投稿記事

2023年 01月の記事 (1)

クリスらびっと 2023/01/02 20:00

きらめきパラダイスでうちの子の画像を手に入れる【絵が描けない人向けシリーズ】

(この記事に成人向けの内容はありません)


他の着せ替えゲームは知らないので、

使い勝手という意味ではVroidStudioとの比較になります!

VroidStudioにも長所と短所があります

でも本来の目的を直球でかなえてくれる!

回り道しなくて済むのが一番いいところです


Vroidで作った画像 (BackGround @OfHenmi


きらパラ


きらめきパラダイス

最近リリースされた着せ替えゲーム

とにかくCGが美しく、Vroidが見劣りしちゃうレベル

レザー、もふもふ、サテンなど布の質感の違いまで再現されてて感動です


でもソフトじゃなくゲームなので、直球で目的を叶えることができません

どんな限界があるか知っておきたい人のために、

現在プレイ中の私ができることとできないことをまとめました!

(2023年1月2日時点)


衣装は買えない

BOOTHでVroid衣装を買うようなわけにいかず

「課金するからとりあえず衣装をおくれ」が通用しません


課金した結果手に入るのは服そのものではなくガチャを引くための仮想通貨です

好きな物を好きな時に買えるようにはなっていません


無課金でもスローペースでガチャやイベントに参加できますが

欲しい衣装が、課金でもガチャでもなく

とにかく日々ログインして何かの操作をして

時間がかかって入手する仕組みになっていることもあります


ケーキを仕入れて熊に売るゲームに参加中



ブティック

一応服屋があります

初期段階では品数はかなり限られていて、シンプルな日常服が多いです

ゲームのメインストーリーを進めるうちにクリア記念として一枚ずつ衣装が贈られ

同時にブティックで買える衣装もじわじわ増えてきます

ここで使うコインはログインポイント等で日々もらえるので

実質ブティックは無課金で利用できます

買ったアイテムは染色という機能で色を変えることができます


クロゼットの服を片っ端から黒く染めていきます。気持ちいい~



メインストーリーの少なくとも1章はクリアしないと何もできない

私立探偵の姉と、姉の友人のエンジニアの男と一緒に

3人組のアイドルを狙った脅迫傷害事件を調査します

謎解きのストーリーとともに様々な着せ替えに関するお題が与えられ

そのお題に添った服をキャラにみつくろってあげるというゲームです


1章は適当にやっても脱落することはなく

とりあえず1章の1-12をクリアすれば

バーチャル自宅と、着せ替え用の服がまあまあの数手に入ります

1章まとめて最後までクリアするにはたぶん数時間~半日もあればできますが

最初操作がよくわからなかったのと

1ステージずつ細切れにやってたので一週間くらいかかりました



お人形の設定の注意点と限界

完成前に保存ボタンを押しちゃダメ

ゲームをインストールした後、

まず体型、メイク、髪型などのキャラ素体の設定をするんですが

ここで重大ポイントがあります

なんと!!

このとき一度「保存」を押してしまうともう変更できないんです

何気なくちょっといじって、お腹空いたから何か食べて、後でまたやろ~

と保存してしまうと、うちの子じゃないものが出来上がってしまいます

私はこれをやっちゃいました


1章の1-12をクリアした後ルックスの再設定ができるんですが

「所要時間も難度もわからない状況でそんなの待てん」と思い

一度アンインストールして、数日たって再インストールしたらまた新たにルックス設定できました


しかしのちに判明したのは、最初はgoogleアカウントでログインしていて

二度目はゲストアカウントでキャラを作り直しただけの事だった!

