投稿記事

お礼の記事 (28)

年末のご挨拶

いつもご覧いただきありがとうございます。
猿兵団の三岸です。

今回のお知らせは...新機能の目次でどうぞ!

バトルシステム試作品のプレイ後アンケートについて

今回の試作品公開は、色々と不手際やトラブルがあり申し訳ありませんでした。

月曜日に更新というだけでもアレなのに、公開した次の日にレンタルサーバーの障害でアンケートページに繋がらないという、かなり最低な状況下でのリサーチとなってしまいました。接続トラブルでご迷惑をおかけした皆さまには重ねてお詫び申し上げます。

結果的に、全体の傾向をリサーチするという当初の目的を達成するのに十分なご回答数を得るのは難しい状況となりましたが、ご回答いただいたユーザーさまからは非常に的確かつ有用な視点とアドバイスをいくつもいただき大変勉強になりました。

選択時の操作性の改善やバトル中に実行できる回数制限付きのスキルなど、複数のユーザーさまからご意見をいただいた箇所や当初予定していた作業リストから、いくつかの仕様を追加してゲーム性や動作の改善テストなどもしてみました。

今はまだバトル自体の有無を含めて検討している段階なので、次回作に今回の試作品のようなシステムを採用するかは未定ですが、いただいたご意見やアドバイスからは多くの気付きをいただきましたので、共通する普遍的な部分については今後の制作の参考にさせていただきます<(_ _)>

プレイしてくださった皆さま、ご意見・ご感想をくださった皆さまありがとうございました!


次回作のエンジンについて

今年は年初に低スペックPCでの某エンジンの動作速度に失望した後、有償・無償のツールを含め世の中に溢れる様々なゲームエンジンを触ったり、リファレンスを読んで出来ることと出来ないことを調べたり、それらで作られたゲームを触ったりして機能と動作、生産性の検証を続けてきました。

必要に迫られてjavascriptやc#も(本当に初歩の初歩ですが)少しかじって、慣れないプログラムの勉強もしてみました。

最終的には、先月の試作品を作ったエンジン『ライトヴィエン』が一番早く様々なことを柔軟に形にできる上に、パッケージ化したゲームの起動や動作も軽快だったので、次回作のエンジンはひとまずライトヴィエンを採用する方向で進めようと思います。

昨年末から丸1年かかったゲームエンジンの乗り換え検証も終わり、ようやくこれで次のスタート地点に立てそうです。


今月の予定

色々とやりたいことは山積みなのですが....CJリリースからもう長い間、ずっと精神的に余裕のない生活を送っていたので、今月は年始に立てた予定通り、
積みエロゲを崩して年内目標の帳尻合わせをします! 
宣言しないと、また後回しになりそうなので...(´・ω・`)今月中に、せめて1本か2本

あと作業開始後に、できるだけ「アホっぽい脳筋ゴリ押しスクリプト」を書かなくても良いように、作業効率を上げるマクロの作成など、実作業へ向けた準備も進めていきます。


年末のご挨拶

今月後半に更新できるか分からないので、早めに年末のご挨拶を……

今年は表立った同人活動がほとんど何もできず、次回作の開発スタート報告さえできないという体たらくでしたが、水面下では引っ越しと制作環境の再整備と、新しいゲームエンジンの検証と、絵柄改善のための練習とリサーチアンケートや試作の数々などなど...次へ進むための準備に費やした一年になりました。

この一年、特に何の進展もない猿兵団のブログをフォローして応援してくださった皆さま、幣サークル作品をお買い上げいただき、プレイしてくださった皆さま、レビューやアンケート、まとめ記事やメールやコメントなどでご意見・ご感想をくださった皆さま、twitterやpixiv、ニジエなどで情報の拡散やいいねをしてくださった皆さま、支援リンクやチップでサークル活動を支えてくださった皆さま、そのほか私が気づけていない場所でも色々と応援や宣伝をしてくださった皆さま、本当にありがとうございました!

形になるまでまだまだ時間がかかるので、しばらくの間、表立っては地味な活動報告が続きそうですが、来年は今年より少しでも前に進めるように精進します。

皆さまも健康に気を付けて、どうか良いお年を!
ありがとうございました!

