投稿記事

制作コラムの記事 (49)

はうあー・ゆー 2023/04/07 22:27

裁縫システム改良完了!

創作を長く続けるコツ?
健康に気を遣い、ストレスを感じたらすぐ寝る。適度に運動する。
体調不良なら病院に行く。普通の事ですよね。
でも普通のことがほんとうに難しいんですよ! 
元気でないなら病院行きましょう。たいしたことがない病だという
安心を買いましょう。お元気でしょーか? はうあーです。

裁縫・料理システムの改良完了

改善前


・テンポが悪い。
・制作者に忖度してくれない。ガチで失敗しまくる。

改善後


・テンポ改善
・ヒロインのキゲン・状態異常を成功率・失敗率に反映
・一言コメントで失敗の可能性を教えてくれる。
(料理がド下手のヒロインは状態異常になりやすい体質なので)
 (ある意味設定をゲーム部分で再現出来ているかもしれない)
・食事後に獲得できる一時スキルを使える仕様に。
 ↓下の画面は衣装を表示するスキルを使用
(更に服の完成度で鮮明になるような仕様にした。)

プレイヤーがある程度自分の意思でゲームをコントロールできる仕様に
変更いたしました。

これで通しプレイでストレスなくプレイできるといいな

とにかく完成したらこんな画面になります!


エロシステムの具体的な処理をする前の前哨戦は終わり~
次は長いエロシステムに画像とか台詞やらを足す作業に移ります。
がんばるぞー


最後に健康には本当にわずかな異変でも気を遣ってください
最近私はね、自分の体がおかしくなる恐怖に耐えながら平静を振舞う主人公の
気持ちが少し分かったので創作に活かせそうです

2か月くらい前から塗り薬を塗っても悪化する皮膚炎に苦しめられましてね
医者に言われるがまま、多額のお金を払い皮膚生検まで行い
(メスで穴を開けて皮膚を一部を切り取って調べる検査)
重篤な症状ではない一般的な皮膚炎という診断を貰いましてね。
健康を買うってこういうことなんだなって思いました。
今は塗り薬や飲み薬を増やしてもらって徐々に回復していますのでご安心してください

健康が一番。また次回で会いましょう!
ではでは~

はうあー・ゆー 2023/04/01 13:13

昼間の4月嘘

4月嘘


この画像を見てほしい

去年のお正月の記事の画像だ

正月なのに気分はエイプリフールだったのかもしれない
はたまたネタ衣装のひとつくらい用意しとくかって思いだったのかもしれない

その軽はずみな思い付きの結果
立ち絵はこうなり!!

当然エロシーンはこうなる

しかし安心して欲しい!!
今日は4月嘘(エイプリルフール)
午前中は嘘をついても許される日
なのだ!!

つまり投稿日時が昼でなければ、嘘と言うことなのだ!!








……本気のウソ(真実)なら後悔はしないッ!!

茶番終わり

現在Live2D側の作業がほぼ終わったので5月までにはツクール側の処理に
いけそうです。


▲LIVE2dでこだわった脱衣や状態異常パラメータ差分

完成イメージはこんな感じです。


数値上の処理→(今はこの中間)→画像関係の処理→
テキストの処理→体験版 なので出口がようやく見えてきました!

つくりなおすー

あと通し作業中にコスチュームの入手に係るシステムを
作り直したくなったので作り直します。
理由は成功確率をぼんやりと表記したりユーザーがより自分の手で目的のために行動して
結果を勝ち取れる方向にしたいためです。
現状では選択要素があるガチャでしかないのでそこを改善します。

制作者向けに話しますとトリアコンタン@triacontane氏の
カスタムメニュー作成プラグインを使って処理させる方向にします。
こだわったシステムを制作したい場合はとても万能プラグインです!!


普段は真面目に過ごしているが4月嘘の一日だけはくだらないことを
全力でしよう。くだらないを大切にしよう。ではでは~!!

追記:予約設定間違えて朝投稿してしまったよ。いいねしてくれた方
   お騒がせして申しわけないです

はうあー・ゆー 2023/03/24 22:00

3月分まとめ(無駄話30)

野球っていいよね! でかいホームランは勿論
安打やバイトや犠牲フライでも上手く”繋げれば”得点になる!

