投稿記事

2019年 08月の記事 (1)

Parabolica 2019/08/02 22:02

バージョン1.30マニュアル

プリンちゃんのボクシングジム2
ver1.30Test版の追加分のマニュアルです。



1、Add Motion 2で覚えたモーションを追加します。下段は追加モーションの使用頻度で右に行くほど使用頻度が高くなります。
プレイヤーは溜めモーションが変化します。
2、Rival ライバル設定したキャラクターの技を覚えることができます。下段は経験値、Maxまで溜めると1でモーションを選択できます。
ライバル設定などを変えた後は3の位置にあるセーブボタンを押さないと記録されないので注意してください。
3、右ページは戦略設定です。
Normal Distance 通常時の相手との距離です。単位はメートル
Escape Distance 逃げ時の相手との距離です。
Foward or LR 移動割合です。←が前、→が左右移動が多くなります。
Left Or Right 移動割合です。←が左、→が右に移動が多くなります。
Random →に行くほどランダム行動が多くなります。
Number Of Attack 距離ごとの手数です。→に行くほど手数が多くなります。
Early Attck →に行くほど早い攻撃が増えます。
Sway Or Guard 距離ごとに選択できます。←がスウェー、→がガードが増えます。
Main Sway Direction 困った時のスウェー方向です。0,360が正面90が左、180が後ろ、270が右への回避です。
Omakase ランダムで戦略が決定します。適当過ぎると大抵弱いので注意してください。
Default 初期設定に戻します。
Save 戦略とAddMotionとライバル設定を保存します。通常のセーブでは記録されないのでこちらをご利用ください。
プレイヤーは戦略設定非対応です。


ショップにアイテムを追加しました。
←のアイコンから使いたいキャラクターを選んでItemsのアイコンをクリック
1、体力回復です。
2、スタミナややる気回復です。


1、肌、目、まつ毛の色を変更できます。
2、髪型を自由に組み合わせて変更できます。
3、髪型の部位
4、前髪のみ5種まで選べます。
5、色は髪全体に適用されます。Defaultは各キャラクターの初期カラーです。


1、ダメージ部位が赤く光ります。
2、観戦中のみ声をかけることができます。こちらを向いてくれたりしますが、ただの邪魔にしかなりません。
3、一時停止中(Space Key)に出現 トレーニングに戻ったりリザルト画面に戻ったりできます。


バージョン1.30では最初からプレイがオススメです。
又、ボクシング中に経験値が入るようになりました。(一定値まで)

プレイヤーのレベルはほどほどに抑えた方がバランスが良いのではないかと思います。


アップデート遅くて申し訳ございません。
ボクシングパートを改めて作りなおしました。モーション、アルゴリズムに関しては9割超変更です。
又、VRとHパートはVR機器のファームウェアアップデート失敗により更新出来ませんでした。こちらの更新時期は未定です。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索