投稿記事

同人の記事 (38)

紅飴屋 2024/05/30 09:31

気づいたらもう今年半分終わってた_(:3 」∠)_

皆様おはようございます、夕葵です('ω')ノ
更新1か月空いちゃいましたね…-もうだめだこの製作者⊂⌒~⊃。Д。)⊃
1か月空いてるどころか今年もう半分終わっちゃいましたよ、まじでやばいって
あと半年で完成させられるビジョンが全く見えませんがとりあえずあがくだけあがこう


閑話休題


正直やる気のやの字がどっか行っちゃってたのですがさすがに危機感を覚えたのか久々に記事を更新した次第です。
何をしてたかというと

そう、うさぎのキャラチップ制作ですね(今更)
なんでかは知りませんが犬猫はあるのにうさぎはMVのデフォキャラチップに入ってないんですよね…汎用性高そうなのに(´・ω・`)

ないなら自分で作ればいいじゃないということでこれまた久々にEdgeを開いてぽちぽちした結果が上のうさぎさんです、ウサギに見えない?見ようとすれば見えるはずです。

動かしてみるとこんな感じに、正面は置いといて横移動はなんとなくうさぎっぽくなってるんじゃないかなと勝手に思ってます、大丈夫だよね_( _´ω`)_ペショ

してこれだけで記事作るのもなんだかなぁとなったのでこれまたまた久々にペンタブを取り出して落書きもしてきました(サムネのやつ)

前似たような構図描いた時よりは成長してる気が0.02mmくらいする、しない?
最近アニメとかイラストとか見てて瞳孔が白っぽいキャラが結構いるんだなぁということに今更気づいて自分でも試してみようとした結果が次の絵に

というか元々白っぽいほうで描き進めて後で差分的な感じで塗りつぶしたので本当は逆なんですけどね、個人的には今までずっと暗めの瞳孔で描いてたからやはりこっちは違和感がある…
どっちがいいんでしょうかね( ˘ω˘)スヤァ

とりあえず今回はこんなところで、あと寿命半年(かもしれない)の紅飴屋を引き続きよろしくお願いいたします(ノД`)・゜・。

p.s.DLSITEでVISA使えなくなったのがめんどくさすぎる( ゚Д゚)
普段paypayとか使わないからチャージしてないし咄嗟に「あ、このゲーム買いたいな」ってなったときに買えないのが本当に…頼むから復活して('Д')

紅飴屋 2024/04/23 00:38

もうおしまいだ…

皆様こんばんは、夕葵です。
だいぶ暑くなってきましたね、まだ4月なのに夏日になったりして自律神経がイカれてしまいそうです▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂ウワァァァァァァア!!

ただ自律神経以前に私の精神がイカれてしまいそうなことが起きました、はい。

こないだ作ったはずのゲーム部分の進捗、半分くらい消えてました…(´;Д;`)

テストプレイもしたからセーブはしたはずなんだけどなぁ…そのあと変にいじって消しちゃったのかな、わからんけども

というのも最近やっぱりモチベあがんないなぁ、でも流石にそろそろやらないと…って重すぎる腰を上げて立ち上げてみたら1マップ(と付随するイベント全部)が消えてました。
ぶっちゃけ進捗自体はそこまで大した内容ではないしリカバリーもやろうと思えばそこまでたいそうな時間もかからないとは思うのですがこのモチベ低下時期にこれは堪える…

というわけで特に何か進んだわけではないですがどっかに吐き出したかったので生存報告がてら更新しました、次上がる時は多分この分のリカバリーは終わってると思います、思いたいです(´・ω・`)




p.s.神アニメのおにまいがついにアマプラ無料期間終わってしまいました(´・ω・`)
買ってない人はBDかDVDを買いましょう、いや買え(豹変)
みんなで買えばきっと2期もやってくれるはず・:*+.(( °ω° ))/.:+

紅飴屋 2024/04/12 00:51

想定してなかった事態

皆様こんばんは、夕葵です。
最近一気に暑くなってきましたね、今いる場所が1日の寒暖差が結構ひどくて最高最低で+-20度くらいつくのでちょっとしんどい今日この頃です(ノД`)・゜・。


