投稿記事

Unityの記事 (14)

10円はげ。 2024/03/24 22:02

進捗こまごま。

こまごまとした進捗など。

先月公開したテスト版について、各種のフィードバックありがとうございました。今月は頂いたフィードバックのうち気になった物について修正する作業をしていましたのでその紹介です。

ガイド機能の説明強化

迷いやすいマップになっているため、ミニマップや目的地表示機能などを充実させていますが、機能があることに気がつかなかった方も多いようです。そこでマップなどのガイド機能の説明を追加しました。


デュラリア様が懇切丁寧にマップ機能を説明してくれるようになります。

ログ閲覧機能の追加

マップで回収したログを後から閲覧できる機能を追加しました。未回収のログはグレーで表示されるので回収もれもわかりやすくなっています(需要があるかは不明)。

今後の制作について

現在はホードロードの敗北イベントの実装作業を少しづつ進めています。一応技術的な問題には目処がついたので、この作業が最後の大きなタスクになる予定です(量が多い...)。
これが終わればゲーム全体のバランスや難易度の調整をする予定です。なんかログの内容を再校正し始めるかもしれませんが...

フォロワー以上限定無料

おまけ

無料

10円はげ。 2024/02/04 20:27

テスト版(ベータ0.51→0.52)頒布(終了しました)

テスト版の頒布

気が付けば前回のテスト版から1年経っちゃいましたね。びっくりです。びっくりしたのでテスト版を更新することにしました。
嘘です。シューター系のインディー開発でデモ版のリリースが相次いでるので流れに何か乗りたくなっただけです(え Beyond Citadelとか辺獄にてとかギャルとか国産シューターが熱い。

テスト版の主な内容

プレイできる範囲はほぼ前回と同一です。肉壁面の負荷テスト用に隠しエリアを追加しました。通常のマップタイルより重たいです。

  • Level1 突入/Assaultをプレイ可能
  • 成人向けコンテンツは含まれません(戦闘スーツのダメージ表現は前回より規制されています)
  • 隠しエリアを追加(1面クリア後、2周目にアクセス可能になります)

主な改修点


色々追加しています。ミニマップは未探索エリアを隠すフォグ機能がちゃんと動くか不安なので問題があれば教えてください(手元環境でNvidiaでは動いてはいます。AMDは未テスト)。
なお成人向けコンテンツの抑制機能ではイベントシーンやエロ系デバフの付与が無くなりますが、ターミナルの画像などはそのままですのでご注意ください。
  • ミニマップ、マップ機能の追加
  • ログ機能の追加(アイテム回収、チェックポイント到達時などにログを表示)
  • チェックポイント機能を追加(デス時にチェックポイントから復活できます)
  • ターミナルをアップグレード(テキストの全面改稿、画像の追加)
  • マッププロップの追加
  • 成人向けコンテンツの抑制機能(テスト版では常時ONです)
     ※不具合があったようなので修正しました(0.52)。

既知の問題

以下の既知の問題があります。

  • 起動時、Settingのプルダウンメニューで現在選択中のスクリーン解像度が正しく表示されない。
  • Quick Slot機能の説明が未実装(忘れてた...)

そのほか

スクリーンショットの掲載や配信は特に問題ありません(プラットフォームの規約は遵守ください)。

フォロワー以上限定無料

テスト版(ベータ0.52)の頒布は終了しました。

無料

10円はげ。 2023/07/11 20:02

最近の進捗っぽい話(主にヘッドギアかわいいなど)

進捗っぽい話

ベータになったので一通りの機能はできたといえ、まだあちこちに粗が目立ちます。最近はそうしたところの修正をしたり、ゲーム内で使用する追加の画像素材を作成したりしています。

そんな素材の一つが以下の画像です。
焔樹さんに先立つこと45サイクル前にスターゲートを調査する生体兵装たち。

そんな感じでいくつか画像を上げていたところ、doekuramori氏がカッコよくアレンジしたヘッドギア装備の焔樹さんを描いてくれました。ありがとうございます!!🙏🙏🙏😭
https://twitter.com/citadeldev/status/1676105560490647552?s=20

なおdoekuramori氏はThe Citadelという最高にカッコいい2.5DなFPSの作者さんです。みなさんシタデルやりましょう(なんか今セール中らしいですよ(宣伝))。

ヒロインにヘッドギアを装備させました

ヘッドギア装備焔樹さんに性癖を撃ち抜かれたのでゲーム内に実装しました。こんな感じです。


なおモーションとの整合性と、やっぱり顔を出したいので初回敗北時にヘッドギアは壊れて無くなる仕様です。

ゲーム内での機能はない完全な演出用の小道具ですが、焔樹さんが断然かっこよくなったので満足しております...

さらに菜種油氏からもヘッドギア装備差分含む焔樹さん画像が。本当にありがとうございます! フルフェイスバージョンも不気味さがあって良いですよね...🙏😍
https://twitter.com/Wj74TSpjRINFoYz/status/1677674408352137216?s=20

※ゲーム内にHMD実装したところゲーム内仕様準拠でdoekuramori氏が加筆していただきました。ありがとうございます🙏 顔アップも可愛い... 開発ガンバリマス...
https://twitter.com/citadeldev/status/1678409057986654210?s=20

フォロワー以上限定無料

イベントライブラリHMDありのスクショ

無料

10円はげ。 2023/06/18 17:52

イベントライブラリの作成とベータ到達(したということにする)

イベントライブラリの追加

進捗紹介というわけでいわゆるギャラリー機能の紹介です。

面倒だし省略しようかなと思っていたのですが、イベントライブラリを追加しました。スタート画面から起動して、敗北イベント(とその他の特殊イベント)のアニメーションを再生することができます。


※開発初期段階のスクショなので一部の設定項目が作成途中ですね...
メインメニューを呼び出すとSettingとEventの2つのタブがあり、Settingで戦闘スーツの種類や破れぐらい、一部のデバフの状態を好きな様に設定できます。ピチスーマニア向けのおまけ要素?としてハーネスや装備を非表示にすることも可能です。

フォロワー以上限定無料

イベントライブラリの説明と今後の開発の話など

無料

10円はげ。 2023/05/14 22:02

敵キャラクタ紹介(後編)

DarkGateに登場する敵キャラクタ紹介(後編)

こんにちは、この土日は主に最終面で必要になるナイフ装備状態の作成を行なっていました。武器を失って最後に残された一本のナイフでの絶望的な抵抗、よくありませんか?
さて、それではDarkGateに登場する愉快なお友達敵キャラクタの紹介、後編です。

トーチャラー

  • 敗北イベント あり
  • 敗北時デバフ 淫毒(+1) + 特殊デバフ
  • ソナー 有効

ふわふわ可愛いエイリアンその2触手が詰まった浮遊する肉塊。触手を槍のように突き出して攻撃してくるため、DarkGateの敵キャラには珍しく長めの射程があります。また体力・移動力ともに高めです。
触手が音を立てながら移動するためソナーが有効です。

フォロワー以上限定無料

敵キャラ紹介の続き。敗北イベントのごく簡単な説明もあります。

無料

« 1 2 3

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索