投稿記事

日記の記事 (98)

黒ピーマン工房 2020/10/01 23:29

2020/10/01の記録-調べもの中心

10月になりました。

今日は特にこれと言って制作の進捗はなし・・・。
UE4の使い方を調べたりとか、
曲のアレンジの資料としてオーケストラの編成を調べたり、
ゲーム音楽のオーケストラアレンジをYoutubeでひたすら探して聴いてみたり
そんな1日でした。

何もないのもアレだなーと思うので、昔制作した曲を載せてみます。

何らかの原因で荒廃してしまった町をイメージして、20歳頃に作曲したものです。
もう12年も前・・・。
今年、元々MIDI音源で作っていたものをSF45Libraryに直しました。
音の数は少なめですが、そもそもレトロゲーム風にする意図があるからです。

アレンジスキルは正直この頃から成長してませんね・・・。
まあ、楽曲制作からは遠ざかっていたので仕方ないのですが。

黒ピーマン工房 2020/09/30 23:42

2020/09/30の記録-イラストのちょっとした調整

9月も終わります。
家庭が忙しくて中々制作が進まないですね・・・。

今朝、曲のアレンジを考えていて、オーケストラ風の雰囲気にしたいなあとか思ってティンパニを探してました。
なんとStudio Oneの付属音源にはティンパニがない!!!!!
どういうことや!!!!!!
標準のMIDIにあるやつやぞ!!
ということでフリー音源か、いっそオーケストラ系の音源を買うか(2万くらい)・・・。
別にそこまで良い音じゃなくて良いから用意していて欲しかった・・・。

昨日のツバキは腰の辺りがなんかちょっと違うかなーと思って、少し上に上げました。

微妙な違い・・・。

以前描いたフレデリックが今一つ男っぽく見えないので微調整。

顔のバランスを少し見直しました。
マシにはなったかなー?
本当は体型を大幅に調整しようとしてたのですが、ぐっちゃぐちゃになったので一旦諦めました。
男キャラ描くの難しすぎます・・・。
女キャラはもう手癖で描くだけで良い感じに描けるのになぜここまで差があるのか。
まあ、答えは女キャラばかり描いてたからですね。

黒ピーマン工房 2020/09/29 23:01

2020/09/29の記録-女剣士FIX、etc

朝は作曲してました。
とりあえずメロディは構成が固まったので、またアレンジとの戦いへ・・・。

女剣士、ツバキちゃんの色塗りを終わらせました。

ついでに、戦闘画面に組み込んで遊んでみたり。

まあまあ良い感じに仕上がったような気がします。
が、袴もうちょい位置上げても良いような感じもする・・・?
気が向いたときに直すかもしれません。

黒ピーマン工房 2020/09/28 23:26

2020/09/28の記録-久々のイラスト

朝は作曲してましたが全然いいフレーズが思いつかなくて、
「これ今日更新するネタがねーぞ!!!!」って思って絵を描きました。

前に描いたアサシン風な男キャラの別ポーズラフ。
クロウっていうキャラ名を付けた気がしますね。

元々は以前アップロードしたのをサルベージするのが大変なほど古い絵でした。
できるだけこう、躍動感のある絵を描きたいんですよね。
私は本来プログラマーなのですけれども。
プログラマーってなんだっけ・・・。

黒ピーマン工房 2020/09/27 22:35

2020/09/27の記録-名前とレベルとHPとMPと

祝☆下の子ちゃん1歳
ということで出かけたりなんだり。
家族の誕生日にずっと作業ってのも・・・ねえ?

とはいえ時間が取れない日も何か1個くらい進めるというのがSHINJO信条です。
戦闘画面UIに文字をちょっと足して、より要素がはっきりわかるように。

昨日のものから、キャラ名、レベル、HPとMPの数値を追加しました。
iPadで見てるといい感じなんですが、解像度低くなると若干つぶれ気味ですね。
まあ、この辺のフォントは実際はプログラムで出すのでもうちょっと見え方が違うと思われます。
そもそもフォント自体これは仮です。
画面の要素と大体の配置を決めている程度のものです。

後は唐突に2曲くらいフレーズが思いついたのでボイスメモだけ残していたりとか、
過去にデザインしたキャラをもうちょっとUIに映えるポーズにできないかとか
文章にしづらいようなことはちまちましています。

4 5 6 7 8 9 10

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索