投稿記事

キマイラ様『悲劇の鬼のねずこが輪○される』出演のお知らせ

皆様ごきげんよう!
WoctoviAのユリハラ虧夕です。

この度、キマイラ様の動画作品に出演させていただきましたのでお知らせいたします。

▼ 『悲劇の鬼のねずこが輪○される』
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ390246.html

こちらの、しのぶさん・レムラムちゃんの声を担当させていただきました。
原作未履修で恐縮なのですが、雰囲気が寄せられるよう自分なりに研究して臨んでおります。
皆様の理想から外れすぎていないことを祈りつつ、少しでも物語の華となれていることを祈ります。

何卒宜しくお願いいたします。

以上、かくゆうでした。
またね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

もちれんじゃー『Anemone』作詞のおしらせ

この度、WoctoviAが作詞担当として参加しております楽曲が公開されましたのでお知らせします。

▼ Twitter
https://twitter.com/Malstrom_V/status/1522477755438231553
https://twitter.com/alba_mofu/status/1522579083602931712

▼ YouTube
https://youtu.be/bzAUsOuTO0U

▼ NicoNico
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40428929

ボカデュオ(@VocaDuo_)開催の第2弾に兎梟ヒバリ(@ukyo_hibari)くん率いる3チームが参加しており、その中の1チーム「もちれんじゃー」の作詞としてこの度WoctoviAもご一緒させていただきました。
つよつよボーカル&サウンド&スタッフによって奏でられるとある悲恋のうた。
ギリギリで生き抜いた仲間たちの血と汗と涙の結晶です。
皆様もぜひご視聴くださいませ。
宜しくお願いいたします!

▽ 歌詞

フォロワー以上限定無料

おしらせやブログ記事の詳細を読むことができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月社零様『ポイント・オブ・ノーリターン』出演のお知らせ

皆様御機嫌よう!
この度、月社零様の『ポイント・オブ・ノーリターン』エキストラ役として出演させていただきましたことをご報告いたします。

https://twitter.com/keiiiiin_orz/status/1517521496289472512

こちらは、なるらんど様主催の企画『ワンテーマボイスドラマ』への参加作品とのこと。
今回は「サスペンス」というテーマに合わせて、色々な方がボイスドラマを公開されているようです。
月社さんと言えばわたしも大好きな『忘却のオルフェウス』の作者様でいらっしゃいます。
ミステリーやサスペンスといったジャンルのイメージがあり、アイデアも演出もさすがといったクオリティでございました。
世界観に引き込まれてしまって、続きや真相の詳細が気になってくる魅力がありますよね。
ぜひ皆様にも、月社さんの世界に呑まれていただきたいです!

それでは、何卒宜しくお願いいたします。
以上、かくゆうでした。
またね!

フォロワー以上限定無料

おしらせやブログ記事の詳細を読むことができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ネットの学校様 解説動画 出演のお知らせ

皆様、ごきげんよう!
WoctoviAのユリハラ虧夕です。

この度、YouTubeチャンネル「ネットの学校」(旧:ネット回線の学校)様の解説動画にて、さとう役としてナレーションを担当させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。

▼ ネットの学校 様
https://www.youtube.com/channel/UCpR7o_ri0pbQqeh8UkX9M_w

▼ ahamo大盛り100GBのデメリット!楽天モバイルと徹底比較した結果
https://youtu.be/WbhbLgxnneA

これからアップされていく動画でも読ませていただいておりますので、何卒宜しくお願いいたします。

それでは、かくゆうでした。
またね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Twitter及びCi-enの運用方針変更についてのおしらせ

ごきげんよう!
ご無沙汰しております。
WoctoviAのかくゆうです。

このたび、当方のTwitterおよびCi-enの運用の仕方について来月より変えていくことにいたしましたのでおしらせいたします。

Twitterについて

ツイートの内容について

今後、WoctoviA(ユリハラ虧夕/mizusakaL./noisy echo/miu)の活動に関する報告やおしらせのみとなります。
TL常駐やふぁぼなどについてはこれまで通りのつもりでおりますが、RTについてはおしらせ以外では控えさせていただきます。
何卒ご容赦ください。
RTやコメントはできないながら、今後も変わらず皆様のツイートや作品について追わせていただければ幸いでございます。

コミュニティについて

かくゆう個人の発言は、なかのそしき限定のコミュニティにてツイートしていく予定でおります。
発言によってはなるべくセルフトス用アカウント(@MPT-LAB)に向けてツイートしますが、コミュニティ「ホーム」TLには流れてしまうようですのでご注意ください。
参加される前にはパッチテストを行い、人格や発言がおからだに合うかどうかのご確認をお忘れなきようお願いいたします。
まずはルールをご確認ください。

▽ コミュニティ
https://twitter.com/i/communities/1506786208688443395

Ci-enについて

プランについて

現在特典がご用意できていないことを考慮し、また運用の仕方を改めるにあたり、プランも変更させていただきました。

具体的には、これまでの声援プラン(100円)をこれまでの支援プラン(500円)と統合して「声援プラン」とし、これまでのファンコールプラン(1000円)を「支援プラン」に移行いたしました。
よって、これまでのプラン特典は過去支援プランで公開していたものを応援プランで公開するかたちに変更しております。

今後のプラン特典については未定ですが、記事の内容を工夫してお応えできれば良いなと考えております。

記事の内容について

これまでWoctoviAに関するもの全般をおしらせして参りましたが、もう少し告知範囲を狭めておしらせしていこうかなと考えております。

それに伴って、過去の記事をいくつか下げさせていただき、プラン特典のある記事に付きましても、一部文章を削除させていただいております。

また、もう少しかくゆう個人の発言を増やしていけたら良いのかなとも考えております。
各プランごとに内容を分け、ブログとして活用できないか工夫していく予定です。

自動ツイートについて

Twitterの運用方針の変更に伴い、自動ツイートは解除いたしました。
今後はCi-enの方から直接ご確認ください。


突然のおしらせで申し訳ございません。
今後とも変わらぬお付き合いを何卒宜しくお願いいたします。

フォロワー以上限定無料

経緯や理由について。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索