令和三年 十二月
猿兵団 三岸竜継(みぎしたつぐ)

P.S.
DLsiteさんで【100円NTR】堕天ニ至ル物語の年末年始セール(なんと今なら77)が始まってるようです。初見のユーザーさんは年末年始のこの機会にお気軽にご体験ください。そしてあわよくば、クロスブリードジョーカー本編の方もよろしくお願いします!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

お礼とアンケート結果とバトルシステムの試作品

いつもご覧いただきありがとうございます
最近すっかりアンケート屋になっている猿兵団の三岸です

今回のお品書きは

・レビューのお礼
・RPGのどこが好き?苦手?アンケートの結果
・簡単な近況
・バトルシステムの試作品を期間限定公開
(フォロワーさん用記事)
※12/1試作品の公開は終了しました。
 リサーチのご協力ありがとうございました!

の4つです

レビューのお礼

先月、DLsiteさんにてクロスブリードジョーカーの新しいレビューをいただきました。どうもありがとうございます!
クロスブリードジョーカーはあえてヒロインの属性をバラバラにして幕の内弁当的な感じにしたので、バリエーションを楽しんでいただけたなら幸いです。おかげさまでレビューやまとめ記事などをいただくと、ユーザーさんの目に触れる機会が増えてお気に入り登録や販売数が動いたりしますので、そっちの意味でもとても助かってます。めっちゃ遅くなってしまいましたが、レビューどうもありがとうございました!


RPGのどこが好き?苦手?アンケート結果

今回も経過のGIFアニメと結果を順番にどうぞ。
なお、集計中は票数などで合計100%にならない
タイミングがあるようです。

まずは好きの方からどうぞ。

★RPGのここが好き!

・経過



・結果

エロゲなのでエロ要素が人気になるのは想定内なのですが、その中でもドット絵よりエロステータスの方が人気のようです。一方、全年齢RPGにもある各要素は、どれも満遍なく票が入っている中、コマンドバトルと買い物が飛び抜けて低く、次点としてリプレイ性が低いという結果になりました。RPG好きなユーザーさんはコマンドバトルや、やり込み要素が好きなのかなー?と思っていたので、この結果は個人的にかなり衝撃でした。


続いて苦手の方です。

★RPGのここが苦手!

・経過



・結果

苦手要因としては「移動」「経験値稼ぎ」「リプレイ性」と、いずれも時間のかかる要素が飛び抜けていて「好き」のアンケートより分かりやすい傾向でした。

【総評】
2つのアンケートを比べてみると、まず需要もあって拒絶反応も少ない最優良システムは「エロステータス」で、逆に全体の傾向としてあまり望まれていなさそうな(苦手が多く好きが少ない)のは「周回やりこみ要素」次いで「経験値稼ぎ」ということのようです。

あと、いかにもRPGっぽい「コマンドバトル」「買い物」は大勢の方に「毒にも薬にもならない要素」というかむしろ苦手気味?として捉えられているようで、個人的にはこの結果が意外すぎて、どう捉えたら良いのか少し困惑しています。ひょっとするとADVばかり作ってる幣サークルの記事内アンケートなので、ユーザーさんのお好みもそっち方面に多少バイアスがかかっているのかなー?と思ったり...ここについては、もう少し詳しい分析が必要かもしれません。

その他、苦手が好きを上回っている項目は「ダンジョンや街の移動」で、こちらは双方ともにそれなりの票が入っていて「賛否両論の中で苦手な人が多い」という印象です。これはある程度予想できたことですが「入力デバイスが統一されていないPCゲーム」で「プレイ目的がエロ」など全年齢向けゲーム機のRPGよりもさらにハードルが高い中、移動システムの課題が浮き彫りになっているのかなと感じました。

今の所、次回作のシステムがどのジャンルになるか?はあまり気にしていません。必要に応じて各システムを試作して、最終的にどんなプレイ体験をご提供できるか?を検討していこうと思っています。

たくさんの方にご協力いただきありがとうございました!


近況

9月に引き続き、エンジンの検証と並行して世界観やキャラ設定と各システムの食い合わせを検討。一進一退が続くと全く作業が進んでない気がして不安になりますが、ここを適当にすると作業開始後に取り返しがつかないので、もう少し粘ってみます。

あと、アンケートの推移を見ていて、コマンドバトルがあまり好評じゃなさそうだったので、それじゃあ、もう少し違う感じの(例えばパズル風とかの?)バトルならどうなんだろう?ということで、月の後半はコマンドバトルじゃない戦闘システムの検討と試作をしてました。せっかくなので今回はフォロワーさん専用記事で実際に遊べる初期プロトタイプを期間限定公開しておきます。

よろしければ遊んだご感想などいただけると励みになります。よろしくお願いします。


今回のお知らせは以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

フォロワー以上限定無料

バトルシステムの試作品(期間限定公開)

