投稿記事

錦木千束の記事 (1)

グロスティック 2022/09/23 18:47

【祝】錦木千束生誕祭2022【イラスト回】

全国のリコリス・リコイルファンの皆様
おはようございますm(_ _)m
グロスティックです👍

皆さん!本日9月23日は錦木千束ちゃんの生誕祭らしいですよ!
いえーい祭だ!祭だわっしょい!
クルミちゃんぺろぺろ!
という事で「リコリス・リコイル」最高ですね!

わたくし個人的にはまどマギ以来の神アニメです!
いや・・・・・・SHIROBAKO以来かな・・・・・・いやいやヴァイオレットエバーガーデンもかなりの涙腺崩壊神アニメだったしな・・・・・・まあとにかく
リコリコはぶっちぎりで面白い!面白すぎる!こんなに毎週が楽しみなアニメはマジで久しぶりです!

誕生日プレゼントとして
無理やりたきなちゃんのパンツを貰おうとする千束を描きました😅


神アニメの条件要素として欠かせないのが何と言ってもキャラデザですよね!真っ先に調べたところ「いみぎむる」さん?誰や?と思っていたらカッコ書きで「この美術部には問題がある!」と記載されていて、え!この美の作者さん!漫画家さん!マジでぇぇ!この美のアニメは見ましたよ、因みにヒロインの宇佐美さんではなくコレットさん推しでしたよ当時はね、えぇえぇ懐かしいなオイ!余談ですが本棚を漁ったら1巻だけで出来ました何故に1巻だけ、多分1巻だけしか購入していないのでしょうマジ申し訳ない😁

その1巻がコチラ↓

しかし、いみぎむる先生!良いキャラクターデザインをなさる!もうね本当にカワイイ!とにかくカワイイ全力でカワイイ!終始カワイイ過ぎです!そのキャラクター達がアニメで動いて喋ると魅力が更に1000倍増しになりますね!という事でボイスね、

まず、 錦木千束ちゃんね、
(ちさと)で文字変換できないところが良いよね!←そこ😁
第一話の第一声で中の人は上田麗奈しゃまかと勘違いしてしまいましたが、安済知佳さまでした、安済さんといえば、ユーフォニアムで高坂麗奈や、グリムガルのメリイ等のクールビューティーを演じさせたらピカイチで、シリアスパートのトーンを抑えた声はマジ最高です、それが今回のリコリコでは日常パートの軽めの声とシリアスな声の使い分けがお見事!ヤバいです!(旦那さん羨ましすぎだろ)

そして、井ノ上たきなちゃんね、若山詩音さんね・・・・・・うんゴメン、知らなかったよマジごめんなさいwikiを見るとハコヅメに川合役でご出演されていたのですね、見ていましたよ、でもあの時は正直いうと藤部長役の石川由依さま目当てで見ていました、あれ?タクトオーパスの運命ちゃんも演じていたのですね知らなかった、でもねもう覚えました、たきなちゃん役は若山さんしかいません適任過ぎます、序盤はあまり感情を表に出さない声の演技でしたが、話数が進むごとに千束に対する愛情も比例して声に感情が入りまくっている所とか最高すぎです!12話で顔面血だらけで叫ぶシーンとか泣いたよ。

他にクルミ役の久野美咲さんとか、キリトもとい松岡くんとか一杯書きたいけど長くなるので飛ばす、

いくらキャラデザが良くてもシナリオがクソなら全て台無しになるぐらい重要なシナリオですが、リコリコはその辺も抜かりありません、甲鉄城のカ◯ネリとは大違いですよ。
まずJKが街の治安を維持しているって設定がヤバい!しかも国民にバレることなく治安維持活動を遂行している!うーん無理ありすぎるところがイイ!そのJKリコリスの中にも序列が存在し2ndリコリスのたきなと1stリコリスの千束のコンビがまた良いよね、赤と青の対比コンビ!さらにそこに薄く、ごく微量の百合要素を入れてくるところとか、解っとるなーとか思ったりします。この2人を補う形で天才ロリハッカーのクルミちゃんね、12話での敵側ハッカーロボ太に格の違いを見せつけるシーンは圧巻ですよ。

でやはり外せないのはテロリスト真島(CV松岡くん)ですね、この天才テロリストの真島はたきなでは倒せません(たぶん)、最終回は同じく天才である千束との対決でしょ!この天才同士の対決が楽しみすぎてヤバい!

長々と書きましたが、最高とかヤバいとかしか伝えきれていない語彙力のなさがヤバいです。とにかく何一つ掛けても成り立たないくらい絶妙なバランスで成り立っているアニメですね。頼むからハッピーエンドで締めて欲しい、出来ることなら次に繋がる感じで終わらせて劇場版展開とかを期待したいですぞ!

という事で、熱く長文を書き過ぎて疲れたのでケーキ食べて寝ます(-_-)zzz

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索