投稿記事

日常ブログの記事 (22)

chouchou 2023/12/29 21:03

明日は宜しくお願いしますー!!!!!

、まったりのんびりしてます〜

なんだかんだで無事に東京に着きまして!

東京駅は相変わらず迷いますねぇ!
ドンドコ歩いて、なんとか都バスに乗って
築地観光してきましたー。

歩き食べやー!!!!!

と、意気込んだものの
ひとひとひと人!

前に進めない程のぎゅうぎゅう状態。

食べる所じゃ無くって。
でも、テリー伊藤の写真を見つけて

玉子焼きだー!
と、列に並んで、お土産に買いました。
コリャホテルでゆっくりつつこうって思いまして。

さらに歩くと
すしざんまいが!

30分くらい待ちましたが、店内に入ると2人で行ったのに4人掛けのテーブルでゆったり〜

お寿司は美味しいし満足でした。
にしてもどこも値段がお高い、、
東京さ、こわいさ、

すしざんまいも高いのだけどお値打ちに見えるくらい。

その後通り過ぎてずっと気になってた、イチゴ飴といちご大福を買って。

その頃にはまぁまぁ人もまばらになってたので路上でイチゴ飴を食べました。
私は興味が無くて子供のために買って上げたんですが
なんだかめちゃくちゃ美味しそうに見えて、一口貰ったら

うまーーー!!!!!
びっくりしました。
普通の露店のとは違ってました。

いい時間になったのでホテルへ、

ホテルで食べたいちご大福、お餅も餡子もいちごも全部おいしい!!!!!

疲れた身体に沁みましたー。

さてさて、
明日はコミケ参加です!

「ココロ君のきもちいいトコロ①」
1500円
210ページ

は、見本誌を一冊出したので4冊売ります!!!!!

『痴○電車思うがままに犯されて。ココロ君のきもちいいトコロ5」
500円
47ページ

は、20冊売ります!!!!!
全てにフリーペーパーとカラー絵葉書(寒中お見舞い)
がつきます!(中に挟んであります。)
ご購入者、先着15名様にオリジナル缶バッジ3個セットをプレゼント致します!

どうぞ宜しくお願いします🙇‼️
明日お会いできる事を楽しみにしております!おやすみなさいー

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

chouchou 2023/12/29 09:01

東京まで行きます!


東京まで行きます!
明日はコミケなので前入りして…
早めに…

って、出発の一時間も前に名古屋駅に到着しちゃいました(๑°ㅁ°๑)‼✧

暖かい待合室で座れたので天むす食べて、コーヒー飲んでまったり。

今日は、築地で食べ歩き予定〜(´◒`)✨✨

TikTokで沢山美味しそうなものを見ましたー

だし巻き卵の串焼きとか、マグロステーキとか、
土手丼とかー。

そういえば、新幹線の車内販売が無くなったらしいですねぇ。
あの硬いアイスを車内で食べるのを楽しみにしてたのだけれど、、、
自販機があるとか??

少ししたら探しに行ってみます。

ではまたー!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

chouchou 2023/12/15 19:11

フラッシュバックが止まらない…

、 フラッシュバックが止まらない…

大したことじゃないけれど、、、
何気ない一言に深く傷つく事ってまぁまぁ皆さんありますよね。
その一言だけでなんだかその人の全てが分かったかの様な錯覚、、、

いや、、本質じゃないかな??
って思ってしまう…

気にし過ぎかも知れない。
そう思いたい。

昨日の出来事。

「Miiさん、お歳暮を皆んなに分けて渡して置いて下さい。Miiさんと私(社長)の分は無しでね」

「はーい」笑顔でいつもの返事をしました。
その時はよく分からなくて。

お歳暮はジュースや缶ビールでした。
量は分けたら、一人4本位。
決してお歳暮の量が少ないから私の分が無かったわけじゃなさそう。

私は産休の方の代行の2年契約のパート。
その方の名前のロッカーや、下駄箱もネームプレートが貼られたままです。

所詮その場だけの人。あと一年半くらいの人。

私は漫画で月に美容院代くらいの収入がある。
その為、週に3日しか働けない。

会社に貢献して居ない人物だ…
いつもパートに出るとそう思わされる。

(給料泥棒)