あの晴れ舞台を見た観衆の中には将来の野球界を担う可能性がある
野球少年もいるかもしれない。
その少年が「いつか自分もそうなりたい」と思えたなら球界の未来は案棒ですよ!

本人たちの祭りを楽しもうという行動が、預かり知らぬところで
きっとどこかで”繋がる”んですよ

自分もね、安打やバントでもいい。”繋げて”得点を生み出して
ゲームっていいよなぁって作品を生み出したいなって思いました!!

メーメー村進捗

思ってたより時間が掛かる
体験版に使うためのメインの画像は全部描いた
LIVE2Dのフリー版は制限があるため衣装差分と相性が悪かった。
一から描きなおしたり色々試して物凄く時間が掛かってしまった。
ある程度予想はしていたがやってみないと分からないこともある。
この苦い経験を次回に”繋げれる”様にしたい。

とにかく後はカットイン(エロ)とステータス系の画像を描けば
体験版の内容は終わりのハズ。ガンバルゾー


▲Live2d上でランダムポーズで動作テストをした時のgif画像
 本作は馴れ初めの初々しさ全振り、コスやら状態異常で遊びの幅は
 持たせるつもりだが、直球エロを求める方は物足りないかもしれない。

まぁいつかは終わるさ

人工知能アシスタントに触れてみた!


▲的確なアドバイスと激励を頂いた。▲BingAIとChatGPTで会話をさせた場合

触れた感想は

情報の正確性はBingAIの方が圧倒的に上だがChatGPTは稀に自身のルールを
逸脱した情報を提供してくれるおちゃめなところがある。かわいい

■ChatGPT:ドジっ子 ■BingAI:融通の利かない人 の印象を受けた。

▼プログラムアシスタントもしてくれる。凄い時代になったなぁ

なのはシリーズ(無印~StrikerS)視聴完了

ワイルドアームズの開発者が戦姫絶唱シンフォギアを制作する際に
影響を受けたとされる作品ですね。

対話(物理)作品です。

ライバル出現→敗北→強化→勝利という少年漫画の王道のような展開が多いです。

主人公は白い悪魔と呼ばれるほどに圧倒的な強さを誇ります
それを裏付ける描写が丁寧に盛り込まれているのでさながらプロレスの観客の
気分でストーリーを楽しめると思います。



フォロワー向けに奴○モンスター娘のメインヒロインの戦闘シーン(非エロ)を
だいたいこんな感じにしよう! というコンセプトアートで描きました!

どちらかに興味が湧いたら両方やることになるそういった”繋がる”作品を
制作するつもりなのでよろしければフォローしてね! ではッ

フォロワー以上限定無料

奴○モンスター娘のコンセプトアート(非エロ)

無料

はうあー・ゆー 2023/02/24 22:00

料理・裁縫システムとりこみおわりー

みなさま、おげんきですか~!!
添い寝システムがいまだに完成しないので
別システムの紹介をします。

予告は体験版が出来次第。完成はインボイスまでに
絶対やるので。応援よろしくお願い致します!!

追記02/25:画像生成AIから守る対策ツール「Glaze」についてに記述


■料理・システム紹介

農業で手に入れた素材は料理に使おう
ヒロイン達を招いてお食事会もできるよ


一件仲の良さそうに見えますが好感度によって立ち位置が変わるぞ!
女の世界は見えないところでさや当てしてるのだ。恐いね

コスチュームを手に入れれば食事にも着てくれるよ
毎日がクリスマスだね

■なんとヒロインも作ってくれる

ヒロインに素材を渡してコスチューム等を作ってもらおう!