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンケートその2

いつもご覧いただきありがとうございます。
夏が来ると毎年『早すぎた巨神兵』みたいになる猿兵団の三岸です。


今回は

・お礼いろいろ
・前のエントリでお願いしたお気楽アンケートの結果
・新しいアンケート

の3本です。

お礼

先月も、DLsiteさんで堕天ニ至ル物語の新規レビューをいただいたり、クロスブリードジョーカーのプレイ後アンケートに色んな方からご回答いただいたり、チップや支援リンクでのご支援をいただいたり、ツイッターで告知ツイートを拡散していただいたりと色々お世話になってまして、ありがとうございますっ! 出没頻度が低いせいで毎度お礼が遅くなってしまい申し訳ありません><;

あとツイッターも、手動で投稿する瞬間くらいしか滞在してないので特に気の利いたコメントなんかを返すこともなくハートマークだけ付けて逃走することが多いですが、どうかご容赦ください<(_ _)> 

いつもありがとうございます!!


アンケート結果(お気楽アンケートその1)

思いつきで突然開始した謎のアンケートにご協力をくださった皆さまありがとうございます!記念すべき第一回の結果はこんな感じになりました。ばばんっ!


●経過実況
序盤は隠れヤリチンVSチャラ男の一騎打ちで、野獣オス一人負けからスタート。「やはり世の中はイケメンなのか...」と思っていたのですが、中盤以降、ヤリチンがチャラ男を引き離していく背後から野獣オスが物凄い勢いで追い上げてくるという中々に熱いデッドヒートとなりました。終盤、ついに野獣オスがヤリチンを捉えて追い抜いた後は、ギリギリの所で常にリードを譲らず最後まで逃げ切り、ご覧の結果となりました。

●総評
チャラ男
個人的に意外な結果に終わったチャラ男くん。人生通行止めさんが安定供給しておられるジャンルなので人気はあると思うんですけど、有名サークルさんが安定供給されてるがゆえに、猿兵団のアンケートは別のを選んどくか...という方も多かったのかもしれません。 それとも単に私のイメージイラストが微妙だったとか、そういうアンケート以前の問題だった可能性も...(´・ω・`)

野獣オス
屈強なオスキャラは猿兵団の作風的にもバトルやエロでの使い勝手も良さそうですし、色んな意味で分かりやすいキャラかなー?と思っていたのでそれほど驚きは無かったのですが、よく考えたら今までのうちの作品ではあんまりオラオラゴリ押しキャラいなかったんですよね...いつもエロシーンは言葉責めとか相手を丸め込むロジックに労力を割くタイプなので、私が書くと脳筋オラオラ全開キャラというよりもネチネチ責めを織り交ぜたオラオラ系のキャラになりそうです(;´∀`)

隠れヤリチン
最後に、一番意外だったのは隠れヤリチンの大健闘です。

・相手の男が普通っぽい方が諦められない後悔に繋がるとか、
・信用していた男と彼女に二重で裏切られる展開がいい!とか、
・間男風の男を警戒してたら、まさかコイツが...とか?
・純愛ゲーに潜ませて不意打ちだッ!とか?
 まあガチの不意打ちNTRはもう市場的・販促的に実現困難な情勢ですが...(;´Д`)

無個性なぶん応用範囲は広いけれど、どの辺が評価されてるのかいまいち判断しにくいキャラ属性なので、隠れヤリチンのオススメポイントはここだッ!というご意見などあれば、参考までにコメント欄などで教えていただけると嬉しいです。


お気楽アンケートその2

今後の展開に関係あるか分かりませんが、ゆるいリサーチついでに絵の練習なんかもできるといいなーということで調子に乗ってもう一つアンケートを作りました。細かい設定はありませんので、ちんこの叫びを頼りにポチッとお願いします。


※おっぱいマウスパッドみたいな絵だけど、おっぱいマウスパッドのアンケートじゃないです。



今回のご連絡は以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

よかったら記事の下にある ★いいね! ボタンを
ついでにポチッとお願いします↓↓↓↓

作品紹介(宣伝コーナー)

↓10年分のエロ妄想を業界屈指の超絶エロボイスと共に
 濃縮還元した現時点の猿兵団の全力作品です。

■クロスブリードジョーカー(DLsite)
■クロスブリードジョーカー(FANZA)


↓こちらは猿兵団お試し用の短編作品です。
 100円(制込110円)ですのでお気軽にどうぞ!

