投稿記事

ルインズシーカープランの記事 (709)

ぬぷ竜の里 2024/01/16 18:00

今年からゲーム開発をする人へ:作るゲームの決め方【ゲーム作ろう!】

こんにちわ!

新年が始まってもう1月の中旬…は、早すぎる…
おそらく新年が始まって
「今年はゲームを作るぞ!!!!」
と思っている人も多いと思います。

プログラムとかもしてみようとか
今回はもし私の横に 「今年こそはゲームを作成する」 という人がいた時に
どんな話をするかなという感じで記事を書いてみようと思います。

なんでゲームを作りたいの?

ゲーム制作って結構長い道のりで
この 「なぜゲームを作りたいのか?」 という部分がモチベーションの軸となります。

なんで俺ゲーム作りたいんだろう…
これはなんでも良くて
・お金が欲しい!(経済的目的)
・色々な人にプレイしてもらいたい!(承認的目的)
・自分の世界を表現したい!(表現的目的)
・楽しいから!(娯楽的目的)

など色々あると思います。

ここを深掘りできていないと、おそらく途中で
「なんで俺はゲームを作ってるんだろう」
「全然完成に近づかないしやーめた」

となるのはもう秒読みです(ゲーム制作は大変なのだ)

自分のゲーム開発を行う理由・欲望の根源を認識しておく。
なんだかんだで重要だと考えています。

欲望から逆算した「短いゲーム」を作ろう!

今あなたが作ろうとしているゲームは
曖昧な理由で「長編」になっていませんか?

これ長編やんけ…
最初に 「なんでゲームを作りたいの?」 という部分を聞いたのは
その目的を叶える為にはボリュームが小さいゲームでも良い可能性がある為です

短いゲームを作りましょう。マジで

もうシンプルに
「長期開発はキツイ」
年をまたいで開発するのは狂気の沙汰です
※つまりプリンセスシナジーは狂気の沙汰です

長編・長期間のゲーム開発のデメリットとして一番大きいのは
「心が折れやすい」&「折れた時のダメージがでかい」
もうコレです。

ちゅらい
目的から逆算した「短いゲーム」から作り始めるのを私はオススメします

という感じで

まず
「なぜゲームを作るのか?」
という部分の掘り下げを実施する事

そして、その理由(欲望)を満たす
「短いゲーム」
を考えた方が良い、という事

これを最初に伝えるかなぁ…
という感じの話でした

ゲーム制作は楽しい! けど計画性をもってやらないと途中で爆散します!
一緒にゲーム制作頑張りましょう!ではまた!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:テコキッズさん:元気なあの子の寝ている間に・・・


ぬぷ竜君睡眠○すき
とくに元気な女の子が眠ってる時に犯されてるの
ギャップあってすき

なんとドッジ弾子の弾子ちゃん本になります。ウッヒョ~~~~
ぼく、普段はえっちと全然関係ないような子が容赦なく犯されちゃう本めっちゃ好きだし超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超シコれると思うんですよね。
ね~
この本はぬぷ竜の元気っ子睡眠○セレクションに追加じゃ、ぐふふ

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2024/01/12 18:00

プリンセスシナジー:今年の作業

こんにちわ!ぬぷ竜です!

もう1月の中旬か…!と感じる今日このごろ
本日もコワーキングスペースにこもりっきりで作業をしていました。
コメダ珈琲も良かったのですが、朝から夜までずっといられるのが良いですね!

うぉぉぉ!!!
遅くまでコワーキングスペースで作業をするので
ハムスターが家で一人でお留守番する時間が増える……
家に帰っても1時間くらいゆっくりして寝る くらいしかしていないので
実質ハムスターハウスでは…?

という感じで、プリンセスシナジーの
「今年の作業」
という事で話していきましょう。

「完成→発売」に向けた作業をする

昨年も何度も強調しましたが
プリンセスシナジーは
今年完成

そして、販売を開始する予定です

ちょいすさんもシナリオの最終盤の作成に取り掛かっており
「完成」はかなり現実的になってきています。
※今年完成!と何度も念押ししているのは
 完成とは関係無い部分の要素をこれ以上増やさない為に自分たちに向けて言っている言葉だったりもします。

その上で、今年やらなければいけない重たい作業は以下の通り…!