被害妄想なんだって分かってる。
そう思いたい。

だけれどこうやって、
お歳暮のジュースを分け与えてくれなかったって言う事が
どんどんと私の心を荒ませるんですよね。。。

ジュースやビールが欲しかったんじゃない。

なんなら普段ジュースなんてここ10年くらい飲んでないし、
缶ビールに関して言えばアルコールは一切受け付けない体質なんです。

しょうがない、しょうがない、
いつもミスを繰り返すし、教えてもらった事もすぐに忘れてしまう。

社会不適合者なんだとちゃんと分からなければ…
普通の人のフリをしてるだけの薬物中毒者。

辛い、悲しい、ムカつく、逃げたい、辞めたい、
グルグルに暗い気持ち。

当たりどころがなくて家族に酷い態度を取った。

そんな小さな自分のことがますます
嫌になる。

負の連鎖だ。

寝れば治る。。
日にちが経てば治る。。

これが更年期なのかもしれないですね。
しょうがない。。

ツラいツラいお年頃。

すぐにケロッと躁状態になります。
やな奴、、、

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

chouchou 2023/12/09 19:15

年末が近くなりましたね!

、 年末が近くなりましたね!
皆さんお元気でしょうか?
私は先週喉風邪を少ししてすぐにお医者さんに行き二日ほどで完治致しました。
初めてパートを自分から休んでしまい。何もせずに一日中寝っぱなしという日があってリフレッシュ出来ました。
そのせいか?
休み明けの仕事の日にはやる事リスト一覧の紙が机に置いてあり
とても助かりました。
そのやる事リストは週3日行く、その3日間でやり切れば良いと言うもので目安があって充実でした。
でも、よくよく考えると社長からの嫌味だったのかな??(考えすぎ?)とも思ったり。
忙しくバタバタしてましたがその方が、時間があっという間に過ぎて有難かったです。

さて、漫画の方は新作に取り掛かりました!
次の作品もココロ君シリーズです!私のずっとしたかった「スカト⚪︎」に挑戦致しますー!万歳…
ココロ君シリーズは作品ごとに二人の関係性がまちまちに飛んでいます。
なので最初から読んで頂かないとなかなか理解し難い作品にもなってしまい、、、無計画さが滲み出てます。
申し訳ございません、、、。
そんな中「スカト⚪︎」を描くと言っている今作は出会って間もない初めてのエッチ!!!!!と言う設定です、、、。
ネームは47枚程になりました。それをいつも見てもらっている友達に見せた所。
「ほぼエロシーンばっかやん笑笑‼️」
と返されました。
はい。
今回、エロシーンがほぼほぼです。
初めてを濃厚に描きました。
楽しかったです。(まだネーム段階ですが)

日常の話。
最近息子の影響を受けて日記を付け出しました。4日続きましたが、今日はブログを書こうかなぁと思ったので日記はお休みに。アナログで手帳に手書きで書いてます。普段そんな事を全くしてこなかった時期が長い為、脳に良さそうです。
昨日書いた日記に漫画のネタを思いついたので書きました。それがあまりにも自分でツボだったので家族にも話したら面白いね!それ現実味あり過ぎて笑えない笑って言う感想を貰いました。
許可を貰ったので今度はそのネタを描いてみたいです!
なぜ許可?というと、

私の作品の殆どが(ココロ君シリーズはあんまりないですが)実際の人物の実際に起こりうるもしもの話を膨らませて妄想する事が多いんですね。
『ヒカルさんシリーズ』はまさにそれで。日常の人物を脚色を加えて妄想から生みでました。

さてさて、
いつまでも漫画生活が続く事を願い今後も頑張りたいです。
どうぞ応援宜しくお願いします!

