投稿記事

2019年 11月の記事 (1)

Parabolica 2019/11/23 20:16

プリンちゃんのエアホッケー操作説明

https://www.youtube.com/embed/QKJoqkk0AIw

エアホッケーのルール
向かい合ったフィールドの相手側ゴールにパックを入れると1得点となります。
オプションで設定したゲームポイントをとった方(初期値15)が勝者となります。
パックを5秒以上持っているとファウルになり、仕切り直しになります。
パックを見失った場合はファウルになり、仕切り直しになります。
デュースはありません。




操作方法
アーケードを開始する アーケードの文字の所でクリック
フリーモードを開始する フリーモードの文字の所でクリック
難易度を選択する アーケードの隣の<<>>ボタンをクリック
キャラクターを選択する フリーモードの隣の<<>>ボタンをクリック




オプションを選択する 歯車のアイコンをクリック
着替えをする 服のアイコンをクリック
アイテムを購入する 買い物かごのアイコンをクリックし、ほしい項目をえらんでください。




アイテムの購入にはポイント(エネルギー)が必要になります。
ゲームに勝利したり、賭けに勝ったり、ロングラリーをすることでポイントがもらえます。




ゲームをやめる 扉のアイコンをクリック
タイトルに戻る ゲーム一時停止中歯車のアイコンをクリック




マレットを掴む カーソルをマレットに合わせてマウス左ホールド
マレットを操作する マウスホールド状態でマウス操作




マウス以外も使えます。キーコンフィングで掴むボタンを別キーなどにすると操作しやすいかも知れません。




カメラ操作
回転する マウス右 + ドラッグ
移動する マウス中 + ドラッグ
前後移動 マウススクロール




主にタイトル画面や試合観戦用にカメラ操作できます。
プレイヤー操作時もカメラ操作できますが、非推奨です。




その他の操作
一時停止する Space




VRの操作(HTC VIVE初期版のみ動作確認)
アーケードを開始する アーケードに合わせてトリガーを引く
フリーモードを開始する フリーモードに合わせてトリガーを引く
モードを選択する タッチパッド上下
難易度を選択する アーケードに合わせてタッチパッド左右
キャラクターを選択する フリーモードに合わせてタッチパッド左右




左右どちらのVRコントローラーでも操作できます。




マレットを掴む コントローラーをマレットに合わせてトリガーをホールドする
マレットを操作する トリガーをホールド状態でコントローラーに追従します




ゲームをやめる タイトル画面でタッチパッド長押し
タイトルに戻る ゲーム画面でタッチパッド長押し
位置の初期化 キャリブレーション表示のある間にトリガーホールド+タッチパッドを押す

挑発の操作
マレットを掴んでいない時に各ボタンを押すことで挑発が出来ます。
GOOD (・ω・)bボタン /VIVEの場合タッチパッド↑
BAD (-ε-)pボタン /VIVEの場合コントローラーをひっくり返してタッチパッド↑
喜ぶ o(≧∇≦)oボタン /VIVEの場合タッチパッド→
怒る ヽ(`Д´メ)ノボタン /VIVEの場合タッチパッド↓
悲しむ 。゜(゚´Д`゚)゜。ボタン /VIVEの場合タッチパッド←
オプションからキーコンフィグを利用することもできます。

動作について
内部のFPS値を自動制御しています。すべての環境でプレイできる保証はありませんので体験版にてご確認ください。
バックグラウンドで別のアプリケーションが動作していると動作が不安定になることがあります。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索