バグ修正

プリンセスシナジーは現時点で放置されているバグが結構多く
イベントの進め方によってフリーズする事も多いです。

報告いただいたバグの内容の整理をまず行い
ちょいすさんと時間を取って見えているバグをとにかく潰す作業をしていきます。
これは結構時間がかかりそうで、1~2ヶ月はかかりそうだな…と思っています。

ここが一番やばい…

ブラッシュアップ

シナリオなどはほぼ作られてはいるのですが
演出の部分で甘い所、表示がおかしい部分をプレイしながら直していきます。

3年前とかに私がプログラムで組んでそれ以降触っていない
みたいな箇所もいくつかあるので
1からゲームをプレイしつつ、気になる部分を直していくという作業をしていく必要があります。

本編のバランス調整もプレイ感を確認しつつ実施する予定です

丁寧丁寧丁寧に

軽量化

プリンセスシナジーは現状「かなり重い」という話を何度もしているのですが
原因の9割はこちらのロマーシャちゃんモデルとなります。


Live2Dの処理側で軽量化するのは結構限界が来ているので
もうモデル自体の仕組みを調整するしかないですね……

Live2Dアプリの作り込み

ゲームがかなり完成してきたという事で
Live2Dアプリも作り込んでいこうと考えています。


私自身のUnityの技術力も上がったという事で、こちらはスムーズに作り込めるといいなぁ…
ただ、こちらのアプリはあくまでおまけという感じなので
あくまで本編に集中して、余裕をみつつ作る感じにしていく予定です。

販売に向けた素材の準備

こちらも忘れないように準備をしていかなければいけませんね…!
ゲーム制作をどんなに頑張ったとしても、最後の
「初めて見る人にゲームの魅力を伝える部分」
の手を抜いてしまえば、手にとってもらえる数が減ってしまいます。


竜頭蛇尾にならないように…!

という感じで

残り作業は
バグ修正!ブラッシュアップ!軽量化!
が基本となります

プリンセスシナジーも完成を目指して、一つ一つ作業を完了させていくフェーズになってきました。
一番大変そうなのは「バグ修正」…!

これがいかにスムーズに進むかで、プリンセスシナジーの発売時期も変わってきそうです…
制作ゴリゴリやっていきます!ではまた!

本日の配信

本日21:00より生配信の予定です。
※Ci-en上からでも見れますが、コメントにはYoutubeサイトへの移動が必要です。
ぬぷ竜同人ゲーム制作チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=zOGDZZhxQlA
よろシコです!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:めーふまどーさん:エロトラップダンジョンで敗北するエルフちゃん


最近の流行「エロトラップダンジョン」
こちらの作品では、スカウトのメガネっ娘エルフちゃんがエロトラップダンジョンに挑みます。
メガネっ娘エルフスカウト(貧乳)非常に良いですねぇ…

エロトラップダンジョンってこのステータスがガンガン増えていく部分、そして連続絶頂の表示が非常にエロい…
トラップというシチュエーションが「拘束」というシチュエーションも併せ持っていて
そこにエロが入る…この美味しいシチュの組み合わせのようなエロトラップという素晴らしさ。
そしてそのコンセプトをしっかり楽しめるというエロトラップダンジョンという発明品…す、素晴らしい…リリンの生み出した文化の極みだよ。
シコッ!

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2024/01/09 18:00

今年の抱負・方針!【健康!環境!Unity!】

こんにちわ!ぬぷ竜です!

実家から家に戻ってきて、やっと今年も始まったなという感じの今日このごろ

今年最初の火曜日記事という事で
「今年のぬぷ竜全体方針」
についてお話していく事ができればと思います

◆ 【健康】心身ともに健康に!

これはもう全ての基本・土台となります。
今年もより一層気をつけていこうと考えています。
・生活リズムを崩さない(7:30起床~23:30就寝の徹底)
・適度に運動(毎日仕事終わりに軽く運動)
・バランスを取った食事

上記を常日頃から意識した上で一番大切なのは

メンタル管理

ゲーム開発はメンタルが超大切!何より重要!最終かつ最重要防衛ライン!
心が健康なら絶対ゲームは完成する!メンタル大事!!

基本中の基本なのですが
・メンタル悪化は環境から
・メンタルが悪くなりそうな物からは距離を取る

という事を徹底して、ゲーム完成の為にメンタル管理をしっかりしていければと思います。

再度復唱!
メンタル管理は何よりも大事!

自問自答でしっかりと心身両方の健康を意識していきます!

◆【環境】コワーキングスペースでの作業を極める!

