投稿記事

2024年 02月の記事 (2)

へどにずむ 2024/02/27 19:31

2024年2月の活動報告&『冥府のこいびと』ver1.5配信中

2月の活動報告

今月は『冥府のこいびと』のアップデートver1.5を配信することができました。
詳しい内容はこちらの記事にまとめてありますが、イベント数にして17個、テキスト量も18万字近いかなり大きめのアップデートになっています。楽しんでいただければ幸いです。


『冥府のこいびと』 - DLsite(10%OFF)
『冥府のこいびと』 - FANZA(10%OFF)

また本作は、このアップデートをもちましてイベント追加は終了となります。
バグ等への細かい修正対応は今後もあるかと思いますが(ちょうど本日ver1.51に差し替えました)、いったん作品としては完結です。

制作が本格化したのはたしか2021年に入ってからでしたが、リリースまで2年半近く、今回のアップデートまで含めると約3年間におよぶ制作をやり遂げられたのは、ひとえに皆様からの声がいつも届いていたおかげです。本当ありがとうございます!

今回のアップデートに関しても感想などありましたら、お気軽にお寄せください。次回作に向けてのエネルギーとさせていただきます。

3月の活動予定

さて。そして本来であれば、このタイミングで今後の活動や、次回作の方向性について書こうと考えていました。

がしかし、このところリアルの私事で少し慌ただしくしており、まだ若干ドタバタが続いている状態です(だいぶ落ち着きつつはあるんですが)
そのため申し訳ありませんが、今後や次回作については、来月にあらためて記事させていただければと思います。普段の活動報告とは別に、あまり遅くならないうちにお知らせするつもりです。

また支援プランの特典は、来月から復活予定です。
当面は以前のようになにかしらのコラムを書こうかな、と。来月の記事内容はまだ検討中ですが、おそらく『冥府のこいびと』の制作裏話その2になるか、もしくは次回作に関連したものになる可能性が高いです。

と言いつつ

今後の話はあらためて来月……と上で書きましたが、支援プランに加入してくださっている方向けに、少しだけ先出しで情報を載せておきます。
また3月には詳しい話を全体公開で書きますので、ほんとにちょっとした先出しですが。

【 支援する 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

へどにずむ 2024/02/22 19:33

『冥府のこいびと』大型アップデートver1.5が配信されました

2024/2/26 誤字脱字の修正を行ったver1.51の差し替え申請を行いました

ver1.5アップデート配信

ソフトM向け18禁ゲーム『冥府のこいびと』、大型アップデートver1.5がDLsite&FANZAにて配信開始されました!

なお本作へのイベント追加はこれが最後となります。ゲームの最終的な完成まで待っていた、という方もぜひこの機会にお買い求めください。

アプデを記念して『冥府のこいびと』は10%OFF、また前作『破滅のかみさま』は30%OFFの割引セールも実施中です。


『冥府のこいびと』(10%OFF) - DLsite

『破滅のかみさま』(旧作・30%OFF) - DLsite

またFANZAでも同様の割引セールを実施しますが、開始日が2/23(金)からなのでご注意ください。

『冥府のこいびと』(10%OFF) - FANZA
『破滅のかみさま』(旧作・30%OFF) - FANZA

ver1.5での変更点

サブヒロイン全員に個別ENDを実装

冥府の住人としてゲームの進行に関わるキャラクター達「ヘミア」「ヴィヴィアン」「アリス&イリス」「ヨミ」「ルシエラ」「ロレッタ」に、個別エンディングを実装しました。

個別ENDは全6種ですが、本作では1つのエンディング内で複数のイベントを楽しめる豪華仕様を取っており、実際には16個分のイベントが楽しめます。

冥府の住人達との個別ENDが揃ったことで、『冥府のこいびと』というタイトルにもより相応しい作品になったのではないか、と個人的には思っています。
ただし、エンディングといっても純愛一辺倒になるようなことはせず、シチュエーションの背徳感はしっかり盛り込んであります。

ヒロイン2人との特殊ENDを実装

また上記の個別ENDのほかに、とあるヒロイン2人との特殊END(ダブルエンド)を実装しました。
こちらは複数イベント構成というわけではありませんが、プレイについては色々と織り交ぜた、ボリューム感のあるイベントです。

これについても、最初のリリースのときから「追加したい」とずっと考えていたものなので、叶って良かったです。楽しんでいただければ幸いです。

その他の変更点

  • 個別END内でも、アイテム<予知の首飾り>でイベントを探せる機能を追加
  • 回想でも自由探索できるイベントの場合、アイテム欄の「★回想部屋に戻る」から即座に戻れる機能を追加
  • オブジェクトや会話に関する細かな修正や追加
  • 各種の不具合・誤字脱字の修正
  • 体験版をver1.5基準のシステムに更新

大型&最終アップデート

以上、今回は全体で7種のEND(イベントにして17個)追加、テキスト量にするとおよそ18万字追加の大型アップデートです。
本作自体のテキスト量はこれで約100万字となり、たっぷり楽しんでいただける作品に仕上がりました。

また本作のイベント追加はこれが最後となりますので、実質的な最終アップデートでもあります(不具合対応などの細かなものは除く)
「全部完成してから遊ぼうと思っていた」という方も、ぜひこの機会にプレイしていただけたら嬉しいです。


ver1.5への更新手順

基本的な更新手順

  • DLsiteから最新版(ver1.5~)のゲームデータをダウンロード
  • セーブデータを引き継ぎたい場合、以前のデータの「Save」フォルダをver1.5へコピー

※ただしエンディング選択マップのセーブに関しては、以前のデータのままだと追加イベントの閲覧ができません。お手数をおかけしますが、以下の手順で同梱セーブをご利用ください。

追加イベントの閲覧方法

すでにver1.0x時点でゲームクリア済みの方が追加イベントを閲覧したい場合、以下の手順でセーブデータ1番の更新をお願いします。

  • 同梱の「extrasave.zip」を解凍します
  • 「エンディング選択地点セーブデータ」内にある「Save」フォルダをコピーし、既存のフォルダにコピー&上書きします
    【注意!】1番のセーブデータが上書きされてしまうため、必要があれば必ずバックアップを取っておいてください。
  • ゲームを開始して1番のデータをロードし、個別ENDが見たいキャラに話しかけます
  • 特殊ENDについては、「セシリア」と「ティーナ(ネタバレ防止でドラッグ反転)の個別ENDが両方閲覧済みだと、二人のあいだに光オブジェクトが出現します

※主人公名がデフォルトの「ノエル」になっているため、必要に応じて変更をお願いいたします。また演出やカスタムピクチャ機能なども同じく、必要に応じて再設定をお願いします。

既知の不具合・誤字脱字

  • アリス&イリス、ルシエラの個別ENDにおいて、テキストの一部がメッセージウィンドウ外に表示されてしまっている箇所がある→ver1.51で修正

その他

不具合や誤字脱字のご報告は、本記事のコメント欄にいただけると把握しやすくて助かります。

また感想等についてもお気軽にお寄せください。
こちらは当記事のコメント欄はもちろん、X(Twitter)、個人サイトの方の拍手コメント、あるいはDLsiteのレビューなど、お好きな形でいただければ幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索