投稿記事

白綿菓子プランの記事 (302)

黒綿菓子 2024/01/01 19:07

あけましておめでとう2024!🐲

2024年あけましておめでとうございます!🐉

ということで今年の年賀イラストです!


赤ちゃんドラゴンを抱きかかえておっぱいをあげてるミユリちゃん」です!
ミユリちゃんの貴重な授乳シーンですね。
この赤ちゃんドラゴンはどこから来たのか、そしてなぜミユリちゃんが甲斐甲斐しく授乳しているのかはご想像にお任せするとして……。
夢中にしゃぶりついているのを見るにミユリちゃんの母乳はさぞ美味しいのでしょう。
しかしながらドラゴンの顎骨格だとミユリちゃんの貧乳はちょっと吸い付きにくそうではありますね。吸っているというより噛みついているようにも見える。

さて、今年も引き続き魔胎迷宮の制作をしていきます。
今年こそ完成させたいとは思いつつまだ完成の目途は立っていないので、「今年こそ完成させるぐらいの気概」で制作に励もうと思います。
より気を引き締めていきますので本年もよろしくお願いいたします!

ということですが次回は1回分お休みして1月13日に報告したいと思います。


新年早々ですが石川県方面で大地震が発生してしまいましたね……。
私は離れた地域ではあったもののそれでも結構長く揺れを感じるほどでした。
当該地域の方が無事であることを願います。

  • アイコン
    ネコ ID00068804
    おめでたな年になりますように……!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

黒綿菓子 2023/12/31 19:07

魔胎迷宮・2023年12月進捗のまとめ

2023年12月まとめ

  • 12月7日「土壁のロッド」

https://ci-en.dlsite.com/creator/7133/article/1018838
どこかで見たことのある効果のロッドのお話。
基本的に道を塞いで籠ったり、壁を利用して敵を処したり、水場エリアでの袋破り用の壁にしたりと使い道様々で替えの効きにくい効果だったりします。
水場を埋めて足場に出来る効果もあるので、部屋内の敵の通路探索処理にも手を加えたりしました。その気になればつるはしなどによる壁堀も可能だとは思うのですが、その場合は部屋の拡張処理を作る必要がありそうです。



  • 12月13日「仲間の連れ歩きや構想など」

https://ci-en.dlsite.com/creator/7133/article/1022971
複数の仲間を後ろに連れて歩ける処理とそれを使った構想のお話。
”今後の拡張性のための実装”というのは仲間を連れ歩ける前提で処理を作っていかないと、後になればなるほど既存処理の修正が大変になるからというのが主な理由だったりします。
ダンジョン内で魔物を仲間にし攻略していくサブダンジョンも作りたいなーという思いもあったりしますが、まだ確定ではないのであしからず。



  • 12月19日「禁断の仔のお話とか」

https://ci-en.dlsite.com/creator/7133/article/1027169
禁断の仔……禁忌な領域なゆえひときわ強い背徳感を覚える言葉です。
そもそもなぜそう扱われるのかは明確に知ってはいないのですが、やはり遺伝子の異常が発生するからなのでしょうかね。
疑問に思って軽く調べてはみたのですが、案の定凄ーく複雑そうでした。
でも禁断だからこそ創作世界での背徳感と魅惑がより引き立つような気がします。
ちなみに特定ダンジョン内でもし産んだ魔物を連れ歩けるようにする場合、一番の悩みどころは産んだ魔物の”強さ”だったりします。(1Fでゴブリンを孕んで10Fで産んでも弱そう的な)



  • 12月25日「メリークリスマス2023」

https://ci-en.dlsite.com/creator/7133/article/1031922
メリークリスマスにボテ腹ミユリちゃんのプレゼントでした。
白濁液と子袋の中のモノをプレゼントしてもらったミユリちゃんを、皆さんにプレゼントというなんとも不思議な構図になっています。
そういえば誕生日を逆算してクリスマスに近い場合クリスマスベイビーと言ったりしますが、クリスマスに生まれた子には何か呼び方があったりするのでしょうかねぇ。
クリスマスと誕生日を一緒くたにされて悲しいみたいな話は良く聞きますが……。



以上4記事でした。


2023年を振り返ると、色々と悩むことが多い1年だった気がします。
新しい処理を実装すると既存の処理を一部修正しないといけないことが多くて、そこに時間を取られるということが頻発してました。
そもそも何のゲ制ノウハウも無かった初期の頃に作った処理なんかは拡張性が乏しくて扱いづらい物も多かったのですが、こればかりは自身の経験不足とローグライクシステムの複雑さがたたった感じです。
処理の調整は大分進んだので、来年はもう少しスピーディに制作を進めたいところです。

そんな感じで次回は明日、1月1日に記事を出します。

2024年も引き続き制作頑張りますのでよろしくお願いします!
それではよいお年を!

  • アイコン
    ネコ ID00068804
    一年お疲れ様でした! 来年も良い孕ませがありますように……

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

黒綿菓子 2023/12/25 19:27

メリークリスマス2023

今年もやってきましたメリークリスマス!!
でも私はぼっちなのでお家でシコシコ制作作業です!

今回は毎年恒例(?)のクリスマスイラストを描いてきました。

それでは早速、大きなプレゼント箱をどうぞ。
何やらひとりでに動いている様子。何が入っているのやら。


箱の中身はなんと「梱包材に包まれたボテ腹のミユリちゃん」でした!


