投稿記事

2014年 08月の記事 (3)

くろふーど 2014/08/24 22:59

ここからが本当の地獄だ

こんばんは、原稿ふーどです。
チラチラ他に描きながらも同人原稿を進めています。
※ふおぉぉぉっ


モノクロ漫画は大体30Pくらい終わっていて、40P手前くらいでCUBE2のゲームが開始しそうです。
もっと短縮できる可能性もありますがが…
んー……、50P越えになってしまうのかな…おかしいよこれ……。
何で今まで10~20P冒頭+カラーCG12枚で描いてきたのにこんな事になってるの…
まぁ仕方ないですね。これが描きたかったんですから…

あと今やっていることは後々、自分の力になるはずです。
たぶん、今は絶賛新たな壁にぶち当たっているところなんでしょう……苦悩
連載するにも、同人定期発売するにもまずはこの壁を越えなければならないっ
作画、スピード的にも物語を考える的にも今の自分を越えなければならない
乗り越えられるようにがんばります!


えっと話は変わりますが、お仕事情報です。

※表紙と挿絵を担当させて頂いた小説が一昨日22日に発売となりました!夏です海です


私は全然外に出ないので実際並んで売ってるのを見た事はないですが、
実際製本された本を見て、私の絵が日本の誰かに届いていると思うと…毎度胸が熱くなります。
今回はお仕事ありがとうございました!発売おめでとうございます。
また書店などで見かけましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

※あとは合間に好きに描いたものです。

それでは、残り1ヶ月がんばっていきます。
応援よろしくお願いいたしますっ

くろふーど 2014/08/09 18:21

苦悩と覚悟

こんばんは、最近なぜか夢の中でも漫画を描いてるくろふーどです。

まずは謝罪いたします。
7月に同人発売予定だったのですが、力及ばず申し訳ありませんでした。
もう自分でも…どのくらい時間かかるのかよく解らなくなってきました……。
ペースというか終わりが見えていない状態です。
あっ、いえ…ラストまでの大まかな話の流れは決まってるんですが、時間がかかっているのはその見せ方です。
読者が飽きない感じでどうすればテンポがよいかとか…どう描けば解りやすいかとか…

読んで頂く為には色々試行錯誤しなければいけないので、長編の難しさをヒシヒシと感じています。本当に…

でも、新しい事をするのはよい事だと思います。
今まではストーリー10~20P前後の短編が多かったのですが、今回は長編に挑戦させていただいてます。

単純に自分が読みたい、主人公になってこの世界観に浸りたいという願望もあるんですけどね……。
とにかく自分が面白い、エロい!…と納得できるものにしたいと思ってます。
需要、採算とか全てを度外視して、今この作品に全力です。心中します…はぃ

しかし、現実は時間との戦いです。
作画を楽しみにしてくれてる方もいれば、物語を楽しみにしてくれてる方もいます。
どちらも妥協できませんし、スピードも必要です。

よくはなっていると思います。ですが、まだ足りないです。
理想の漫画を描くにはどうしたらいいか…、漫画を描くしかありません。

結構暗い雰囲気で申し訳ないですけど、楽しみにしていただけたら嬉しいです。
ではではっ

くろふーど 2014/08/03 02:06

挿絵のお仕事が終わりました

どうも、くろふーどです。
同人の冒頭いかがだったでしょうか、結構な期間試行錯誤して作ったので得られたものも大きいかもしれません
もしよければ一読いただいてちょっとでも楽しんでいただけたら嬉しいです。
一応今回25P公開でしたがこちらが序章で今回は長編を見越しています。
他にもネタは色々あるのですが8月はとりあえず同人を描いて、
9月には他に仕事が来ていなければ商業漫画原稿も着手したいなぁ…と思ってますが…が……どうなることやら
お待たせして本当にごめんなさい…orz

※あと、先月やっていた小説挿絵のお仕事が無事入稿で終わりました!パチパチパチッ

漫画描いていたせいもあるのか結構ガシガシいけたと思います。
小説挿絵のお仕事は今回で3度目というのもあるのですが、絵のお仕事をするのも慣れてきた気がします。
最後らへんは結局ヒィヒィ言ってましたけど以前は気負っていた場面でも、今は全然大丈夫です。
たぶん今まで経験した修羅場が影響しているのかもしれません。

なにはともあれ、お疲れ様でした!
また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。


小説については、今回こちらの芳川葵先生の小説「誘惑ビーチハウス ~伯母の熟れ肌・従姉の若肌~」の
挿絵を担当させていただきました!発売日は8月22日です。
書店で見かけましたらどうぞよろしくお願いいたします。

また関わった作品が増えて、amazonとかにアイコンが増えていくのが私は嬉しかったりします。むふふっ


※あとは最後に、合間に描いていた絵のまとめです。

※追加です。 描くの楽しいですね


それでは、また同人制作のほうがんばってゆきます。
またねっノシ

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索