昨年の12月の中旬に引っ越したぬぷ竜なのですが
引っ越した理由として大きかったのが 「コワーキングスペースが近い」 という事でした

コワーキングスペースという環境的は
・朝から夜まで長時間の滞在が可能
・周りがみんな作業(勉強)している
・遊びや誘惑物が無い

という作業に集中できる環境が整っていて、シンプルに作業時間がゴリっと増えています

この環境を今年一年は使い倒していく事ができればと思っています。

◆【技術】Unityのマニュアル・ライブラリ構築

2年前はUnityをほぼ1から学び
昨年はUnityの実戦としてゲームを作りました
そして今年もゲームの開発はバリバリ実施するのですが
「マニュアル・ライブラリ構築」
を意識していければと思います。

Unity!
昨年の開発教訓として
「コーディング / 設計 の規格化」
が非常に大切だという事を肌身を持って感じました。
個人の開発でも「ルールに則って作る」事で、開発効率がかなり上がります。

命名規則だったり、フォルダ構造だったり…
個人での開発効率を上げる仕組み作りをより意識して開発をしていきます
(エイヤァ!!!で作らない)

という感じで

健康 / 環境 / 技術
の3点を意識して、今年もアホほど仕事をする1年にしていければと思っています。

コワーキングスペースでの作業は個人的にかなりしっくりきていて
今年は去年以上にバキバキにゲーム開発ができるのではないかとワクワクしています
という事で、今年も頑張ります!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:Pantie Party Project:隠されし性癖を求めて ~トリニティの性課外活動~


最近ぬぷ竜に来ているブームがあります
そう
エロトラップダンジョン
ですね

一周回ってかなり来てます、激アツ


特に状態変化系があるエロトラップダンジョン非常にシコシコハムスターです

今流行りのブルーアーカイブ本!トリニティの4人がとんでもない目にあってしまいます。
ふたなりちんちん生やされて、ハイレグ・石化・クリボックス化(これが非常に良い…)
などの状態変化マシマシの非常にシコい感じのエロトラップダンジョン…!
こう、抵抗したくてもなすがままにされて、快楽を強○的に食らわされるってのがたまりませんね…

作るか…!エロトラップダンジョン物…!

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2024/01/04 18:00

プリンセスシナジー開発応援プラン【竜】/24年1月先行版の配布(現v2)

2024年始まりました!
今年もよろしくお願いいたします!
ぬぷ竜です!

1月になったという事でプリンセスシナジーの先行体験版24年1月版と プリンセスシナジーLive2Dビューワーv0.11を【竜】プラン以上をご支援頂いている方向けに公開いたします。

いつも応援を本当にありがとうございます!

今月体験版の内容

【新規実装】

・風俗デッキ用のカードイラストを10枚追加(complete!)
・ダンジョン背景・戦闘背景をそれぞれ1枚追加(先行版未実装)
・デバッグルームにて混浴イベント1(通常・酩酊)を追加
・デバッグルームにて敗北アニメーションテストを1つ追加
・ジジの輪○シーンを正式イラストの正式イラストを実装
・ニュースキャスターイベントの正式イラストを実装

【システム改善】

・ダンジョン周り / 戦闘周りの不具合の修正
・風俗モードが快適に進行できるようなシステムの調整
・細かいバランス調整(ダンジョン)
・細かいバグ修正(戦闘周り / ダンジョン)

【その他】

・EDまでのストーリーイベントを正式仕様に大幅手直し

完成に向けてシナリオ作り込み中…

まずはエンディングまでの完成という事で、ラスボス周りの処理含めて
ゴリゴリに開発を進めています。

なんだかんだで後少し…!ここが出来上がったらバグ修正とブラッシュアップ!

風俗デッキ用のカード全て完成!

素材として作りかけだった、風俗システム用のカード画像が全て完成しました!


こちらは先行版の風俗モードで確認する事が可能です

デバッグルームにて追加作成イベントをテストできます


1は12月に作成したニュースキャスターの動作確認
2は混浴イベント1の確認
3はDGG型トラッシュの敗北シーンテストです

ジジのイラストについてはストーリーラインにてご確認ください

という感じで

仮で置き続けられていた各種素材も完成してきて
もう少しで本格的なバグ修正とブラッシュアップ作業に入る事ができそうです!
逆にプログラマー的にはここからが本番だ…!って感じでもあるので
しっかりと作り上げていくことができればと思います!

プリンセスシナジーは
今年完成予定!

では、制作頑張ります!

【 プリンセスシナジー開発応援プラン「竜」 】プラン以上限定 支援額:500円

プリンセスシナジー: 24年1月先行版の配布

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2023/12/29 18:00

ぬぷ竜:今年の振り返り&来年の目標

こんにちわ!ぬぷ竜です!

今年もゲームをバキバキに作成したなぁ…と思う今日このごろ
開発のサポートをしていた
「ソルルイ -after mini-」
「うどんげ異種姦洞窟」

なども今年に発売もされて
にゅう工房さんとの 「ヤリステメスブター」 も発売…!
多くの作品がリリースされた1年になったと感じます!