既にお疲れ気味なのか少し虚ろな表情のミユリちゃん。
3つのお口にはたっぷりと生クリームが注ぎ込まれているようです。

まだまだ足りなさそうなので追加の生クリーム注入。


生クリームは高カロリーですから、お腹が大きくなってるのも納得ですね。

追い注入完了。
下のお口からこぼしてしまうくらい沢山注いでもらえてさぞご満悦なことでしょう。


と言う感じのミユリちゃんinプレゼント箱でした!


本当はもっと辺りに生クリームを散りばめたり、クリスマス衣装も描きたかったのですが割と投稿時間ぎりぎりでカットせざるを得ませんでした。無念。
でもミユリちゃんも沢山生クリームを摂取出来てきっと喜んでいるに違いないはずです。表情からはちょっとわかりませんが。


そんな感じで今回はクリスマスイラストのご紹介でした。
有料プラン向けには「クリスマスイラストミユリちゃんの出産差分」を載せておきます。
次回は年末のまとめとなります。
それではまたですー。

【 黒綿菓子プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

クリスマスイラストの出産差分

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

  • アイコン
    名無し ID00234882
    メリークリスマス!後産いいですよね。安定の変態ぶり(誉め言葉

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

黒綿菓子 2023/12/19 19:07

禁断の仔のお話とか

前回、仲間の連れ歩きのお話をしたら「産んだ魔物を連れ歩いてなんならその魔物とも……」というのを見て、業が深いなぁ……と思わず感心した私です。

元々産んだ魔物とのその後の接触はない仕様だったので、仔の仔を孕むという禁断の行為は仕様上実現しないであろうと思ってました。
が、もし特定ダンジョンのみでも産んだ魔物を連れ歩けるようになれば可能ではありそうなのですよねぇ。
とあるゲームでは禁断の仔を設けることができて、私としては新たな境地を垣間見ることができました。(7世代ゴブリンの相関図を眺めながら)
ミユリちゃんにも禁断の仔がデキたらなぁと胸に秘めていましたが、もしかしたら可能なのかもと思うと胸と股間が熱くなりますね……!

とは言え、仕様も全然決まってない状態ですし他の部分を優先しなければならないので、まだまだ妄想の段階というのだけはご承知を。


そういえば不備が残っていた仲間の連れ歩き処理ですが、あの後少しいじったら案外すんなりと上手くいったので、複数体の連れ歩きも可能だと思います。(変なバグとかがなければ)


後は年末の忙しさに少し追われつつ、相変わらず絵作業を中心にこまごまとした作業を進めています。

見せられるものと言ってもなんですが、またちょっとランダムマップの処理を弄ったりして少し複雑な形の通路のつなげ方とかできるようになりました。




予め大まかなマップ情報を指定したいわゆる固定式のマップ。通路に囲まれていて内側に6つの部屋があるのは変わりませんが、形状や通路の繋がり方はその都度違ってきます。

他にも通路のつなげ方に幅を出せるようになったのでこんな形状のも作れるように……。


なんだか胸がざわついてくるようなマップ。
真ん中の大きな部屋は……モンスターハウスかな……?

と言った感じで今日はここまで。
次回はまた6日後に報告したいと思います。
それではまたですー。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

黒綿菓子 2023/12/13 19:07

仲間の連れ歩きや構想など

今回は進捗は主に絵作業で、あとは仲間の連れ歩き処理などを改修してました。

以前いつぞやの記事で仲間の話がありましたが、その時は後ろに一人連れ歩く設計で、複数人連れ歩く場合は更に色々と考える必要があったりしました。
例えば仲間と場所を入れ替わったとき行動順の関係上で隙間が空いたり、通路で並んで連れ歩いてるときに最後尾がはぐれたり、他の敵と勝手に交戦し始めたりと単体での連れ歩きのときとは違って結構不備が生じます。

ただ、仲間システムはあくまで今後の拡張性を考えての実装で肝心な使いどころはまだ構想程度のものだったりします。(作ったけど実装されない可能性もある)


セラリスさんなどのユニークキャラを連れるとなると、ダンジョン内でのエロはどうするかなど別の問題が出てきます。
さすがにミユリちゃん以外の登場キャラで凌○&登場魔物全種の妊娠出産は流石に骨が折れるレベルじゃ済まされないので、エロなしにするか、特定ダンジョンのみの連れ歩きか、出産シーンは文字のみか胎児を映さない簡略式にするかなど専用に仕様や工夫を考える必要がありそうです。

とは言え現状はユニークキャラの連れ歩きはあまり考えていなくて……。


どちらかと言うと魔物を連れ歩けたらなぁと思っていたりします。
都度魔物を仲間にしていきながら攻略するダンジョンとか、なんなら仲間にした魔物からも凌○の危険性があったりとか、そういったコンセプトのサブダンジョンを作りたいなと思ってます。(色々と妄想も膨らむ……)

とりあえず複数の仲間を連れ歩けるようにするためには、まだ若干不備が残ってる連れ歩きシステムの改修が引き続き必要ですが、そこは急ぐとこではないので徐々に徐々にやっていこうかと思います。


と言う感じで今日はここまで。
次回はまた6日後に報告したいと思います―。

  • アイコン
    名無し ID00234882
    とても面白そうです!戦術やアクシデントに幅が出そうですね

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索