投稿記事

ベレス解部 2022/07/10 12:00

7/10 今週の進捗

下記の制作中作品の依頼資料を全てまとめ終えた。

・ジト目を崩さない武器屋の娘に拝み倒して素股してもらう2
・メ○ガキサンドボックスからサンドボックス要素を抜いたやつ
・キスしないと好きになる一週間の続編

これにより自分でやる作業はメ○ガキの編集だけに。
ひとつの作業をやり続けるのは得意(町内でシングルタスクの鬼と呼ばれている)なので、来週からは馬車馬になってしまうかも。
馬車馬か水道水になるでしょう。

馬車馬

馬車馬というワードが気になって今日は馬車馬のことばかり考えていた。

「馬車馬」という字面はいやらしくないのに、「車馬車」になると途端にいやらしくなる。
馬(生物)が車(物)に挟まれると、生物が「受け」の立場になって、より生々しく見えるからかもしれない。

攻め受けでいうとドラゴンカーセックスよりカードラゴンセックスの方がエロく感じるので、やはりそういう理由で「車馬車」がいやらしく見えるのかと思ったが、単に個人の性的嗜好でそう感じている可能性も捨てきれず、性的指向でいうと対物性愛者の人は「車馬車」より「馬車馬」の方がエロく感じるのかという疑問も浮かんできて、何がエロいのかよく分からなくなったので、アンケートで回答を募集します。よければ答えていってください。

ベレス解部 2022/07/03 21:00

7/3 今週の進捗

依頼の資料をまとめるのにモタモタしてる。
進んではいるがとにかくペースが遅い。

まとまりをつけるのが不得手。
例えばチンポのことを調べていて、脳内にチンポのイメージが出来てきたら、どんどん生えてきたチンポによって頭の中がチンポ栽培場になり、食虫植物みたいに成長したチンポが液体を吐き、その横のチンポの亀頭がサモハンキンポーになる。

シナリオを書く時の癖で、何かを考えている最中に決まりをつけないまま連想をしてしまい、しばしば枝葉が増えていく。シナリオの場合はそれでいいが、資料の場合は見る人に理解してもらう必要があるので、余計なことは書かずに要点を絞った方がよくて、つまりチンポを絞ってチンポ汁を搾るという連想も今は不要で、チンポならチンポと書いた方がいいですよという風なことを、三メートルぐらいあるチンポに教えていただきました。

やることは決まっているので来週は集中して進めます。

ベレス解部 2022/06/26 12:00

6/26 今週の進捗


山道を夜間徘徊している時に男かも女かも分からん人が前から歩いてくる白昼夢を見すぎて、どれが本当の山道の記憶なのか判断がつかなくなっている。

今週の進捗

■メ○ガキ(-サンドボックス) 
音声編集 0% → 10%

・このメ○ガキ音声作品は元々「メ○ガキサンドボックス」というタイトルで台本を書き上げていたが、(さっさと書き直しなさい)というシガニー・ウィーバーのお告げにより書き直すことに。(書き直した状態のやつを収録済み)

書き直す前の設定
・最近のメ○ガキは防犯ブザーの代わりに防犯もぐら(仮想環境を構築できる防犯機器)を携帯している。

・メ○ガキは怪しめのおっさんに出くわしたら防犯もぐらを使って、今居る現実の場所と同じような感じの仮想環境をつくる。

・メ○ガキとおっさんが仮想環境に入る。(おっさんは仮想環境に入れられたことに気づいていない)

・仮想環境は目の前のおっさんが不正なおっさんかどうかを確かめる為の空間。仮想環境を出ると、中で行ったことはリセットされる。(物理的なことは全てリセットされて、記憶だけが残る)

・メ○ガキは仮想環境の中で怪しめのおっさんを挑発する。おっさんがなんかやってきたら不正なおっさん認定。


設定に矛盾があるうえエロくないのでボツに。
仮想環境の設定を捨てて、キャラ重視の作品に改変した。
声のおかげでキャラが立った。

■ジト目武器屋2
・音源を確認しなおして効果音入れの箇所を決めた。

■その他
・各作品の依頼予定のやつを色々まとめた。

先週の予定

・一つの作業に注力するつもりが結局散漫になり、集中力の無さが露呈する結果に。
・予定を立てると予定を覚えておく必要が出てくるので予定は立てないほうがいい。
・🔴今週の赤玉です。

また来週

ベレス解部 2022/06/19 21:00

6/19 今週の進捗



ジト目武器屋2の収録が全て終わったのでチェック。


あとは資料集めをやった。
細部にこだわり過ぎて資料集めがなかなか終わらない。

一つのことに囚われて制作を進められなくなる傾向があるので、ここをどうにか変えていきましょう。私達も頑張ります。といった事を、総勢43人のサークルメンバーで話し合った。

今までサボってきた経験から、ここで立ち止まると長期的な停滞に陥ることが目に見えている。一つの物事を考え続けて成果が出ないまま半年ほど経っていることがよくある。

問題は半年経った後たまに成果が出てしまうことで、時間を掛けて何も成果が出なかった悩みを捨てると、次に悩んだ時もまた時間が掛かったうえ成果も得られなくなるのでは、という心理が働くので、今悩んでいることに対して何か思いつくまでその考えを捨てられず、執着し続けることになります。なので執着は早めに切り捨てた方がいいと思います。なんとか変えていきましょう。私も頑張ります。といった内容のことを、サークルメンバーのミートソース大誤算が提言していた。

来週のキンタマは...

作業途中のものが二つに分かれていて脳がキンタマなので、来週は一つずつ片付けることを意識してやります。

ベレス解部 2022/06/12 12:05

6/12 今週の進捗


カルシューを買った。
この中にキンタマが混入していたらどうなるんだろうという考えに襲われて味わう暇がなかった。

今週の進捗

■依子続編 
・終盤をやった。
・序盤中盤でアホほどイチャイチャしていたので、もうこれ以上はないだろうと思っていたが、懲りずにまたイチャイチャしていた。
・頭の中で人を多めに轢き殺しながら書いた。

台本執筆 70% → 100%
+6000文字

■トラックリスト
1 - 会話パート
2 - イチャイチャしながら手コキ
3 - イチャイチャしながらセックス
4 - 会話パート
5 - イチャイチャしながらセックス
6 - イチャイチャしながらセックス
7 - 会話パート
8 - イチャイチャしながらセックス

特殊設定を利用して序盤、中盤、終盤で性行為の方向性を少しずつ変えているので、行為の内容は変えずに全てイチャラブセックスにした。今作もキス多め。

予定

・次はメ○ガキ(-サンドボックス)とジト目武器屋2をやります。

また来週

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索