投稿記事

2022年 02月の記事 (3)

くろいおすい 2022/02/27 00:16

できました。

2ページ漫画が完成しました。
スマホを買って2カ月近くたってしまい新鮮さはなくなってしまいましたが
2月中に完成してホッとしました。
完成すると次回作に悩むのですが一ヶ月もあればなんとかなるかな

スマホですがとりあえずほぼ0円運用しています。
電話をとるだけなのでハイスペックなものはいらないかとおもって
格安スマホを購入
健康管理アプリをいれて自分の脈拍や体重やらのデータを入れて出てくる
グラフをみて楽しむぐらいしか楽しみがありません
それ以外は本当に使わないですね
持っていて空気です。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

くろいおすい 2022/02/19 21:46

内枠のサイズを間違えた

ゆっくり漫画制作をしています。
前回のアップしたコマをよくよく見てみたら内枠の横幅が短いことに気づき
ちょっと背景を描き足しました。
1コマ目だけ完成していただけなのでダメージは最小だったのですが
描き足しは面倒でした。
下絵や資料を画面に貼り付けていて見にくかったのが失敗の原因だったと
反省しながら描いていました。

やはり気持ちがゲームに行っていたのがわるかったのかな
普段はありえない失敗でした。

今は2ページ目の2コマ目を描こうかと思っているところですが
なかなか気分がのってくれないのと背景資料が足りないのですが雨が降っていて
撮影に行けなかったのでさらに描く気分にならないのでした。

ゲームは相変わらずダビスタをやってます
所有馬の管理をExcelでやっていて馬体重を観察していたら
調整した体重がレース直前のパドックにいるときと比較すると
下がる馬がいることに気づいてしまいました。
表の数字だけでは100%管理ができない。
馬体重の管理すら難しいのだと実感しましたがそれでも調教がちょっとは無駄がはぶけて
新馬のデビューがはやくなりました。
走らせた後は放牧するのですが良い成績を出してくれる馬が増えたのは嬉しいところです。

そんな感じであれこれボチボチ遊びながら作画をしております。
絵より何かネタが欲しいのでいろいろ遊んでそれが肥やしになればいいかと思っております。


トーンの貼りをちょっと失敗してます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

くろいおすい 2022/02/12 23:30

背景が難しい

ダビスタに時間をとられていますが漫画もちょっとずつ描き進めています。
構図が決まった(一コマ埋まった)ので経過報告です。

スマホネタなので外だと安易に場面設定をしてしまい。
神社の参道を描いたのですが難しくてちょっと悔やんでいます。
木の表現を白黒で描くのがこれだけ難しいとは思っていませんでした
なんとかトーンを貼って気持ち自然みたいな感じにしたのですがいかがでしょうか?

石灯籠が続く道なのですがとった資料が足りないのでもう一度現場に行く必要があるので
近いうちに足を運んで撮影する予定です。
話にはあまり関係がないのですが自分の家の近くが舞台になっています。
世界を創造するのは疲れるので行った場所を撮影して
あれこれ使い回して漫画を描いています。
それが楽なので(一番楽なのは背景を描かないことですけどね・・・)

ダビスタは管理する馬が増えすぎてとうとうExcelで馬体やレースの勝敗など
いろいろ数値を打ち込み始めました。
それが勝敗にはあまり直結しないのですがローテーションや適正距離などが
なんとなく理解できるようになりました。
馬の個性で出られるレースが変わってくるのも面白い
後は配合を理解したいのですがそこのところがわからないので
まだまだ遊べるなと思ってます。

スマホはゲームをしないのであまり利用してませんが
大まかに自分の移動が記録されるのでそれを見て地味に楽しんでいます。
後は背景撮影がスマホのカメラになりました。
カメラを持って移動する苦労がなくなったのは良いことかもしれません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索