閑話休題


想定してなかった事態というのはとても簡単な話で、ゲーム部分作るモチベが全くと言っていいほど上がらなかったことです。

多分最近絵描くのが楽しくなってきたから地道にイベント作ってテスト、イベント作ってテストの単調作業が苦痛になってしまってるのかもしれません…
前作の時はすごい勢いで進められたんですけどねぇ_( _´ω`)_ペショ
簡単な作りのゲームだったとはいえ進捗の2/3(最終面以外)は2日くらいで終わったのでモチベーションの違いが見て取れますね。

そんなわけでどうしたかというと

現実逃避しに落書きへ逃げました('ω')ノ
最近真面目(当社比)に絵を描いていたのでたまにはデフォルメ調で息抜き感覚で描いてもいいじゃないということで久しぶりに前作絡みのキャラクター、というかリリィを絵にしたのは初めてだった気もします。

アリスの顔は割と気に入ってるのですがリリィのほうはなーんかうーん?って感じでしたけど諦めました、あくまで息抜きなのでと言い訳して⊂⌒~⊃。Д。)⊃
多分キャラクターとして描きなれてるか否かなんですかね、知りませんけど。

あ、現実逃避したとはいえゲームのほうも導入OPイベントは作り終えましたはい。
さすがにやらんと進まないので…牛歩なのはご愛敬( ゚Д゚)

だれか私にモチベ分けて(:3 」∠)
ということで今回はこの辺で、がんばれ私(他人事)

紅飴屋 2024/04/02 14:18

一週間と経たずにリメイクするやつがいるらしい

こんにちは、夕葵です('ω')ノ
新年度始まりましたね、いろいろ新しいスタートを切る方が多い今日このいかがお過ごしでしょうか?
私はエイプリルフールに記事上げようと思ってたけど間に合わすに寝てました_( _´ω`)_ペショ
ただ最近はエイプリルフールネタをやる企業も前に比べれば少し減ってきましたよね、このご時世どこで炎上するかもわからないし当然と言えば当然なような気もしますがそもそも最近の悪乗りはちょっと目に余る感じもありましたしこれでよかったのかなとも思います。


閑話休題


今回は数日前に記事にした白兎さんがいまいち納得いかなかったので描きなおしてました⊂⌒~⊃。Д。)⊃
そもそも実力不足だから他もいい絵が描けてるとは思ってませんがアリスとちゃん猫は割と「今の私ならこんなもんか」と勝手に腑に落ちてまして、ただうさぎさんはもう少しマシにできるよなぁ…ってなったので(´・ω・`)

あとそれ以外にも単純に髪色を変えたかったのもあります。
黄色っぽい髪色のキャラはこの後出す予定があるので被っちゃうじゃん!って話ですね、なので出す予定のない水色に変えました。

その結果がこれです、まあ前のよりは良くなったかな?と('ω')
ポージングも一人だけ地味だったので少し動きを出したくて変更して最近学習したものをとりあえず全部反映させて描きました。

この後はひとまずキャラのイメージが画像として固まったので一旦えっちな絵は置いといてゲーム部分を少し進めようと思います。
「えっちな絵あくしろよ」って言われるところだとは思いますが少しシステム触っておかないとせっかくたくさん絵描いても反映できなかったりしたら私のモチベがミンチになってしまうので(ノД`)・゜・。

もちろん感覚を落とさないようにちょくちょく描くつもりではいますがメインはツクールいじりにシフトしようと思います。

問題なくシステム組めたらえっちな絵も頑張って描いてそのまま体験版までこぎつけたらいいな…そんなうまくいかないとは思いますが。

ということで今回はこの辺で、皆様も新生活一緒に頑張っていきましょう!

