投稿記事

制作コラムの記事 (50)

はうあー・ゆー 2022/01/07 19:00

制作無駄話13(あけおめ)

どうせペットが亡くなって喪中になるだろうから
絵は描かなくてもいいかなと思っていたら
余命数日のはずが普通に2022年現在まで生きています! やったぜ

改めましてあけましておめでとうございます!


四季がテーマの作品なのでいつか描きます。ええ……まぁ

フォロワー以上限定無料

野球のルールが分からない私に友人が貸してくれたゲームが教えてくれたゲーム性とは?

無料

はうあー・ゆー 2021/12/25 18:29

制作無駄話12(UIについて)

はいメリクリ~
世間は性夜だというのに
私はカスタムメニュープラグインを弄っていましたよ

UIの大切さ

一週間くらいの努力の結晶がこれです。
色々と学んだ成果が活かされた一品なのですが……

パッとしないですよね……

で背景画像をそれっぽく作ってウィンドウを透明化したらどうでしょう

なんか……それっぽい!!

というガチの無駄話ですね


一人で制作する以上気合を入れるところを間違えると他者が
何作もリリースしてる中、エロとはかけ離れたナニカに没頭してるってことに
陥りやすいのですが……そのナニカの経験は絶対に無駄ではない!
無駄にしてはならない! 無駄ではないと証明するために
来年こそ勝負をしかけます。何卒よろしくお願い致します。 はうあー

あとシステム面がほぼ終わったので、これからは画像を作りながらの調整に
なると思うので進捗報告する機会が増えそうです。がんばるぞー

はうあー・ゆー 2021/12/03 20:00

主人公ができあがるまで(制作無駄話10)

12月ですね~元気にやってますかい。
現在制作中の作品の舞台設定は2月から3月くらいなので
冬は感慨深いものです。

さて今回は主人公の話をしましょう!

↓コイツです。 去年コイツを描いたことで2作目はお蔵入りで農場ものに……

これをどうやって主人公っぽくかわいくするか……1年かかりました。


だいたいこんなもんだろと、タイトル絵を描いて……

「……思ったより非力に見えない……」
「勇者にも、英雄にも、救世主にもなれない感じではない……戦えそう」

はい没です

で分かったんですよ!ズバリ頭身ですね
一作目でも頭身が伸びてロリ巨乳を描く予定が描けなかったんですよ
そこからは版権絵で練習の日々でした。
(その最中に一つ前の記事に書いてるトラブルでほぼ休止に……)

で、、、これをこうしてこう!
これが成果です!!


はい!非力でかわいい


「……あれ、主人公が一番かわいいぞ
 タイトル画面とかヒロインとか描きなおさないと駄目な奴??」

<おまけ 乳のこだわり ショタ編>

フォロワー以上限定無料

ショタの乳へのこだわり

無料

はうあー・ゆー 2021/11/26 20:00

3ヵ月くらい遅れますという報告(制作無駄話9)


10月の中旬からワクチンの副作用やら
プライベートな事情で調子が思うように出ずに
止まっていました。本当に申し訳ありません。

今の段階で2ヵ月遅れ、更にプライベートな事情の関係で更に1~2ヵ月
遅れると思います。

なので更新が不定期になりますが
遅れを取り戻せるように少しずつ励んでゆく所存です。
応援してね!

フォロワー以上限定無料

調子を取り戻すために描いてたリハビリ絵

無料

はうあー・ゆー 2021/09/20 17:00

ジャンル農業バラエティ (制作無駄話8)

元気ですか―い
制作無駄話と書いてる記事の内容はツイッターが初出ですので
フォローして頂けると嬉しいでぇす♪


1月~4月の間には正式紹介記事にて下記の順で紹介していく予定です。
時が来るまでしばしお待ちください

あらすじ
キャラ紹介
キャラ紹介(個別)
世界観設定・用語
システム1(一般)
システム2(一般)
システム3(エロ)
シュチュエーション
正式体験版・予告公開・リリース日※

※体験版はβ版でシステム1~3の間で配布を出来たら行いたいですね


Q.このゲームはどんなゲームですか?


ダンボールハウスでの生活を強いられたり


(私が昔遊んだゲームでは立派なダンボールハウスで生活してる少女や
行き倒れていているのに突然クワを与えられ、キッチンの壊れた家に住まわされ
食事も出来ない生活を強いられたり(草を食えってか)する主人公がいたからそこは普通か)

畑に肉が埋まっていたり


(私が昔遊んだゲームも肉が埋まっていたのでそこもおかしくはないかなー)

当然の様に目標は 生き延びろ


メーメー村のゲームジャンルは
農業バラエティです。


以上ゲーム紹介(ネタ方面)でした。
ゲーム部分(真面目な概要)は制作無駄話以外の記事でいずれ語りますデース。
一応ツイッターでは検討中のゲーム要素の部分を上げてるので気になる方は
覗いてみてね~♪
(大半特撮か今やってるゲームについて呟いてますが……たまにゲ制についてもね)
ではでは~


追記:進化するスローライフ編

ゲームの序盤はもたもた手動でひとつひとつ作業をこなすことになります。


しかーし
物語の中盤以降は条件を満たしていればオートに
ズバーンと作業を短縮できます! 便利!

ちなみに収穫は最初から自動で入手できます。

ゲームをクリアするごとに徐々に序盤のめんどくさい作業が簡略化し
新しい課題に挑戦できるように調整を頑張っております!
応援してねー

4 5 6 7 8 9 10

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索