(ˊᗜˋ )و

製品情報

タイトル:敗北の宴(はいぼくのうたげ)
ジャンル:寝取られ悪堕ちSRPG
発売予定:未定
販売価格:1980(税込)
記念割引:販売開始から28日間30%オフ

終わりに

すごかったですね٩(ˊᗜˋ )و

今後は発売日に向けてヒロインの紹介記事などを書いていきますよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

まずは来週の体験版をお楽しみに!!

それじゃばーい(/・ω・)/

おまけ

・ビーストテイマー弱体化

一部のクラスから「空を飛べて6マス移動できるのにクラスチェンジ前から斧と槍を使えるのはずるい。スワンボウ(特攻武器)しか弱点がないのは許せない」といった苦情があり、ビーストテイマーの使用武器が槍のみになりました。ハッピーエンドを目指す方はご注意ください。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

鈴の音 2021/01/06 21:07

鈴の音通信NEO!Vol.1『やってみたいこと』

あけましておめでとうございます٩(ˊᗜˋ )و

こんにちは鈴野です(/・ω・)/

今回から不定期更新ということでタイトルもリニューアル⸜( ´ ꒳ ` )⸝

鈴の音通信NEO!となりました(≧▽≦)

なんかかっこいいですねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

今年はゲーム制作をしながらやってみたいことをひとつずつ形にしていきますよ٩(ˊᗜˋ )و

最初は何をしているかというと……

やってみたいこと1:キャラクターにこだわってみたい!

今まではゲームに登場するキャラクターの用意にほとんど時間をかけていなかったのですが、今年はたっぷり時間を使って制作していきます(≧▽≦)

年末年始、知り合いに教えてもらいながらがんばった結果……

( ´ω `)

( ´ω `)

(´∀`)

↓ででーん。めっちゃ可愛いですね٩(ˊᗜˋ )و
いつもの15倍くらい時間かかりました(・□・;)

彼女は次回作のヒロインの一人として登場しますよ(/・ω・)/

次回作は寝取られSRPG!

現在寝取られSRPG『敗北の宴』を制作中です(・∀・)

流行りのミラクルち〇ぽ系ではなく、強烈な段階堕ち作品みたいですよΣ(・□・;)

今までの作品と比べて仕様が変わっている部分もあるようです。

詳しい情報は鈴の音通信NEO!Vol.2『敗北の宴』で公開していきます('ω')ノ
お楽しみに(/・ω・)/

やってみたいことの2つ目もこっそり進行中

やってみたいことリストにどんどんチェックを入れていきますよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

みんながアッと驚くようなことをやりたいようです('ω')

油断しないようにしましょう⸜( ´ ꒳ ` )⸝

終わりに

そんなわけで、そんな感じです( `ー´)ノ

制作ペースは遅いかもしれませんが、今年も鈴の音をよろしくお願いしますm(__)m

それじゃばーい(/・ω・)/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

鈴の音 2020/12/28 19:48

重要なお知らせ

こんにちは鈴野です(/・ω・)/

去年の今頃にお伝えした通り、今年は前年に比べて公開できた作品数が少なかったですね(´;ω;`)

来年は事業がさらに忙しくなりそうで、サークル活動のペースを減らしていくことになりそうです(。>人<。)

そのため、来年は現在の活動方針を一部変更してやっていきます( `ー´)ノ

鈴の音通信の更新を不定期に

今年までは毎月上旬くらいに鈴の音通信を更新してきましたが、今後は紹介可能な作品が用意でき次第更新という形にしていきます('ω')ノ

鈴の音通信が更新されない月もあると思いますm(__)m

変なゲームが多くなるかも(?)

今年は特に「まあ売れるじゃろ」みたいなゲームを中心に制作してきました( ̄▽ ̄)

実際に多くの方に買っていただいているのでよいのかもしれませんが、来年は限られた時間をより楽しく使うため「やってみたいもの」を中心に制作していくと思います( `ー´)ノ

SRPGを作る場合も今まであったものがバッサリカットされていたり、よく分からんものが追加されているかもしれません(・O・)

気が変わる可能性もありますがとりあえずそんな感じです('ω')ノ

終わりに

ということで、活動の機会は減ってしまいますがこれからも楽しいゲームを制作していきます( `ー´)ノ

来年も暇な時間はガンガンゲーム制作をやっていこうと思うので、今後も鈴の音をよろしくお願いしますm(__)m

それじゃばーい(/・ω・)/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

鈴の音 2020/12/26 17:25

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

鈴の音 2020/12/19 00:13

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索