投稿記事

2020年 10月の記事 (3)

天然シリコン 2020/10/13 00:22

ごんぎつね、猫、ヒミツのここたま

顔射ごんぎつね

いや〜、まさか栗を持ってきただけなのに
顔にザーメンぶっかけられるとは…。

という書き出しから何かを書こうかと思ったのですが、特に思いつきませんでした、てんしりです。

なぜごんぎつねについて書いているかというと、以前泣ける話を書こうと思ったときにそれ系のやつをごんぎつねしか思いつかなかったため、急遽読み返したからです。ですが、もちろん顔射とごんぎつねを組み合わせても泣ける話になるわけがなく、どうしたものかと、泣ける 本 などとぐぐると、100万回生きた猫が出てきたので、購入しました。

これは本当にやばい本ですので、ぱくろうかと思います。皆さん、私がぱくった作品をこの世に出すまで、絶対100万回生きた猫を読まないでくださいね。
100万回生きた猫、1ページ目で100万回生きたり死んだりしていることが明らかになるのですが、このように、さくっと設定を説明して、かつ興味を引くという技術、上手すぎて吐きそうになります。今後私の作品に猫耳キャラとかが出てきたら警戒してください。

こちらは本日視聴していたここたまというアニメなのですが、この生き物、ケツを振ると魔法が起こせる異常生物なので、今日はずっとこいつらが尻を動かしている様子を観察していました。かわいいです。今後はここたまを視聴しながら残したメモを参考に、作品制作に励みたい次第です。よろしくお願いいたします。

てんしり

天然シリコン 2020/10/04 23:11

セックス童話

セックスをすると子供が生まれる、と一般に信じられている国があるということです、という文章から始まるシナリオを思いつきました、てんしりです。

こういう文章は、作品にしたところで需要がなさすぎるので、定期的に供養するのが一番ですね。

「そこでは100回セックスをすると、一度くらいの割合で子供が生まれるそうですね」

「なるほど、それは大変そうです。3日に一回セックスをするとして、子供を作るのに一年近くかかるとは」

「それはちょっとおかしいですね。計算がまちがっているかもしれません」

「ところでこちらは、ひなびた温泉街の、スナックが集まっている通りです」

「なるほど。日も暮れた頃には、灯りがともり、夜の蝶があつまってくるということですね」

「まあ、そういうこともないのです」

「それはなぜ」

「最近寒いですからね。みんなおうちにこもっているのですよ」

「それは道理です。冬はセックスの季節ですもんね」

私たちの国では、セックスで暖を取り、冬を越します。
セックスはあたたかく、私たちの心を、ぽかぽかにします。

だから秋のあいだに、みんなはせっせと精子を貯め、
長い冬に備えるのです。

冬はセックス以外には、特にやることはありません。
だから暇な時はねむって、起きるとセックスします。

雪が屋根につもります。
激しいセックスをすると、屋根の雪がおちて、
どさっと音がするときがあります。

それはえっちの振動で落ちたのではなく、
私たちの放つ熱が、天井を通じて、屋根の上まで届いたからです。

でも雪はずっと降っているので、
屋根はすぐ、新しい雪でいっぱいになってしまいます。

春のことをかんがえるときもあります。

春は良い季節です。

春になると、大きい鳥があかんぼうを運んでくるので、
それをみんなで、いまから待ちわびています。


てんしり

天然シリコン 2020/10/02 23:01

日本盛 鬼ころし しぼりたて 180ml

こんにちは。昨夜終電まで延々飲んでいたせいで24時間経っても体調が回復していません、てんしりです。

現在私、『新妻が家事もなにもできないクズ主人公を叩き直す』という趣旨のシナリオを書いているのですが、クズ主人公のクズさをどのレベルにすべきか悪戦苦闘しており、取材のため、とりあえず先ほどコンビニで鬼ころしを購入してまいりました。

飲みました。鬼ころししぼりたて、上面にフレッシュな味わいとあるように、非常に口当たりがよく、アルコールを添加した日本酒にあるツンとした刺激もうまく抑えられています。最近よく居酒屋で見かけるフルーティ系の香りも立っており、これが1合100円で飲めるのはかなりの衝撃でした。発泡酒で、添加物をうまく用いることで税金を回避しながらベルギービールをエミュレーションする製品がありますが、それに近い方向性の技術を感じます。(これは第三のビールなどでも使える技なのですが)氷を入れて限界まで温度を下げてから喉越しで勢いよく飲むと、おそらくかなり上等な酒と同等の満足度を得られるかと思います。

とすると、シナリオとしてはこんなかんじになるんじゃないでしょうか。

くんくん、くんくん、…。このにおい…。
くんくん…ん? これは…なんでございましょう、すんすん、すんすん…
ん、んんん??
あ、これは、
こ、この、ぷうんと香るにおい、
…もしや…!

だんなさま、もしかして、
昼からお酒をかっくらっておいでだったのでございますか!!!

はあ。
いくら仕事を失ったからと行っても、
職安にも行かずお酒を飲むなど言語道断、
ゴミくず野郎でございます。

だんなさま、本日からお酒は禁止です!
あ、よく見たら床に転がっているゴミ、
全部酒瓶ではございませんか!
このアル中野郎〜!死ね!(殴る
…おっといけないいけない。
先ほど契りを結んだばかりの旦那さまを
殴り殺してしまうところでした。

だんなさま、昼からお酒は、め!ですよ!もう〜。
代わりにりんご酢でも飲んでくださいませ!!!

(りんご酢のCMソングが流れる)

ほら、ストロー、ぷすーっと。
だんなさま、お口、開けてください。
はい、ストロー、くわえて…、
ちゅう、ちゅう。
ちゅう、ちゅう。
どうですか?だんなさま?おいしいですか?
ちゅう、ちゅう。
ちゅう、ちゅう。
あら、だんなさま。お目目、とろーんとしちゃってますよ。
自分では気づいていなかったのでしょうが、
よっぽどお酢が好きだってんでございますね。
お酢の箱にも、こう書いてあります。

『ちょっとした時間でも
すっきりと気分をリフレッシュ
やさしい酸味でカロリーゼロの
おいしいドリンクです』

…うふふ、だんなさま、
カロリーゼロって知った途端に勢いよく吸っちゃって。
健康食品おいちい〜、おいちい〜、ってお口が動いちゃってます。
いくらアル中とは言っても、体の方は正直なのですね(♡)
うわ…。ストロー、ずびずびずびぃって…すごい音。
…あらあら。これでもう、ぜーんぶなくなってしまいました。
まあ、これでお酢の魅力も十分伝わったでしょう。
また買ってあげますから。それまで我慢してくださいね。

…ふう。
ああ、そうそう、
代わりにこの家のお酒、全て捨てさせていただきます。
これも旦那さまを思っての厳しさ。健康こそ第一なのです。
もうわたくしの前では、死ぬまでお酒を飲んじゃだめですよ、だんなさまっ(!)


「昼からお酒をかっくらっておいでだったのでございますか!!!」ってセリフ、これ日本語になってますかね。日本語が苦手なのでよくわかりません。日本語を上手に書けるようになる方法、ご存知の方がおりましたら私までご一報くださいませ。


てんしり

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索