成功ばかりが人生ではない。
失敗した時なにかを掴めるかが重要なのだ!
ヒロインを支え共に成長しよう!
(失敗した時の経験点は成功した時より高く設定します)


レア度などの要素は自らの手でカードを選べるのでストレスフリー
それでもド下手で失敗ばかりするヒロインも……

twitterの今後の運用について

まずはじめに私が1月中旬辺りから呟きを止めています。
理由はShadowBanやら凍結に思うところがあり
場を借りている立場でしかないのなら去るべきと判断いたしました。

というのは建前でトレンドでチェンソーマン2部のネタバレを見て
萎えてしばらく放置したのが主な理由です(笑)

ゲーム制作が終わったらイラスト100日チャレンジとかやってみたいので
その時にtwitterも運用を再開したいですね

今後のイラストAIについて思うこと2023/02/24

「――どうしてイレギュラーは発生するんだろう?」

米国著作権局の発表にてAI生成物の著作権は認められない
ネットニュースで話題になっていましたね

海外では規制や訴訟などあまりいい話題を聞かないイラストAIですが
AIは悪くなくてAIに悪意を学ばせようとする人間が悪いと
私は思うのです。

飲食店での迷惑行為と同じでハメを外し過ぎると規制せざる得ない
状況になりえるので各々で迷惑にならないラインを
そろそろ見極める時期になったのかな? と思いました。

なんでも規制規制の厳格なルールがある世の中より
適度に距離感を保って無茶やるくらいが面白いですからね

このままだとAIの発展が悪意あるものに利用され誰も得をしない
滅びに向かう未来になりそうだなとちょっと思っちゃいましたね

AIはただのプログラムであり淀みのない清水のような存在
もし仮にそれが汚く見えるのなら私たち人間が劣悪でありその悪意を
注がれた結果なのだ!  ――byはうあー 

はいこのはなしおわりー

追記02/25:
自分の絵を画像生成AIから守る対策ツール「Glaze」無償公開

AIに思うところがある方はこれを使いましょう。

超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説全話視聴

トランスフォーマー/ビースト覚醒の予告を見たらyoutubeで
やたらこの作品の名シーンがオススメされたのでDアニメで視聴した。

いやぁ良かった

平和を愛する存在が憎悪をばらまく存在からどうすれば
自身の平和を守ることが出来るのか?
私たち人間にも当てはまる根の深い問題が本作では描かれていますね

個人的に印象に残ったのは
コンボイが自身の本性を問われた際に答えに詰まったところですね
あとメガトロン様はありのままでかっこいい

「私は戦いの中にも光を見続けたいのだ!
 勝ち残るのが正義ではなく、正義が勝つのだ!」


次回の更新は3月の予定 添い寝システムを紹介したい!では

はうあー・ゆー 2023/01/01 10:10

2023年あけましておめでとう!

はっぴーにゅういや~2023ぴょん
お元気ですか? 
「果てしなく望みが薄くてもそれを信じた者にしか栄光は掴みとれない」を
モットーに今年は奮起する! はうあー・ゆーです。

さて二兎を追う者は一兎をも得ずということわざはご存じでしょうか?
まぁ簡単に言いますとメーメー村の制作が詰まった時に他のゲーム制作を
やってれば効率2倍です! 2022年には2作発売できちゃうなー!!! 
勝ったなガハハ。とやったら結局どちらも失敗に終わるということ
です。

正確には失敗では無く2022年に発売できなかったよって話なだけで
割と2本の弓作戦はモチベ維持では上手くいってます。
ただ、理論上完成まで2倍掛かるってだけで……

まぁ、うん。いつか完成予定の
をモチーフにしたモンスター娘を置いときますね
これからもよろしくおねがいいたします。


▲お蔵入り? ヘッダー変えたり タグがあったりこそこそやってたのは2年前から
(私の中では)2作目はずっと↑の作品だからです!! メーメー村は三作目です!!

メーメー村は完成度70ぱーせんとをずっとさ迷ってます。
近年クオリティ重視の作品が多く見受けられ妥協を許されない状況です。
完成する時は、その問題がクリアする時でしょう。

サークルの色、強みを表現できるように
今年こそ飛躍の年になるべく
より一層がんばります。

皆様方も、新年色んな思いをお持ちでしょうが
お互いに影響しあい、励ましあい
お互いに切磋琢磨できることを切に願っております。

2023 はうあー

おまけ


▲ランダムポーズでどんな感じで動くか確認のgif
 製品版ではブラッシュアップするはず。頑張るぞい
2 3 4 5 6 7 8

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索