投稿記事

dotton/あににゃん 2023/10/28 19:14

rpgイベント追加,制作状況、導入プラグイン

本編はフォロワー限定

2023年10月14日
新作公開!!

過去作はこちらからご覧いただけます。

同人CG集販売中

すぐ勃起しちゃう 1

すぐ勃起しちゃう2~仕返ししようとしたのがばれてやり返された

すぐ勃起しちゃう3~女子全員服を脱いで授業を受けることになった件



すぐ勃起しちゃう4 前編 ↑

フォロワー以上限定無料

制作状況、導入プラグインなど

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

dotton/あににゃん 2023/10/25 10:20

【解決方法】edgeでペンタブを使うと画面がスクロールして描画できない

使用ペンタブ: wacom Cintiq 16

いままでずっとedgeを使用してドット絵を作成するとき、
「ペンタブ使えないじゃん。」
ってなっていて、
クリスタで大まかに描いたのをedgeに入れてアニメーションを確認し、
細かい部分を直すといったことをやっていました。
今回それを解消したので、メモ残します。

結論から言うとedgeではどう頑張ってもできませんでした。。

色々方法論が展開されていてどれも試してみましたが、
解決しません。

そこでedge2をダウンロードして、
Windows Inkのチェックを外す。

私の環境ではこれでペンタブをedgeで使用できるようになりました。

最初に最新バージョンが出ていないかを確認するのが大事なようですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

dotton/あににゃん 2023/10/24 08:34

【保存版】クリスタEXでRPGツクールのfaseファイルをコマ割り

頻繁に使うわけではないので必要な時に作成方法忘れるので、
RPGツクールMZで使用しているfaseをコマ割りしたファイルを保存しておきます。
RPGツクールMVでも同じサイズのファイルを使用しているのでそのまま使用可能です。

コマを8用意してありそれぞれマスクがかかるのではみだしを気にせずキャラクターの顔を格納できます。

クリップスタジオペイントEXでファイルを開き、
キャラの顔をそれぞれの箇所に格納。
png形式でツクール指定のフォルダに保存します。



ご自由に使用して良いです。
ダウンロードと内容画像↓


fase_mihon.clip (677.55kB)

ダウンロード

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

dotton/あににゃん 2023/10/23 00:59

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

dotton/あににゃん 2023/10/21 17:15

rpg制作中、欲しいseが見つからないから自作してみた(手順)。

初めてでも簡単音声制作

1.パソコンの検索窓からボイスレコーダーを検索

2.録音押下

3.今回は紙をぐちゃぐちゃしてみる

↓ができる

4.その後任意の名前で保存(先頭にアルファベットを入れると検索しやすい.)

5.自分のプロジェクトファイル→audio→seのところにm4aファイルで入れればゲームで使用できると思ったが、表示されず。

6.oggファイルに変換
https://online-audio-converter.com/ja/

7.その後seのところにoggファイルを入れてみる

無事動作完了。

簡単な音声なら案外作ったほうが早いかもといったお話でした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索