投稿記事

無料プランの記事 (74)

勇者乾電池 2023/08/27 19:17

今月はあまり書くことがないので……。

ラスボスの最高難易度に苦労してらっしゃる方が多いと耳にし
おすすめダメージ編成など如何ですか、ということで
2パターン程簡単に綴っていこうと思います。

◆アステル
①会心系アビリティ+ヒーローマフラー+エンフォースⅢ
②魔力増強+ライトニングロアーⅢ

 ▼ポイント
 ヒーローマフラーは通常攻撃にしか効果がない。
 ライトニングロアーの追撃は防御力を無視して、
 魔力値をほぼ全てダメージとして追加する効果がある。

◆イマ
①会心系アビリティ+炎舞Ⅲ
②杖(ダメージカウンター発動)+ファイアランス

 ▼ポイント
 スキルで使用する魔法では会心は発生しないものの
 武器戦技の魔法なら会心が発生する。 

◆ディザスタ
①会心系アビリティ+弓(通常攻撃)+ヒーローマフラー
②攻撃力増強+ニードルピアス

 ▼ポイント
 ニードルピアスでは会心が発生しない。

 
防御については“魔法防御力”という区分けが存在しないため、
上げたら上げただけダメージを軽減します。
※一部、固定ダメージを除く。

また、HPは上限が9999となっているためこちらも
ガン上げすることで再生系の相乗効果により全滅を簡単に回避できます。
※MCも上限が9999なのですが、
MCに関してはそこまでする意味はあまりありません。


ぽいずんCi-enの方でそのゆうの裏話としてそのゆう座談会と称し
記事を掲載していますので、興味のある方はどうぞご観覧ください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

勇者乾電池 2023/08/09 11:49

13日、日曜 西 “う” 22に出展です。

コミックマーケット102にて
そのゆうパッケージ版が先行販売されます。

8月14日にはスマホ版もリリースされるとのこと。

コミケ当日のパッケージ版にはちょっとしたおまけも付いてきます。


今回は台風7号が接近中とのこと。
乾電池は地元愛知県から出張っていきますが、
現在の台風情報を見る限り、ちゃんと帰って来られるのかが心配です。。。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

勇者乾電池 2023/07/06 17:15

新企画、ヒロピン×NTR×ハクスラです。


勇者乾電池の次回作が決定しました。

・ヒロピン
・純愛ルート、NTRルート
・ハクスラ
・マルチエンディング
・戦闘中衣装破れあり
・バトルファックは独立している

とは言いまして、まだこのくらいしか公表できることがありません。
タイトルも未定です。

これから三ヶ月程かけて立ち絵やUIなどの素材を製作し、
ゲームの基本的な構造を作っていきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

勇者乾電池 2023/06/19 11:30

次のゲームの妄想3


↑ヒロピン(ヒロイン一人)で作る場合も考えてキャラ作り。

様々なご意見ありがとうございます。
自分にはない視点や気づきが沢山得られてありがたい限りです。

しかし、やはりエロ展開を細かく描こうと思うと
ヒロピンになってしまうのですかね。
――という訳でヒロピンキャラも描いてみました。
なんだか、前の3人を足して割ったようなデザインですが……。
(そんなに引き出し多くないので仕方なし)

まだまだご意見あれば、何でも構いませんので
コメント下さると助かります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

勇者乾電池 2023/06/16 20:23

皆さんが普段エロRPGについて思うこと

バトルファックって思ったよりも不必要なものだと
感じている方が多い……???

――前記事のコメントを読ませて頂いて少々驚きました。
どこでも常態化されているシステムですから、
皆さんが求めているものだとばかり思っていました。

というわけで、ここに皆さんが普段エロ同人ゲームについて思うことを
どんどん書いて下さい。どんなことでも構いません。
私に気を遣う必要もありません。
生の声を聞かせて下さい。


ちなみに私は昨今の物価高騰が同人エロゲーにも及んでいる
ことが辛いです。5000円とかの同人エロゲーを買うときは
食費を削る覚悟で買ってます。10年後とかどうなってるんですかね……。
サブスク化してたりして。


追記:参考になるご意見ありがとうございます。
たしかにそうだと頷き唸ってしまうようなご意見ばかりで助かります。

バトルファックについて(バトルファックって表現間違ってるんですかね?
皆そう言ってるのでそれが正しい呼び方だと思ってました)
特に思うこととして、実際にプレイすると面倒だと感じる反面、
“購買意欲を掻き立てる”というアドバンテージは強いですよね……。

そのゆうでバグ連発してる私が言えたことではないですが、
しかし、買わせたもの勝ちみたいなのは嫌いです。
入れるならちゃんと満足して貰えるものにしたいし、
入れないなら入れなくても遜色ないものにしたいと思います。

――ところで、バトルファック意外についてもご意見あれば
聞かせてほしいです。
それから返信コメント書けなくてすみません。
息抜きできる暇もなくて……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索