googleアカウントで作った方のキャラとアカウント名もずっと残ってしまい

後から作ったゲストアカウントで上書きすることはできませんでした


少女はミニサイズ

人形を作る前の一番最初に「少女」「大人」を選択するボタンがあり

少女を選択すると家具が巨大化(自分が縮小化)します

https://twitter.com/ChrisRabbit11/status/1606631244716199936


人外は作れない

初期状態ではエルフ以外の人外は作れません

耳の変形でエルフ耳は作れます。

白目の色を黒や他の色に変えることもできます

ケモミミがないので、最初はうさ耳もつけられませんでした

メインストーリーの2章に入ってようやくうさ耳カチューシャが手に入り

ツノや妖精の羽根みたいなのもイベントのガチャでもらえました


男の子は作れない

試したところ、顔立ちや体型の設定でボーイッシュなイメージの人形は作れるんですが

ショートヘアはこれとボブの二種類しかなく

服もカジュアルなパンツしかない

男装用のフォーマルスーツはどこにも見当たりません


私は今のところぜんぜん他のユーザーさんと交流してないんですが、

ゲーム内でフレンドと写真を撮ったりする機能があるので

ドレスの子たちと写真撮るとき、王子様役や執事役がいると喜ばれると思うんですけどね。

この写真の飾り用の男役を務める男女はリアルではそこそこの数存在するんですが


でもゲーム内のみんなの投稿写真を見たら、なんと!

この難しい状況でもしっかりフォーマル男装を作り上げている人がいました。

私は一度もお目にかかったことのない衣装なので、たぶん女装のお題もすべてクリアして課金もした上級ユーザーさんなんじゃないかと思います


撮影時の制限

VroidStudioのように、手足を動かして自由なポーズを作ることはできない

表情の変更もできません


デフォルトのポーズがいくつかあって、それを選んで撮影するだけになります

このポーズも最初少ししかなくて、ストーリーを進むうち少しずつ増えます


背景画像の持ち込み(自分のフォトフォルダーからアップして合成する)はできません


置いてある背景画像か、バーチャル自宅を背景として使います

バーチャル空間は意外に広く、室内、庭、家の前の街路、公園での写真撮影が可能です


撮影用背景の一つ

バーチャル自宅


空き容量とバッテリーを消耗する

スマホ向けゲームなので公式ではWindowsでインストールできるようになっていません

非公式ソフトを使えば可能のようです

でも空いた時間にちょっとずつ操作しないと目当ての衣装がゲットできないので

やっぱりスマホの方が便利

十分な空きが必要だったので、写真や動画はだいぶ整理したんですが

このアプリのせいで速度が遅くなってるから削除しろという警告が毎日出てきます

私は時々パズルゲーをするんですが、こんなことは他になかったです


登場キャラとの関係

キャラクター絆カードって?

絆というシステムはあまり理解できてないんですが

キャラクターからの好感度が新しい衣装やアイテムに化けるようです

絆をレベルアップする相手は、初期段階では

エンジニアのスミと、ロボットのアイちゃん

2章までクリアしたら姉のジキと、他に二人の知らないメンズのカードが出現しました

私はアイドルグループのボアという子が一番気に入ってたんですが

ボアの絆カードは無く(レギュラーキャラではなく事件ごとの単発キャラだから?)

スミ以外には「専属ストーリーなし」と表示されています

このスミのストーリーを最初だけ見たところ付き合ってる風でもなく

それでいて身内のような雰囲気なので、姉と結婚して義兄になったのかと思いました。

でもたぶん、そういうはっきりした展開はなくて

エモい風景などが出てきて、関係性はプレイヤーの想像に任せる感じになってるんじゃないかと思います

私はこの恋愛要素の無い点が大好きなので変えないでほしいです!!!

妄想したい人だけ自由に妄想すればいいんですよ!ねっ!???


メインストーリーは意外と面白い

最初は「なんで普通に服を売ってくれないんだ。面倒だなあー」と思いましたが

いつのまにか3章までクリア

アイドル事件がいったん結末を迎えました。

パラダイスと思えないシビアな現実を突きつけてきたり、

登場人物が深いセリフを言ってきたり

飽きずに進められておもしろかった!

主人公はこれからも困っている女の子たちをたくさん助けてほしいです!!


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索