投稿記事

ZNZN 2022/01/26 21:24

1月の進捗報告

今月は用意した素材でUI実装する作業と声優さんに依頼したボイスの実装対応などをしていました。
絵的に見栄えのある進捗がなかったのでなかなか支援サイトが更新できずこんな時期に…;

とりあえず苗床の編成・着せ替えのUIが出来たので動画で公開します!

残りのタスクは敵専用キャラの実装・ステージ難易度調整・実績獲得対応・SE/BGM対応って感じです。
これらが全部できたらデバッグして販売ページ作って…って感じですね。

当初予定では2月頭に発売したかったところですが、なかなか厳しいです…
精一杯頑張るのでもうしばらくお待ちを…;

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ZNZN 2021/12/31 23:32

12月の進捗報告その2

12月後半は新キャラの実装作業や射程距離関連の調整などを行っていました!


現状の射程距離の一覧。
射程距離is正義なゲームなので慎重に調整中です。
今のところは魔女の氷魔法が一番射程が長くて、魔物だとスライムが最長って感じになってます。

現在調整中の魔物にはスライムより射程を長くする予定の魔物もいるので、
魔女よりも遠距離から攻撃することもできるようになります。


アニメーションの実装と性能調整中のドラゴンくん。
彼は攻撃の感知射程は短いが、攻撃自体は超遠距離まで飛ぶようなデザインにする予定。

今日で今年も終わり。
まさか2021年が苗床うぉーず!だけで終わるとは思ってませんでした。
来年には販売しますので、後少しお待ち下さい…!

2022年もよろしくお願いいたします!!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ZNZN 2021/12/26 15:58

12月の進捗報告

12月前半は英訳のプログラム対応・実績・脱衣ボタン・他細かい部分の製作を行っていました!


実績アイコン30種、一部を除いて書き終わりました。
テキストも早く書き上げねば…


メッセージウインドウには脱衣ボタンがつきました。
どんなシーンでもワンボタンで着衣と脱衣が切り替えられます…!


こんな感じです…!
解禁には特定の実績の獲得が必要になる予定です。

発売時期はまだ確定していませんが、
できることならウインターセール中に出したいので月末は頑張っていかねば…!
果たしてできるだろうか…;

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ZNZN 2021/11/30 21:58

11月の進捗報告

11月は体験版の改善意見への対応、UIの製作、魔法弾システムの追加、魔物の製作などをしていました!


UIが色々増えて属性関係が分かりやすくなったり、カメラ操作ができるようになったりしてます!


シナリオ部分の英語の翻訳もやっていただいたため、今回は発売と同時に英語対応もできそうです…!


上級魔物も後2体清書すれば完了で、あと少しで全部の魔物が実装できそうです!


今回清書が完了したスライムキング君は魔女を取り込んだ状態で攻撃できる魔物です。
中級以上の魔物はダウンした魔女を見つけるとレ○プをはじめて攻撃しなくなりますが、
彼はレ○プをしつつも行動できる働き者って感じになります…!

この調子で残り2体も作って12月中にはゲーム部は完成させたいところ…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ZNZN 2021/11/23 01:36

開発中体験版意見反映作業中

先月のりょなけっと及び支援サイト有料プランにて公開した開発中体験版の意見反映作業をしています!
色々な角度から意見を頂けてありがたかったです…!


意見をまとめた感じだと、ゲーム性は結構好評でUI関係の分かりにくいところを直してって意見が多かったです。
あとはゲームルールの説明不足、HP・EPの管理、絶頂と媚薬注入の両方で感度上昇する仕様の分かりづらさ等ですね。


なのでダメージ数値の表記、チュートリアル後にホーム画面の解説追加、HP・EPの廃止
感度上昇は媚薬注入のみにする、絶頂は感度と関係ない要素にする……といった変更を加えました。

HP・EPが廃止された代わりに、盤面のキャラを移動・回復させる魔法弾という要素も加える予定で製作中です。
この変更・追加要素で体験版よりゲーム性が分かりやすく、かつ深みが出そうです!
テストプレイありがとうございました!!


残りの私のタスクは召喚可能魔物8種類の追加・苗床編成画面UI・ダンジョン強化画面UI・実績対応・ボイス対応……って感じです。
2月頭くらいの発売を目指して頑張っていきます!!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索