投稿記事

2023年 03月の記事 (1)

はうあー・ゆー 2023/03/24 22:00

3月分まとめ(無駄話30)

野球っていいよね! でかいホームランは勿論
安打やバイトや犠牲フライでも上手く”繋げれば”得点になる!

あの晴れ舞台を見た観衆の中には将来の野球界を担う可能性がある
野球少年もいるかもしれない。
その少年が「いつか自分もそうなりたい」と思えたなら球界の未来は案棒ですよ!

本人たちの祭りを楽しもうという行動が、預かり知らぬところで
きっとどこかで”繋がる”んですよ

自分もね、安打やバントでもいい。”繋げて”得点を生み出して
ゲームっていいよなぁって作品を生み出したいなって思いました!!

メーメー村進捗

思ってたより時間が掛かる
体験版に使うためのメインの画像は全部描いた
LIVE2Dのフリー版は制限があるため衣装差分と相性が悪かった。
一から描きなおしたり色々試して物凄く時間が掛かってしまった。
ある程度予想はしていたがやってみないと分からないこともある。
この苦い経験を次回に”繋げれる”様にしたい。

とにかく後はカットイン(エロ)とステータス系の画像を描けば
体験版の内容は終わりのハズ。ガンバルゾー


▲Live2d上でランダムポーズで動作テストをした時のgif画像
 本作は馴れ初めの初々しさ全振り、コスやら状態異常で遊びの幅は
 持たせるつもりだが、直球エロを求める方は物足りないかもしれない。

まぁいつかは終わるさ

人工知能アシスタントに触れてみた!


▲的確なアドバイスと激励を頂いた。▲BingAIとChatGPTで会話をさせた場合

触れた感想は

情報の正確性はBingAIの方が圧倒的に上だがChatGPTは稀に自身のルールを
逸脱した情報を提供してくれるおちゃめなところがある。かわいい

■ChatGPT:ドジっ子 ■BingAI:融通の利かない人 の印象を受けた。

▼プログラムアシスタントもしてくれる。凄い時代になったなぁ

なのはシリーズ(無印~StrikerS)視聴完了

ワイルドアームズの開発者が戦姫絶唱シンフォギアを制作する際に
影響を受けたとされる作品ですね。

対話(物理)作品です。

ライバル出現→敗北→強化→勝利という少年漫画の王道のような展開が多いです。

主人公は白い悪魔と呼ばれるほどに圧倒的な強さを誇ります
それを裏付ける描写が丁寧に盛り込まれているのでさながらプロレスの観客の
気分でストーリーを楽しめると思います。



フォロワー向けに奴○モンスター娘のメインヒロインの戦闘シーン(非エロ)を
だいたいこんな感じにしよう! というコンセプトアートで描きました!

どちらかに興味が湧いたら両方やることになるそういった”繋がる”作品を
制作するつもりなのでよろしければフォローしてね! ではッ

フォロワー以上限定無料

奴○モンスター娘のコンセプトアート(非エロ)

無料

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索