投稿記事

2023年 04月の記事 (2)

とみて / FakeReal 2023/04/27 19:28

深夜番組(罰ゲーム)

『深夜番組シリーズ』の罰ゲーム編です。
罰ゲームは当然セックスですね。

今回は限定イラストなのでイラストの全貌は1000円プランで見る事が出来ます。ちなみに内容はおっぱいをガラスに押し付けながらおっさんと種付けセックスです。

・1000円プランで限定イラスト公開(セリフ付き11枚・原寸・セリフ無し差分付き)

今回で麗子のシリーズはおしまいです。
次は催○ネタでジョディー描こうかな…(来月描くかはわからないです、念のため)

以前の麗子はこちら↓

【 1000円プラン 】プラン以上限定 支援額:1,000円

限定イラスト(原寸・セリフ付き11枚)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

とみて / FakeReal 2023/04/21 16:20

食べ物(料理)

進捗状況

ストーリー ■■■■■■■■□□ 80%
イベント  ■■■■■■■□□□ 72%
マップ   ■■■■■■■■□□ 80%
Hテキスト ■■■■■■■□□□ 75%
イラスト  ■■■■■■□□□□ 68%
システム  ■■■■■■■■■□ 97%


今回はRPGの情報更新になります。
(イラスト更新は来週の予定です)

制作中のRPGには回復アイテムが多数存在するのですが、今回はその中でも「料理アイテム」について紹介します。

料理アイテムというのはその名の通り食べて回復できるアイテムです。
回復範囲はサーヴァント以外のパーティメンバー全員で、戦闘中は使用不可。
1つ使用すると満腹となり次の戦闘終了まで食べられなくなります。


右上のパンアイコン=満腹状態です

戦闘中使用不可で1つだけしか食べられないとなると使い勝手が悪いように感じますが、料理によっては次の戦闘開始時に能力強化の効果があったり、属性耐性がついたりする物もあるので上手く活用すれば戦闘を楽に進められるかと思います。

さらに料理アイテムには便利な機能があり、簡易アイテム画面の『料理』カテゴリでshiftキーを押すとその料理アイテムを戦闘終了時に自動で使用してくれます。
これで更にアイテム使用の手間が省けますね(^ ^)


自動使用に設定したアイテムは黄色字で表示

自動使用は元々実装予定ではなかったのですが、料理アイテムを少し作りすぎたのに使用する機会がない(テストプレイで自分が)…という事で頑張って実装しました。かなり手間取りましたが…

次回は

次回(来週)は麗子の罰ゲームイラストの更新になります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索