投稿記事

あかすずめPlay 2022/09/17 11:19

活動報告!@テストプレイ・校正 世界の終わりと始まり、魔女の賛歌(体験版)

活動報告


↑をクリックで作品ページへ

mystic night 様の、ダークファンタジーロマンスADV、
「世界の終わりと始まり、魔女の賛歌(体験版)」のテストプレイ・校正をお手伝いさせて頂きました!

こちらは女性視点で進む凌○度高めなADVゲームです。
今回は体験版ということで、物語の最初の方+大事なエロシーンが楽しめる仕様です。
人間と魔族が対立している世界にて、両者の共存はできるのだろうか、というのを魔族サイドの女の子の視点から見ていくことができます。

気になった方は体験版をぜひぜひ。
製品版も期待です!

雑記

半月ぶりの更新になりました。生きてます!
私は11月のお引越しに向けて書類手続きを進めたりをしています。
意外と決めなきゃいけないことが多くて大変……!

引越しの関係で年内は新規のご依頼をお受けできる量をかなり少なめにする必要がありそうだな…。と思っています。

が、どうしても特急で頼む!少量なのでなんとか!のように条件とタスク量次第ではお受けできますのでぜひご相談だけでも是非~。

(ちょっと大事なことなのでプロフィールにも書いておこうと思います)

年が明けたらまたガッツリサークル活動をしたいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
それでは~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あかすずめPlay 2022/08/08 10:48

活動報告!@テストプレイ 隠れて覗く人妻の寝取られ現場

活動報告

↑をクリックで作品ページへ

kiki 様の、ステルスACTゲーム、
「隠れて覗く人妻の寝取られ現場 」のテストプレイをお手伝いさせて頂きました!

愛する妻が会社の上司に寝取られていく……!
という現場へスニーキングしながら到達、Hなアニメを鑑賞、という流れのゲームです。

道中でゲットできるアイテムで寝取られシーンの傾向を操作することも可能です。
ングフフ……泥酔姦や睡眠○もあるよ……!
設計上、各ステージの別のアイテムを使ったときのHシーンをみる事はできないんですが、一度クリアすれば全シーンの回想を開放してくれる親切設計なのでたいへん助かる。

寝取られすきな方はぜひぜひ( ・ิω・ิ)

雑記

my new gear...は、前回やったんですが、今回も新しく購入したゲーム品を紹介。

Switch版カラオケを導入してみました。
こんな情勢なのでおうちでストレス発散できるモノを増やしていこうという算段です。

ソフトは無料で、チケット購入すると一定期間カラオケできるよ!といったシステム。
歌声の入力には、スイッチ用のマイク(3300円くらい)を使います。
そのまま歌うと響いちゃう…というのもあって、マイクカバーも購入。
カバーを付けるとすきなだけ声を出しても話し声以下の大きさまで声量が下がるのでとても助かります。

ちょびっと音ズレがある(本体にヘッドホンを接続すると軽減できる)のと、
収録曲がお店よりは少なめなのがネックですが、
流行りの曲などはだいたいあるのでそのへんはレパートリーと相談。
もっとアニソンやゲーム曲増やして

3時間330円のお試しチケットもあるので気になった方は試してみると良いかもです。
というわけで今回はこのへんで~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あかすずめPlay 2022/08/04 17:19

活動報告!@テストプレイ クロノリーパーと7人の魔王女(体験版)

活動報告


↑をクリックで作品ページへ

幻奏黒夢館 様の、ドットHアクションゲーム、
「クロノリーパーと7人の魔王女」(体験版)のテストプレイをお手伝いさせて頂きました!

前作の「楽園魔城リピュアリア」シリーズの世界観を汲んだHなドットゲームです。
前作はモンスター娘に「犯される」のがメインでしたが、今作はサキュバスになってモンスター娘を「○す」のがメインになってます。
スケベレズセッ!を楽しめます( ・ิω・ิ) GOD...

体験版では7人の魔王女のうち2人分=2ステージ分が楽しめます。前作リピュアリアシリーズの知識があるとより楽しめるかな?と思いますが、単体でももちろん楽しめますので気になった方はぜひぜひ。

前作はこちら。

雑記

  • My new gear...

https://twitter.com/akszm_antibody/status/1547902235631570945

というわけで、40型ウルトラワイドモニタ。買っちゃいました☆(ゝω・)v
Innocn から出ている WR40-PRO というモニターです。

でかでかモニタ環境がほしい!…けど今のじゃなきゃいけない理由が……
と思っていたんですが、こちらのモニタはでかいだけじゃなく
144Hzのリフレッシュレートで駆動するので、
時々聞く「高リフレッシュレートのモニタでプレイするとゲームの挙動がおかしい」
みたいな事が起こってないかテストプレイの際にチェックできるんですね~~(ろくろクルクル

お値段的にも、この大きさと高リフレッシュレートであることを鑑みると
大変破格だったのでつい……
アマゾンプライムセールものってすごいことになっていたので……ヘヘ……

というわけで環境を整えたので今後はそうした動作確認もできます!
必要でしたらぜひお声がけ下さい~

というわけで今回はこのへんで!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あかすずめPlay 2022/07/08 19:57

活動報告!@テストプレイ・感想 オートマティック・アウローラ

活動報告

↑をクリックで作品ページへ

エーギグ・エーレ・ファウンデーション 様の、スーパーヒロイン体験ACT、
「オートマティック・アウローラ」のテストプレイ・感想などをお手伝いさせて頂きました!