では冬にしては暖かい日々がこちらの地方続いております。
皆様どうぞご自愛なさってください!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

chouchou 2023/11/25 21:27

漫画のレシピ公開💦


やっとネームのできたリアム君
ですがー!
机の上にノーパソのみ?!
こんなんでネーム出来たって安心できるの?!

私のブログを読んで下さる方ってどんな方かなぁって思ってたりして
この問題(ネーム大丈夫??)皆様どう思われます??

私も漫画を描く端くれなのですが私の場合、一番苦労して考えてシンドイ思いをするのがシナリオ(ネームの前に簡単な小説のようなものを書きます)なんですね。

と言う、私の場合の大前提で、シナリオ作りが一番大変イコール今回リアムのネーム作り大変、完了したから安心。
にしました。(漫画の設定上。そこまで深く漫画の事に触れるべきでは無いんじゃ無いかなぁと言う思いもあり。)

私は漫画家さんのブログをよく見るので私のブログを見てくださる方に漫画家さんがいてくださったらどんな工程で漫画を描くのかとても気になります。

なので、私の場合を簡単にツラツラと語りますね。

iPadのメモ機能を使いあらすじを書きます。その時なるべくキャラクターのセリフにカッコを使いません。
ここのあらすじ作業が一番しんどくて最近は一人になれる時しかしません。一人でも喫茶店に一人で行って場所を変えて作ってみる事もあります。先日は2件くらいハシゴしました。
一日中集中して次の日冷静に見直してみて、
その段階で友達にLINEで送ってみてもらいます。
そこで不具合が無い場合今度は一人で入っているLINEグループにそのシナリオを送ります。パソコンにもLINEが入ってるのでそこで共有出来るわけです。方法は色々あると思いますGmailでも良いですよね。ただLINEが見やすいので慣れてるものを使います。
次はこのシナリオをストーリーエデュターにコピペします。↑でセリフにカッコを使わなかったことが生かされててきます。
ストーリーエデュターにベタ張りで進めるのでカッコを付けるとそこで消さなければならないと言う手間が増えちゃうのを防ぐためだったんです。
ベタバリしたテキストは1ページ目に全部乗ります。
私は見開きで1ページで作業してます。
シフトを押したままだいたい1ページに収まりそうな所までスライドしクリックすると良い感じのところまでテキストが選択できます。
選択されたままドラッグしてとりあえず40ページあたりまで持っていきます。
それを繰り返してそれぞれのページにテキストを置きます。
ココは後から修正出来るので感覚で置いて行きます。
全て終わったらやっと下書きの下書き。ネーム作業に入ります。
まず原稿の端っこに集まってるテキストをセリフの順番通りに漫画になりそうな配置にして行きます。
あらすじの部分は原稿の作画に入らない外に出します。
私のネームは表情がなんとなく分かる棒人間です。
それが全部終わったら私は1ページコマ割りをした後吹き出しを作り下書き、ペン入れ、トーン張り、仕上げ作業を
一コマづつ進めることが多いです。
かなり特殊かなぁって思います。出来上がったコマを切り抜いてXに上げることがよくあります。(かまちょなので)
そうやってX内でバックアップを取っていき後からダイジェストとしてpixivに上げることがよくあります。
そんなかんじで漫画が出来ますー。
過去には全てのコマのアタリをデッサン人形にしてたことがあります。
それは最初はデッサン人形を写メしてパソコンに送って配置してと言う時と
次は3Dデッサン人形を全て配置してアタリを取るもしてました。
今は難しい構図以外使う事は無くなりました。
デッサン人形を使うとカクカクと人形の動きをした人物になっていると指摘された事があり、辞めました。3Dデッサン人形も同じく。
今ハマっているのは3Dの手だけのデッサン人形です。
手を感覚で描くのが難しい時は本当によく使ってます。

さてさて、へっぽこ漫画家のレシピでしたが、、、
いかがでしょーか??

他の方がどんな工程で描いてるかとかどんなペン、ブラシを使うかとかめちゃくちゃ気になります。
(宜しければおすすめをコメ欄でください‼️🙇‍♀️)

ではでは、また!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索