投稿記事

2023年 03月の記事 (5)

黒綿菓子 2023/03/31 19:07

魔胎迷宮・2023年3月進捗のまとめ

2023年3月まとめ

  • 3月7日「ダンジョン構成を弄ったり」

https://ci-en.dlsite.com/creator/7133/article/816224
ダンジョンの初動部分が共通になり、そこから分岐にしていく形になったというお話でした。
ちょっとした裏話としては、魔物の種類はそこそこ増えてきてはいるものの序盤に配置する魔物がどうにも足りなかった、という理由もあったりします。


  • 3月13日「普通の進捗報告」

https://ci-en.dlsite.com/creator/7133/article/820392
前半集中力が逝ってしまい進捗薄めな感じでした。申し訳ないです……
魔物の歩行ドット2種類と特殊能力、と書くとかなり薄っぺらいのですが、そこそこ時間を持ってかれるのも作業報告としては辛いところではありますね……。


  • 3月19日「普通の進捗報告その2」

https://ci-en.dlsite.com/creator/7133/article/824663
敵の胎児を作ったり特殊なH行動を試作したり、という文字のみ報告でした。
あとは今のところ実装予定は無いものの仲間システムを作れるか試してみたりしてました。
ただ、攻撃や移動時の優先度、攻撃対象が複数いるときに壁の有無や状態などで攻撃対象から外れる場合など、色々とややこしいことになることが分かったので一旦置いておくことにしました。
でもいつか実装してみたいところではあります。


  • 3月25日「膣内断面図の挿入物の動きを考えたり」

https://ci-en.dlsite.com/creator/7133/article/829199
キーフレームアニメーションで触手君を動かしてみたというお話でした。
アニメエフェクトは無料な分他のツールよりもおそらく機能は少ないのだと思いますが、シンプルで直感的に動かせるので、断面図内で触手などを簡易的に動かす分ならこれで十分かもしれません。
いずれはLive2Dやspineあたりで本格的に動かす技術を習得するのを視野に入れてもいいかもですが、少なくとも次回作以降の話になりそうです。



以上4記事でした。

今回は全体的に集中力が不足していたような気がします。
集中力とバイタリティを保つことができればもっと作業できるとは思うのですが、その保ち方が如何せんわからないのが辛いところです。
運動や睡眠など、以前より生活習慣は良くなってはいるとは思うのですが、もうちょっと頑張りたいところですね。

と言う感じで次回は明日、4月1日に報告しますー。

  • アイコン
    ネコ ID00068804
    春の触手うねうね祭り!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

黒綿菓子 2023/03/25 19:17

膣内断面図の挿入物の動きを考えたり

最近はある魔物による凌○時の膣内断面図での動きを考えていました。
射精して孕ませる系の魔物ではなく、膣やアナルに挿入して体液を吸収すると想定した敵なのですが、如何せん複雑な動きは手描きではちょっと難しいのですよね。

ですので、試しに「アニメエフェクト」というLive2Dのような絵を動かすことが出来るツールを弄ったりしてました。

とりあえずちょこっと動かしてみた感じを。


膣内で左右にくねらせる様な動きをさせてみましたが、思ったより滑らかに曲がってくれて良い感じ。
敢えて15fpsほどで出力してますが、個人的にはこれくらいが丁度いい気がします。


他にはぐぐぐーっと子宮口に押し付けるような感じの動きも。

絵を動かす系のツールを触るのはほぼ初めてなのですが、結構楽しいですね。
人型を動かそうとすると確実に沼ると思うのですが、膣内断面図の挿入物の動きくらいなら簡単そうでいいかもです。
ただ、膣壁の動きが納得いく感じにならなかったので、もうちょっと触ってみる必要はありそうです。


そんな感じで今日はここまで。
次回は月末まとめとなりますー。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

黒綿菓子 2023/03/19 19:07

普通の進捗報告その2

またちょっとお元気が乏しくなっております。
今回のは軽めなのですが、たまに襲ってくるこの何かが抜けるような感覚は何なんでしょうねぇ……。
とりあえずコットンにラベンダー精油を少し染み込ませてその香りでリラックスを試みております。


今回は前回言っていた敵の胎児を描いたり、ちょっと特殊なH行動の試作をしていたりです。

あと現状実装予定は無いのですが、ダンジョン内で仲間を連れたりする処理を試しに作ってみたりしてました。
結果的に敵や仲間によるターゲットの優先度や攻撃範囲による挙動がかなりややこしくなりそうだったので実現は出来なかったのですが、そう言った要素を使ってみたい案もあったりはするんですよねぇ。いつかやってみたい。

今回も文字のみの控えめ報告で申し訳ないです。
とりあえず今は元気、元気が欲しい……っ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

黒綿菓子 2023/03/13 19:07

普通の進捗報告

今回は前半集中力が皆無だったため進捗少なめです。

進捗としては新しく敵ドットを2種類ほど作って特殊能力を作ったりしてました。
片方は胎児ありの敵ですが胎児絵の方はまだ手つかずな感じです。

あとは細々としたシステムの追加や改修といったところです。


何と言うか文字に起こしたときの薄っぺらさが凄いですね……。
毎日のコンディションをもうちょっと高い水準で維持したいのですが、集中力がない時は作業に向かってもまるで進みません。
気張った方が良いのか肩の力を抜いた方が良いのか、何だか分からなくなってくるんですよねぇ……。

ちょっと意識を見つめ直しつつ頑張ってみようかと思います。


次回はまた6日後に更新したいと思いますー。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

黒綿菓子 2023/03/07 19:07

ダンジョン構成を弄ったり

今回はダンジョン関連を色々弄っていました。
以前まではダンジョン毎に別々の地点から出発する感じで進めていたのですが、メイン系のダンジョンは一つの場所から出発して途中で分岐するようにしました。

分岐と言っても5階層ほど行った後に分岐用の中継地点があって、行けるダンジョンも順番に解放されていくので自由度があるわけじゃないです。
単純に最初の5階層ほどは共通になったという感じですね。

そしてダンジョンの入り口も作成。


禍々しさ溢れる触手ダンジョンの入り口。
こんな見た目だと入るのに相当な勇気がいりそうですね……。

といった感じで今回は軽めな報告で。
次回は6日後に報告したいと思います。
それではまたー。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索