投稿記事

メーメープランの記事 (70)

はうあー・ゆー 2022/12/24 00:00

メリークリスマス2022

メリークリスマス お元気でしょうか?
情勢不安定の影響で電気代が上がり私はPCの排熱を暖房代わりに
していますが皆様方はいかがお過ごしでしょうか?


さて一月中頃~2月が尤も寒いハズと予想いたしまして
指がまだ自由に扱える12月~1月中にイラスト強化月間でサクっと
バトルファック?に使う素材を描き上げようと精進いたしましたので
お納めください!
追記:フォロワー向けにツクール上でLive2dを使って動かしたgif追加しました。


▲場面はフェイズ1、サンタ服、好感度(もしくは開発度)初期値の予定です。

今作は所謂変身願望をゲームの主軸としたいので
ただ衣装が変わっただけではなくそれによって新たな変化を
実感できる様に文章差分など細かく丁寧にすることがベストなのではないかと
判断いたしました。


懸念は差分ゲーでしかないという点ですね。
販売の際にはゲーム内容をざっくり説明してユーザーの同意を得られる方向で
互いにWINWINになれるように配慮できるよう精進したいですね。

ではまたお正月にお会いしましょう! ではではッ!!

フォロワー以上限定無料

世界観考察と下着チラ見せ

無料

はうあー・ゆー 2022/10/09 11:38

AI絵師の可能性・問題点について

この記事はクリエイター様方向けの記事であり
私の見解・願望を書いただけなのでガチで無駄話です。

追記2022/12/27:
権利関係がクリーンな倫理的観点を考慮した
AIモデル絵藍ミツアプロジェクトを始動しましたね
今後に大注目です!!

AI絵師とは?

巷で話題のAI絵師とは複数の画像をモデルデータに取り込み
「森林、アニメ風」等の呪文で絵が描けない人でも
素晴らしいイラストが描けるようになる画期的なツールです。

AI絵師の問題点

中にはモデルデータに無断転載サイトを用いたものがあり
もしクリエイターさんが使用すると著作権等のモラルを捨てたと
消費者様に受け取られるリスクがあります。

現在FANZA等の販売サイトではAIタグを使うように呼びかけており
販売することは可能ですが、AI絵師が今後どのような評価が受けるかに
よってこの措置の意味が変わりそうな予感がします。

また、背景・テクスチャーなど一部のみ使用などのケースの場合
どうなるのか? 今後注目が必要です。
誰か知ってる方がいれば教えてください

発注依頼はどう変わるのか?

AI絵師が生まれたことによって依頼が減少するとよく聞きます。
私個人の見解では上手く共存できるのでは?と考えます。

ゲーム制作でイラストレーターさんに発注するとその時点で
ネームバリュー等の広告的な価値も付与されるので発注するだけで
宣伝までやってくれるので一石二鳥です。
AI絵師の場合は自分がまず注目されるサークルになることからはじめないと
いけないので大変かもしれません。

ゲーム制作においてAI絵師は不要なのか言えばそうではなく
絵心が無い方が発注する際に自分の中のイメージ映像を上手く伝えられずに
苦労する問題の手助けにAI絵師がなると思います。

だいたいの構図と呪文で、即座に伝えたいイメージを正確に表現してくれる
ツールとして活用されていくのではないかなと予測します。

AIの今後の可能性(妄想)

AI絵師を使った方、特にイラスト制作経験がある方は
引っかかる点があったと思います。

完成したイラスト。つまりレイヤー分けをしていないので発展性が皆無なのです。
(修正作業は剥ぎコラ職人の真似事をやるようなもんですから)

後は私の妄想・願望を語ります。

おそらくインスピレーションを受けた方々・会社がよりクリエイターさんに
寄り添った著作権的にクリーンで且つ補助ツールとしての役割を持った
ツールを作成しそちらが主流になっていくのでは?と予想します。
(繰り返します。悪魔で予想であり願望です。)

・人物、背景のレイヤー分け
・呪文などでイメージに近くなる自動着色
(すでに実装されているツールがあるが精度はあまり良くない)

そういった機能があれば補助ツールとして役に立ちそうな気がします。
(誰か作ってください。商機だと思いますよ)

あと例えばアニメーター泣かせの中割作業 A→Dの間B~Cを線画、着色を
AIが提案したら(修正・確認作業だけになるので)凄く楽ができるのではないかな
と思います。


AIが仕事を奪うのではなく、人との寄り添う形でお互いに切磋琢磨できる
未来が訪れると私は信じたい! 

駄文にお付き合いいただきありがとうございました。
現在制作はスプラの禁断症状に耐えながら僅かながら進んでおります。

はうあー・ゆー 2022/08/22 00:00

サークル2周年

今までささえてくれてありがとう!
これからも支えてくれるともっとありがとう!
いつかヒット作を出して恩返しをしたいなっと考えるはうあーです!



さて猫に小判ということわざがありますよね
猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もない

つまりですね

私にLive2dを与えたらどうなるっかって話です。

こうなります。

とまぁ2022年の6月20~7月20くらいまで
実はLive2dを弄っていました。

ってな訳で成果物のご紹介です。


メーメー村のコスチュームHで実装予定です
興味が湧いたらフォロー&いいねしてくれると
励みになります。

フォロワー以上限定無料

まったり、のんびり、めぇーめぇーなのです。

無料

はうあー・ゆー 2022/08/19 22:00

メーメー村 プロローグ

タイトル画像


出来次第変更追加9/6

プロローグ

キャラクター紹介リンク

工事中

物語の流れ


栽培・家畜の世話をして料理素材を獲得しよう!

獲得した素材で料理を作成しヒロインと食事をしよう!

そして好感度を上げたヒロインと……



追記:9/6 タイトル画像追加

プロローグ・チュートリアルは完成
8月は健全な場面を完成させるのが目標かなぁ

3 4 5 6 7 8 9

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索