という事で、今年1年でリリースされた作品を超軽く振り返ってみようと思います!
※リリース順

大センカ(Steam対応)

Steam販売ページ:大センカDX


ジャガー戦士・なまこ大爆発・ぬぷ竜
という3人組で作った「大センカ」というヴァンサバライクのゲーム
こちらをSteam向けに「翻訳対応」「SteamApi」の対応をしました。

SteamApiとは、Steamの機能を使う為の機能で「実績」などの機能を実装できます。
Unityでの翻訳対応も体験したし
大センカの開発経験でUnityの開発力が飛躍的に向上しましたね…!

Unityもだいぶ使えるようになってきた…

ソルルイ -after mini-

えのきっぷ:ソルルイ -after mini-


システム周りのサポートとして参加をさせていただきました!
SpineのRPGツクールへの組み込みと、細かいシステムの作成など
えのきふさんがこれ欲しい!というシステムに対応して作成する感じでちょいちょいサポートに入るという形での参戦でした。
えのきふさんの妥協のないSpineモデルがゴリッゴリに使われている本作、ガチでシコすぎる…、魔法少女が負けてボコボコに犯されるの最高なんだぁ
えのきふさんのSpineすげぇ…
えのきふさんのSpine技術力・表現力、ツクールのパーティクルをうまく組み合わせた表現には圧巻です

ヤリステメスブター

にゅう工房:ヤリステメスブター

にゅうさんと一緒に作成した作品
全ての部分で妥協なく作成を行いました。

没入感を上げる為ににゅうさんと入念な打ち合わせを行い
シナリオに合わせたマップ・UI・音楽・各素材を作り込んでいき
(ご協力いただいたクリエイターの方々に本当に感謝…!)


そして、ゲームバランスの調整にも気を使い
システムも複雑すぎず、シンプルに遊びやすい事を意識して作り込みました…!
多くの人の手にとっていただき、楽しんでいただけて嬉しかったです!

うどんげ異種姦洞窟

Steam販売ページ:うどんげ異種姦洞窟


実は一番最初にUnityの勉強として触り始めたのがこちらの作品でした(約2年前)
最初の方にゴリッと作っていたのですが

開発期間中に大センカを作成していて、私のUnityの技術力が2年前と比較にならないほど向上した為(たぶん大センカを挟んだ為)
プログラムを再度作り直したという裏話があったりします

Unity力の向上!!
Unityでの制作能力もだいぶ上がってきたな…と感じれた作品でした
なまこ大爆発さんのヌルヌルアニメドットエッチには注目。

ヤリステメスブターDLC1 メスブタ/ゲスブタ

にゅう工房:ヤリステメスブターDLC1 メスブタ/ゲスブタ


にゅうさんと今年中に出したいね。という事で開発を勧めていたDLC
実はDLCについては、ほぼにゅうさんが作られていて
私は
「RPGツクールMVの翻訳対応」と「Steam発売へ向けた調整」
という作業の方に集中していました。

にゅうさんが今年中に出したい!って言った時は

にゅうさんのバイタリティすげぇ…
ってなってました

もしDLC2が出るならば、エンドコンテンツアーの拡張含めて、追加の面白いコンテンツを用意したいですね…!

プリンセスシナジー:開発継続


プリンセスシナジーはシステム側の実装がほぼほぼ完了したという事で
ちょいすさんの開発補助に回っている事が多かったです。

しかし、今年の活動の中でググググッと完成に近づいたのは確か
最終章のスクリプト部分もほぼほぼ完成してきて、来年の完成が見えてきています!

来年の目標

大大大目標はもうこれです
プリンセスシナジーの完成
来年完成!絶対完成!
作り込みもそこに合わせてやっていきます。

実際にはプリンセスシナジーのプログラム範囲についてはほぼ作り終えて
新しく作る箇所はほぼ無いのですが
ちょいすさんがエンディングまでのツクール組み込みが終わった後に
・バグ修正
・演出調整
・ゲームの通しプレイ

こちらをゴリゴリにやっていく感じですね。

という感じで来年も頑張ります!ではまた!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:にゅう工房さん:ヤリステメスブターDLC1 メスブタ/ゲスブタ


年末に入るという事でラストのバグ修正を行って、DLCをv2.06に更新したのですが
DLCのゲスブター部分、知っているキャラがにゅうさんのこれまでのテイストでひどい目に合うのを見ると
にゅうさんの同人誌を見ている気持ちになりますね…(ハァハァ

シーンもかなり追加されていて
ぬぷ竜的推しキャラのホタルちゃん、サラさんのシーンも追加されていたりで非常に良き…、やっぱエロいんだぁ…ヌ”!

12月31日まで80%OFFで購入できますのでぜひ!

【小ネタ】
やれるチケットの時もそうだったのですが、私が作成するゲームについては
即シコる用にギャラリー開放機能を用意していたりします(観葉植物を5回叩く)

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

月別アーカイブ

記事を検索