■【100円NTR】堕天ニ至ル物語(DLsite)
■【100円NTR】堕天ニ至ル物語(FANZA)

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記念CGと近況とアンケート

ご無沙汰してます猿兵団の三岸です。

本日はお礼と近況と、遅ればせながら前回お約束してました記念絵と、思いつきで作ったオマケのアンケートです。


お礼

私が引っ越しのダンボール箱とガラクタの山に埋もれてゴソゴソしている間に、堕天ニ至ル物語の新しいレビューをいただいたり、クロスブリードジョーカーのご感想をSNSに投稿していただいたり、自動投稿されてたセール宣伝ツイートを拡散していただいたり、Ci-enでチップをいただいたり、DLsiteのまとめ記事でご紹介いただいたり、開店休業中の当ブログをフォローいただいたりと、色々な場所でお世話になりまくっていたようで、皆さま本当にありがとうございます!

クロスブリードジョーカーの方もポツポツとお買い上げくださる方がおられる中で、ありがたいことにご新規さまからプレイ後アンケートでご感想もいただいており、こちらもめちゃくちゃありがとうございます!

ご回答者さま専用の特典ページではゲーム制作の裏話や設定資料やフリートーク完全版など色々ご用意してお待ちしてますので、クリアしたけどアンケート答えるの忘れてた!という方おられましたら是非お気軽にご意見・ご要望などお寄せください!


近況

・引っ越し
ひとりぼっちの引っ越し作業完了後、なんやかんやでバタバタしてました。ひとまず作業スペースと足の踏み場は確保したので、残りのダンボールと荷物も夏までにはなんとかやっつけます!

・コロナ
おかげさまで今月半ばに親のワクチンは2回目の接種が終わりまして、今のところ副反応もなく経過しております。これで定期通院も少し安心...と思っていたら、親戚がコロナに感染して入院。皆さまもどうかご用心ください。

・同人
CJ2周年の記念絵を描いた後、プログラムの本を読んだり絵の練習をしてました。ゲーム制作は、一旦始まったら(多少改善しながらとは言え)キャラデザや塗りのルールを完成までずっと守って描き続ける必要があるので、CJの展開が一段落した今、めっちゃ久々に何の縛りも無く自由な気持ちで色々試せています。差分の無い絵を自由に描けるって素晴らしいっ! 今の内に少しでも上手く早く描けるようになるぞっ!


記念絵

6/29でクロスブリードジョーカー発売2周年だったり、そろそろ暑中見舞いの季節だったり、猿兵団即死ライン越えたよ記念とか色々兼ねて、
とびきりハッピーな感じの絵を描こう!
ということで、今回の記念絵はこんな感じにしました。

ばばんっ!

(※画像クリックで拡大します)

この2年間の感謝を込めて描きました。
いつもありがとうございますっ!


アンケート

今後の展開に関係あるかは未定ですが、ゆるいリサーチを兼ねてアンケートを作りました。よかったらお好きな項目をポチってください。


あふれ出す下半身の叫びをもっとぶちまけたい!という方や、「場合によっては●●だけど、こういうシチュなら▲▲を選ぶぜ!」など投票意図(性癖)にこだわりがある皆さまは、ぜひコメント欄でご指導のほどお願いします。


今回のお知らせは以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

あ。あと、6/29の2周年当日には宣伝がてらツイッターとpixivニジエにも記念絵を投稿しときます(予定) ※追記:投稿したのでリンク追加しました。


作品紹介(宣伝コーナー)

↓10年分のエロ妄想を業界屈指の超絶エロボイスと共に
 濃縮還元した現時点の猿兵団の全力作品です。

■クロスブリードジョーカー(DLsite)
■クロスブリードジョーカー(FANZA)


↓こちらは猿兵団お試し用の短編作品です。
 100円(制込110円)ですのでお気軽にどうぞ!

■【100円NTR】堕天ニ至ル物語(DLsite)
■【100円NTR】堕天ニ至ル物語(FANZA)

  • アイコン
    脳天気屋 ID00800685
  • アイコン
    旅人E ID00016949
    闇邪で名前だけ出てきた水龍さんの出番、ひっそり待ち続けてます

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

お礼と近況と今後について

いつもご覧いただきありがとうございます。
猿兵団の三岸です。

今回はレビューのお礼と
堕天ニ至ル物語発売後の
クロスブリードジョーカーの推移や
今後のお話です。

お礼

クロスブリードジョーカーの目標まで残りあと少しの所で
色んな方からDLsiteさんのまとめやツイッターや
FANZAさんの販売ページなどにレビューやご感想を
投稿していただき本当にありがとうございます!

FANZAさんのレビューはメールでお知らせが来ないので
いつも気付くのが遅くなってしまい申し訳ありません><

そしてついに
皆さまの最後の一押しのおかげで、この度
なんとか即死ラインを超えることができました!

