投稿記事

ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2022/09/01 08:00

AIイラストとこれからの創作

AIイラストとこれからの創作

僕自体はニュースやSNSは一切見ないでスマホのちょっとしたGoogleニュースだけなのでどれくらいの賑わいなのかがわからないんですが、

AIもずいぶん進化してついにイラスト創作までやるようになり、絵が描けない一般人すら創作活動が出来る時代にまでなってしまいましたね。

便利になる反面、手作業の労働がコンピューターに奪われ、芸術にすら干渉してきた訳です。
創作活動をしてる人は内心やめて欲しいのが本音でしょう。僕もそうです。

でも、これはたぶん初めて"写真"が登場した時代の絵描きと同じ衝撃なんでしょう。
AIと白黒写真は違いますが時代の転換点とでも言うんでしょうか。


ただ、AIは応用はできてもユーモアや個性がないのは変わらないと思います。
自己決定が出来てしまうほど進化すると、イラスト云々よりもAIというターミネーターの世界線ですからね。

逆に言えば"ただ単に絵が上手いだけの絵師"は生きにくい時代でしょう。

ソシャゲやスマホ、SNSの普及で上手い神絵師のイラストは無料でゴロゴロ転がっている時代ですから。

ただ、これからは6〜10時間かけて1枚の絵を描くより数分でAIイラストを楽しむというねじ曲がった創作が主流になるのは怖いですね。

AIによる著作権の乱立に関しては問題ですが微々たる問題なような気がします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2022/08/29 08:00

考えすぎてしまう人

考えすぎてしまう人

よく僕も「そんなに考えすぎない方がいい」と家族、先輩等などに言われます。

世の中には同じ様にそう言われる人もいると思いますし、思春期の学生なんかが当たる壁だとも思います。


学生時代なんかは僕も悪い事なんだ…と思い悩んだ事もありました。
しかし、馬鹿ですよね。
考えすぎだと言われた事に対して考えすぎるんだから馬鹿としか言えないです。

ある時から、むしろ開き直って飽きるまで考えまくる事にしました。
たとえ鬱になろうが、答えが全然わからなくてもずっと飽きるまで考えることにしました。

ただし、それを少しでも誰かに相談したりはしません。
自分で買ったパズル、プラモデルを誰かに作って貰って「やったー」とはなりませんよね。

そんなに考えたいならひたすら考えるのが一番の正解だと感じます。
その先に正解がなくても自分が好きでやってるなら満足できると思うんです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2022/08/26 08:00

天才に必要な幼稚性

天才に必要な幼稚性

先に言っておくと自分は天才だなんて事は全く思ってないのでわざわざあえて書いておきます。
"天才"について考えてみます。
天才を何人か想像してみて下さい。


その中で大人っぽい天才と幼稚っぽい天才はどちらが多いでしょう。
たぶん幼稚な天才の方が多いんです。

たばこやワインを片手にビジネスを成功させた天才なんてあまりいないと思います。
むしろ、貧困生活で周囲に馬鹿にされ最悪、死んでから評価される天才だっています。

"夢を追いかける"って悪く言えば凄く幼稚な行為だと思うんです。
手の届かない場所に手を伸ばして地面に叩きつけられて泣いて。
まるで自転車にいつまでも乗れない子どもみたいです。

そんな事は誰だってわかってるのに前に進んだ人が後に「あの人は才能があった、天才だ」そう言われるんじゃないでしょうか。

それは秀才だと言う人、才能は生まれつき。それが全部は嘘だと思います。
モーツァルトだって手塚治虫だって死ぬ気で努力して何本も作品を残してる訳ですから。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2022/08/23 08:00

馬鹿な話は頭を使う

馬鹿な話は頭を使う

「下ネタ」って酷い言い方をすれば、
下品で低俗で低脳である意味、幼稚な誰でも考えつく最低なネタじゃないですか。

小学生あたりまでは「ウンコ、チンコ」と言う書くだけでゲラゲラ笑い出しますが、
それ以上の年齢で笑う人はまず居ません。

ただ、ごく限定的な瞬間に使えば絶大に笑えますし、それだけで性的に興奮させる事すらできます。
しかし、適当に下ネタを出してしまうと立ち待ち気持ち悪い変人扱いされてしまいますよね。

すごく当たり前の事を並べてるだけなんですが、
当たれば天国外れたら地獄みたいな「下ネタ」というものを甘く見過ぎでいる人が多いと思います。


……いや、もしかして低脳な下ネタでも、繁華街を歩くようなチャラチャラした方達は大満足なんでしょうか…。
してそうですね…。

オタク、インテリ的な下ネタと、
一般大衆的な下ネタって考えてみると全然違いますね。書きながら思いました。
エロって深いですね……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2022/08/20 08:00

日本の悪い風習

日本の悪い風習

人それぞれ意見はあると思いますが僕が1番日本で悪いと思う風習があります。
それは"貰ったら返す"です。

相手を尊重する会話のキャッチボールは大切だとは思います。
物は借りたら返すべきだとも思います。

ただ、"貰った物は相手があげたかったんだから返すべきではない"と思います。
しかし、日本人は特に貰っても"返すべき文化"が強いと思うんですよね。


「これをあげたらきっと喜んでくれるだろう」と渡す相手は考える時間が楽しかったりする訳ですよね。

しかし、そこで貰ってから返す場合、
返すべき商品を選んであげなきゃいけない面倒臭さが出てきます。

結局は貰った最初の段階で全然嬉しくなくなって心の中で勝手にため息をついてるでしょう。
それで「あげても返されるから…」と渡す側すら遠慮しがちになって負のループです。


話は違いますが、
誰もが通る親への恩返しもそうです。
返して欲しくて育てた親はいないでしょう。
もしいるなら単なるクズです。


だから僕はプレゼントを貰っても返しません。
「これをあげたい」と思った時の一方的な投げ合いで十分だと思っています。

それが1番健全だと思いますし、
それで関係にヒビが入るならビジネス相手でしかないんだと僕は考えてます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索