こちらのゲームはSFの雰囲気漂うスーパーヒロイン<アウローラ>ちゃんになり、都市の平和を守ってみせる……!なアクションゲームです。

基本は敗北後にHシーンに突入する形になるので、敗北ヒロインが股間にクる方はぜひぜひ( ・ิω・ิ)
ちなみに物語はステージ形式になっており、ステージクリアでそのステージ分のHシーンは回想部屋で開放される親切仕様。たすかる。

SFとしての世界設定やSFギミックの作り込みや、イベントシーンの演出にも大変力が入っているのでそちらも必見です。SFはいいぞ。

雑記

最近は久しぶりにネトフリに再加入して映像コンテンツをモリモリ貪っています。
劇場版BLAME!を見返したり、タイバニ2期を見たりとネトフリならではのコンテンツをこの機会に見切っておこうという算段です。

今はPSYCHO-PASS1期のイッキ見中。劇場版や2期もあるそうなので楽しみですね。
常守ちゃん……カワイイネ……もっと散々目にあって……(ネットリ

おすすめの作品があればぜひ教えてください~
SF・ファンタジー・ほんわか系が好みです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あかすずめPlay 2022/07/02 06:57

活動報告@テストプレイ・デバッグ・校正 堕淫の聖女イホウンデ

活動報告

↑をクリックで作品ページへ

萌工房 様の、オープンワールド系RPG、
「堕淫の聖女イホウンデ」のデバッグ・テストプレイ・校正をお手伝いさせて頂きました!

今回の作品では体験版と製品版、両方のお手伝いをさせていただきました。
前作の「神ゲー世界大戦~行商×デスゲーム~」でもお手伝いさせていただいたのでリピーター様ですね( ・ิω・ิ)ありがとうございます~

さて肝心の本作ですが、聖女イホウンデちゃんを操作し、独裁王サドグイを倒そう!という王道な物語。……と思うじゃん?その真相は是非プレイしていただいて……!
各キャラクターには声優さんがそれぞれついており、大変豪華な仕様になっているのもすごいんですよね。きっとお好みの声優さんがいるんじゃないかしら!
(私はナガアエちゃんとマイノグーラちゃんが好み(性癖の偏り))

ところで、主人公「イホウンデ」の名前でピンと来る人は熟練探索者な気がするんですが、今作の登場キャラクターはクトゥルフ神話に連なる神格たちがモチーフになっています。そんな神格たちをこんな風に解釈して、こういう物語に織り込んでいくのか~とテストプレイをしながら感心したりしていました。(クトゥルフ神話大好きマン大興奮の早語り)

クトゥルフ神話好きやCoC探索者な方、そうでない方もぜひぜひ( ・ิω・ิ)

雑記

My New Gear... してしまいました(*´ω`*)
https://twitter.com/AkszmPlay/status/1539420996159307776/

こちらはShokzのOpencommという骨伝導イヤホンです。

先月もバリバリテストプレイに勤しんでいたところ、聴覚過敏(私の場合は高い音が3倍くらいでかい音に聞こえて最終的に頭痛に発展する)っぽい症状が出てしまい、困ったなー、とはいえ音聞かないとテストプレイにならないしなーと思っていました。
可能性として、カナル型のイヤホンをすると症状が増悪するというものがあった(聴覚過敏のときに耳栓すると逆効果だよ、という記述を見た)ので、違う形のイヤホンを探してました。
そんなときにこちらの製品を試してみたところ大変ちょうどよかったので即購入といった塩梅。

音質はそこそこ……、スマホのスピーカーレベルなので、音楽をしっかり鑑賞したい!という場面には不向きなんですが、音声通話やイージーリスニングレベルであれば問題なしです。
私はメガネ派なのでヘッドホンはメガネと干渉しちゃうため使えないんですが、こちらはメガネユーザーでも問題なく使えます。
(マスクをするとめちゃくちゃこんがらがるので外出には不向きかな……?)

こちらのモデルはリモートミーティングなどの機会が多いビジネスマン向けの良いマイクつきのモデルですが、この他にもより軽量化したものや音質をアップしたものがあるようなので、気になった方は色々調べてみると良いかもですね( ・ิω・ิ)ダイマ……

ちょっと長くなりましたが、今回はこのへんで~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索