投稿記事

アドベンチャーゲームの記事 (20)

PrimeSSS 2022/08/07 21:20

2D・3D選択。アングル選択機能付きアドベンチャーゲーム

2D・3D選択、アングル選択機能付きアドベンチャーゲームを開発中です。

2D・3D選択




左の2DはMAYAソフトウェアレンダリングによるものです。
右の3Dは物理ベースレンダラー、Arnoldによるものです。

各画像を動画にして、ティラノビルダーで選択できるようにしたのが2D・3D機能です。
あなたはどちらが好みでしょうか?

アングル選択


一つのシーンで、カメラの位置を変えてレンダリングし違ったアングルで動画にしたものを選べるようにしたのがアングル選択機能です。

アングルは3つあり、2Dと3D選択とあわせて計6つ動画を選択できます。

以上の説明をわかりやすく動画にしたのがこちら

完成にはまだ時間がかかりそうです。お楽しみに。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PrimeSSS 2022/07/03 17:36

電気代値上げ

電気代値上げ


電気代が値上げとなりました。PBRレンダリングしているひとにとっては、大きな痛手となります。
どうしましょ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PrimeSSS 2022/03/21 12:31

PBRレンダリングの目

PBRレンダリング、アーノルド


MAYAソフトウェアレンダリングでできた画像です。これをPBRレンダラー、アーノルドでレンダリングしました。

目がPBRレンダリングらしくない(フォトリアルでない)ので目に変更を加えることにしました。
テクスチャーの彩度をあげて、光彩を加えてと、

これはやりすぎました。目が光りすぎてて変ですね。調整して、

完成!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PrimeSSS 2022/01/10 21:33

もみもみアーム完成!

女のむねをもむ腕を作成します。


これでは男の体に隠れてもんでいるところがよく見えませんね。

そこで腕のみの3Dモデルを作成します。


完成体から腕のみに切りはなして、
リギングしなおします。

指のジョイントにキーを打ちアニメーションを確認してみると、


ふむ、よろしいですね。

こうして完成したのがこちら↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PrimeSSS 2022/01/01 19:54

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

2021年は体調不良、別の仕事が忙しかったせいであまり新作の作業が進みませんでしたが、今年こそは新作の完成めざしてがんばろうと思います。
今年もよろしくお願い致します。

↑制作中のアドベンチャーゲームの表紙です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索