投稿記事

2022年 11月の記事 (2)

10円はげ。 2022/11/03 15:42

テスト版の頒布について(※テスト版の配布は終了しました)

テスト版の頒布について(※テスト版の配布は終了しました)

※本日更新日になっていますが作者の操作ミスです。過去のものと変更ありません。申し訳ない。

こんにちは、10円はげです。
いきなりですが動作検証(というかちゃんと動くか)でテスト版を頒布します。不具合報告や動作報告など頂けると大変助かります。

  • プレイできるのは1面のみです。
  • NSFW要素はほぼ含みません(ダメージ時の服ビリのみあり)。
  • 日本語対応のみです(No English Support)。
  • マウス+キーボード操作です。コントローラ対応なし。

作者でテストした環境は以下ですが、もっと低いスペックでも動くと思われます(以前テストした際は10年前の古いノートPC(i7+Nvidiaのモバイル向けGPU)とかでも一応は動いたので)。ただし32bit版Windowsでは動作しませんのでご注意ください。

Windows10(64bit)
Core i5 - 11300H , Nvidia RTX3060 laptop

不具合出たよ、この環境で動いたよ、など教えていただければ嬉しいです。

なおテスト版は18歳未満使用禁止、保証なし、再配布禁止です(よくあるやつです。詳細が気になる方はReadme.txtの条件を確認ください)。なおSNSでスクショ貼ったりとかは特に問題ありません。

フォロワー以上限定無料

※テスト版の配布は終了しました。

無料

10円はげ。 2022/11/03 10:35

テスト版頒布終了とフィードバックについて

テスト版頒布の終了について

テスト版を遊んで頂いた方、フィードバックをお寄せ頂いた方、ありがとうございました。
今後の制作の参考にさせていただきます。

そして、これまた急なのですが、本日中に一旦テスト版の頒布を終了させていただきます。これは大きな変更を行うか検討する必要のあるフィードバックを頂いたためです。

このままテスト版を頒布していると、もし大きな変更をした場合テスト版の内容と今後進める制作内容が異なることになります。そのため一度頒布を終了することにしました。

またテスト版を頒布する予定ですので、その際はまた遊んでみていただけると喜びます。

フィードバックについて

さて今回いただいたフィードバックのうち主なものと、現在の検討状況を報告します。

  • WASD+マウスエイム方式の操作体系にしてほしい
    今回一番多かった内容はこれです。現在の操作方法は、やはり馴染みのない操作方法ということもあって難しいという声が多かったです。
    こちらについては要望は多いものの、対応についてはしばらく検証と検討をさせていただきます。というのがこの変更をする場合、カメラ処理、移動処理、アニメーション処理の変更、モーションの追加作成、マップの修正など作業量が非常に多くなることが予想されるためです。

  • 敵が多い、速い、狙いにくい。接敵するたびにデスする
    前の点の裏表ですが。操作方法をWASD+マウスエイムに変えてテンポのはやいアクションをやりやすくするか、敵の数・速度を調整してアクションのテンポを落とすかを検討します。

  • スイッチ(クリスタル)のオン/オフが分かりにくい
    アニメーションでは分かりずらいとの声がありましたので色や明るさなどが変わるようにします。

  • 扉や落ちているデータのアクセス範囲が狭い
    データのアクセス範囲はもう文句なく狭いので直します。扉も広げる方向で検討します。

  • マップの現在位置が分かりにくい。背景が似ていて迷う
    ランドマーク的なプロップを配置するなど検討します。とはいえあまりリッチなマップタイルは期待しないでください...

  • スイッチ(クリスタル)と扉の位置が離れている場合はヒントが欲しい
    追加します。確かにちょっと意地悪でした。

  • リスポーンするチェックポイントを増やしてほしい
    これはちょっと検討します。できれば追加したい。

  • ゲーム内で設定画面にアクセスしたい
    現状ゲーム内で設定変更する設計になっていないのでちょっと難しいかもです... 申し訳ない。

バグについて

以下のバグ報告をいただきました。ありがとうございました!

  • 設定の音量調節が一部反映されていない(ドア、クリスタル、リスポーン時の声)
    これは設定漏れ、というか実装忘れですね... 修正します。

  • ウィンドウモードでプレイ中、ミッション中止後に戦闘報告画面からスタート画面に戻った際、フルスクリーンモードに勝手に切り替わる(その状態でSetting/設定を開くとウィンドウモードに戻る)
    手元でも再現しました。これは完全に予想外の挙動なので調べます。何故だ。

  • 武器を構えたままだと扉を開けられない
    手元だと再現しなかったので、似た事象が発生した方は教えていただけると助かります。

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索