投稿記事

日記の記事 (98)

黒ピーマン工房 2020/09/26 23:57

2020/09/26の記録-戦闘画面UI続き、PC組み立てたりとか

PCパーツが一式届きましたので、組み立てやらセットアップやらしてました。
構成は当初の予定通りです。
失念していたのがDVDドライブを入れるスペースがケースにないという点でした。
仕方ないので、一時的にケース開けっ放しでSATAをつないでケース外にドライブを転がす方式でOSをインストールしてましたが、途中から進まなくなるトラブル・・・。
外付けのドライブからの起動も試みましたが途中でエラー。
DVDがおかしいと睨んでUSBインストーラーを作ってやってみたらサクサク進みました。
無駄な時間を使ってしまった・・・。

今日は午前中出かけた際にUIを作りこんでいました。
iPadは外でも割とちゃんと作業できるので、買ってからはかなり捗っています。

ということで画面下の表示のダミーと、敵キャラ表示。
何となくゲームっぽくなったかも知れません。

黒ピーマン工房 2020/09/25 23:57

2020/09/25の記録-戦闘画面UIの整理

前に考えていた戦闘画面UIの続き。
作業環境をWindowsでInkscape使ったり、iPadでクリスタやVectornator使ったり、右往左往してましたが結局Vectornatorに落ち着きそうです。
iPadは何でもできますね・・・。

ということで現段階のデザインです。
実は環境の整理をしていたのでそこまで進んでいないんですが・・・。

プログラムを進める上である程度素材がないとやりづらいので、ササっと作ってしまいましょう。

黒ピーマン工房 2020/09/24 21:53

2020/09/24の記録-作曲ちょっと

本日は家庭の事情により早く寝るため早めの〆。

朝少しDTM作業をしてました。
ちょっと連休中に思いついたフレーズがあったので・・・。

正直聴いたところで「????」な感じですが、今できているところだけ載せてみます。

これがどう肉付けされていくのか?
頭の中には何となくアレンジも浮かんではいるので、頑張って作っていきましょ。

ということで短いですが本日は以上っ!!

黒ピーマン工房 2020/09/23 23:13

2020/09/23の記録-街並みを作ってみる

デスクトップPC欲しい病にかかりました。
BlenderやってるとノートPCのファンがめっちゃ回るぅ・・・。
前のデスクトップは調子が悪かったり、そもそもめっちゃ古い(SandyBridge世代)のでさすがに引退かな・・・。

自分の場合デスクトップは既製品ではなく自作派ですが、買いたいパーツは決まっています。
CPU:i3 9100F
SSD:500GBくらいのやつ
RAM:DDR4 16GB分
M/B:その辺のIntel 300番台のMicroATX
ケース:イカスデザインで小さめの(~MicroATXくらい)
電源とグラボとデータ用HDDは流用で。
もうこの世代はWindows7を入れられないらしく、余った7を10にする作戦が使えなくてWindows10を買うことになります。
まあ、込々5万というところです。

さて、昨日の続きで街並みを作っていっています。
まず上から見た図。

地図として↓の代わりに使いたいものです。

続いて、道にカメラを置いてみた風景。

奥は崖の上に灯台があるイメージです。
今置いてるのはただのCylinderメッシュです・・・。
元々のイラストである↓を置き換えるようにレンダリングして使いたい。

微妙に構造変わってたりもしますが、大体こんな感じで。

いやー、PCどうしようかなあ・・・。
3D扱ったりUEとか扱いたいし・・・うーん・・・。

黒ピーマン工房 2020/09/22 23:16

2020/09/22の記録-Blenderのお勉強

今日は朝起きて、DQ3RTAを走ってました。
戦盗魔の基本構成で1時間ほどピラ越え吟味してましたが無理だったので諦めました。
うんのよさ 0

本日は制作の手を一旦止めて、Blenderで色々な表現をするための土台作りの日となりました。
動画を参考にしながら、まず水の表現。

割と水っぽい。

次に、道を作ってみています。

これで何をしたいかというと、

以前書いたこの地図マップを3Dで再現したいのです。

今後、草を含め地形をどうするか、建物をどうするか、等々考えていきます。
4連休も終わりですね・・・・・・。
思い返せば結局そこまで作業進みませんでした。

5 6 7 8 9 10 11

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索