紅飴屋 2024/03/27 06:04

メロン食べたい

皆様おはようございます、最近絵を描くことが過去一楽しくなってきた夕葵です_( _´ω`)_ペショ

モチベが上がるっていいですね、数年感じてなかった間隔です(。-`ω-)
個人的にはやはり線のがびつき?が減ったことでしょうか?むしろ今までよくあれで描いてたなっていう…
ふとしたところで物事が一転することはままあることですが絵も例外ではなかったようです。
あとこれは体感ですが多少前より絵が早く描けるようになった気がします、色塗りのカロリーが前より減ったからかな?前はもっといろいろごちゃごちゃやろうとして無駄に時間だけかけて空回りしてたんだなと、今思えばあほだなぁ私は。


閑話休題


進捗というほどでもないですが少しだけ大筋の話を
前に考えてた作品軸は一回全部破棄して話の流れ、登場させるキャラクター等一新することにしました。

というのも前までぼんやり考てた話はいろいろな童話の絵本を巡っていく(不思議の国のアリスや赤ずきん等いろいろ)逆レゲーにする予定だったのでさすがに工数的に完成厳しそう…ということで今回は規模を狭めて不思議の国のアリスオンリーの世界観にしようと思います(:3 」∠)

ゲーム、エロゲ的な観点で言えば雑魚戦闘は無しのボスラッシュ形式にしてエロ要素は1キャラにつき戦闘前の前作のようなCG無し誘惑シチュx1、戦闘兼敗北時のCG有シーンx2を想定してます。

そして登場させる予定のキャラが6人、想定外にめちゃめちゃ余裕ができたら追加したいキャラが2人くらいなので少なくとも6x3(立ち絵1、シーンCG2)+多少の差分ということで2.30枚はイラスト描かなきゃいけないってことですね大変だぁ(現実逃避の他人事)

というわけで今日は2人目のキャラの立ち絵を描いてきました('ω')ノ

ちなみにタイツは私の性癖とはかけ離れてる(太ももを隠すなんてとんでもない)のですがバニーといえばやはりタイツor網タイツは外せないかなということで泣く泣く着せました(-"-)

そしてこの絵を描いてる時に思いました、線画の色変えたらどうなるんだろう?と。

うーん、私の感性の問題かもしれませんがなーんかちょっと違うというか、線を柔らかくしたいという目標は達成できてるのですが全体的にぼやけちゃってイマイチな感じ(ノД`)・゜・。

じゃあ特別柔らかく表現したいところだけに色載せればいいんじゃない?となった結果が

こちらです、載せたのは顔の輪郭とメロン(隠語)とうさ耳と髪のアウトラインじゃないところですね。
どうでしょう?個人的には最初の全載せに比べればだいぶましになった気はするのですが…線がくっきりしてるのも悪いことだけではないからどちらが正しいのかわからない、有識者意見求ム(´・ω・`)
ちなみに一番違いを実感できたのはうさ耳でした、なんかもふっとしてそう(笑)

それはそれとして巨乳は全然描いてこなかった私ですがなかなかやわらかそうなメロンが描けてそこだけは割と満足してます。

ということで今飽きの記事はこのあたりで、失速せずに続けられたらいいなあと思う夕葵がお送りしました( ˘ω˘)スヤァ









p.s.昨日Cienのほうからメルマガが届いてなんとなく眺めてたんですけど、文字表現の規制がかかったらしいです。
ざっくりいうと提携企業から直球な表現は控えてくれって怒られたらしいです、R18作品扱ってるところにいうことなのか?と思いはしましたが今のご時世いろいろうるさいですからね、肩身がどんどん狭くなってって悲しい。

問題はその変更語句で一例をあげると
・メ〇ガキ→ざぁ~こ♡
・ロRI→ひよこ
・ロRIババア→ひよこババア
・獣〇→動物なかよし
・痴〇→秘密さわさわ
・モブ〇→モブおじさん  etc…

いや絶対これ笑わせに来てるよね?やったよね??( ゚Д゚)
中には近〇相姦→近親もの みたいなあんまり変わってないじゃんってなるのもあったりでとにかく突っ込みどころ満載で笑わせにきてました、でもそういうの嫌いではない。

« 1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索