堕天ニ至ル物語リリース後のCJ推移について

というわけで、
ずっと停滞していたクロスブリードジョーカーの販売本数も
販促用外伝「堕天ニ至ル物語」をリリースしてから
約23週間(長かった...)で、274本上乗せすることができ、

おかげさまでクロスブリードジョーカーの開発にかかった
実費(人件費を除く各種費用)はクリアできました!!
どうもありがとうございますっ!!

いくら採算度外視の同人ゲームだと言っても
実費もクリアできないほど需要が無いのであれば、
それはもう同人活動としての最低ラインも越えられなかった
ということですから、他の人を巻き込まずに
「布団の中で妄想だけしとけばよかった\(^o^)/」
ということになってしまいますし、

リリースしておいてそんな状態のまま終わったら
ここまで応援してくださった皆さまや、お力添えを
いただいた声優さまやスタジオさまにも申し訳が
立たないので

「最低限そのラインまでは私の責任としてクリアしておこう!」
と思い直して、以降の延長戦(外伝制作と販促活動)をやって
きましたので、これでようやく肩の荷が下りました。

お買いあげくださった皆さま
この2年弱の間、根気強く応援や宣伝をしてくださった皆さま
本当に本当にありがとうございますっ!

近況

私事で恐縮ですが...
親の入退院とコロナのダブルパンチで自宅に戻れる目処がつかないまま
1年が経過し、おかげさまで通院頻度は減ってきたものの、
親は私の想像以上に衰えていて、このまま一人放置して自宅に戻るのも
色々とヤバそうなので、色々と悩んだ結果、自宅を引き払って実家に
戻ることにしました。

で、現在はあまり他人と接触したくない(親に感染させるとマズい)
状況なので、時間を見つけて一人でせっせと荷物を運んでます...。
プライベートの時間は、しばらくの間ほぼ引っ越しの予定です。

今日も荷物運び出す途中で、モノが減るどころか余計に散らかっていく
部屋を見て「あんなに運んだのにマジか...orz」ってなってました。
引っ越し業者さんのありがたみを半べそで思い知る土曜日。

今後の活動について

今後の活動については
ひとまずダンジョンアンドブライドを遊んでから...
という個人的なスケジュールは置いておくとしても、

せめてワクチン接種などを経て、
高齢の親がある程度普通に外出などできるようになり、
私も引っ越しの片づけが終わって
まともな作業環境で作業できるようになるまでは
準備期間として色々と情報収集したり
実験や試作をしたりしようと思っています。

その中で何かお披露目したい副産物や
リサーチしたいことなんかが出てきたら
皆さんに公開したり、アンケートなどで
ご意見を伺うことがあるかもしれません。

なのでひょっとするとしばらく休眠(仮死?)状態になるかも
しれませんが、たぶん死んでないはずなので
気まぐれに何か更新した時には、また仲良くしてください<(_ _)>


...というわけで今回は
みなさまに助けていただいたおかげで
即死ラインを回避できたよっ!というご報告でした。

エロゲの売上で次のエロゲを作れるぜっ!とか
お預かりした売上を倍プッシュして続編だッ!
みたいな夢の環境には手が届きませんでしたが

販促作品で「現時点でのおおよその需要の最大値」も
分かりましたので、今の私が作らせてもらえる
作品の規模や予算も大体分かりました。

次は(今使ってるものが壊れなければ)各種機材や
ソフトや音源素材や資料など前作の投資から流用
できる資産もいくらかありますし、

「本編どころかあらすじまでフルボイス!」みたいな
無茶なことをしなければ採算ラインも多少下がるはず
なので(汗)もう少し身の丈にあった制作ができると
思います(と、頭では思っていますが実際どうなることやら...)

いつかもう一度、私の作った新しいゲームを
遊んでもらえたらいいなーなどと妄想しつつ、

ひとまずはお礼と区切りの
ご挨拶とさせていただきます。

ここまでお付き合いいただき
また、最後までお読みいただき
ありがとうございました!

本当ならここで記念CGとかばばーんっ!と出して
景気よくお礼をお伝えするべき所だったのですが...
すみません。もう毎日くたくたなので
派手なやつはまた改めてにさせてください。。。

作品紹介(宣伝コーナー)

↓10年分のエロ妄想を業界屈指の超絶エロボイスと共に
 濃縮還元した現時点の猿兵団の全力作品です。

■クロスブリードジョーカー(DLsite)
■クロスブリードジョーカー(FANZA)


↓こちらは猿兵団お試し用の短編作品です。
 100円(制込110円)ですのでお気軽にどうぞ!

■【100円NTR】堕天ニ至ル物語(DLsite)
■【100円NTR】堕天ニ至ル物語(FANZA)

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索