投稿記事

ファンタジーの記事 (99)

レンシレンジ教室 2022/01/30 12:26

新作立ち絵① 完成

最初の数体だけペースが早い。

大体半分くらいで息切れを起こしがちなレンシレンジです。
まだ最初の一体目なのでサクサク行きましょう。
一体目の立ち絵は【街の外・木こり】

なんだかさわやかな青年になりましたね。
もっと筋骨隆々な絵を描けるようになりたいのですが、どうしても下半身とのバランスが取れず普通の体型に。
解剖学とかを勉強すれば改善するのだろうか……?

という訳でひとまず一体目でした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

レンシレンジ教室 2022/01/27 20:15

新作立ち絵① ラフ

さあて楽しい立ち絵素材の時間だぞ!



いやまあ別にアダルト漫画が楽しくないわけでは全然ないんですが、
描いていると楽しさのジャンルが違うという感じがしますね。

さて、アダルト漫画の新作が出来上がったということもあり、
早速立ち絵素材の製作に取り掛かります。
正直な所、そろそろキャラクターの職業の引き出しが尽きてきたと思っています。
まあこれに関する対策は考えてはいますが、その話はもう少し先で。

今回のテーマは【街の外】

読んで字のごとく街の外に居そうなキャラクターを描く予定です。
冒険者ではなくモブキャラクターがメインとなります。
まだ本決定ではありませんが、

木こり
漁師
猟師
薬師
炭鉱夫
御者

の六体になる予定。

①木こり ラフ

一体目は木こり。林業の人ですね。
描いていて思ったのですが、今回のテーマでは男性キャラが大半になりそうです。
誰もかしこも力仕事。女性で描いても良いですが、それだと汎用性という観点から微妙かな……? と思います。
多分この中では薬師と御者が女性キャラになりそう? 薬師は決定してるけど果たして……


とにかく、一体ずつ進めて出来る限り早い完成を目指します。

ではまた!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

レンシレンジ教室 2021/12/13 16:27

新作立ち絵④ 完成 & 新作発表

記事にする体力が無かった

実は数日前に完成・販売開始していたのですが、
なんか燃え尽きて記事にしていませんでした。

ともかくようやく立ち絵が完成いたしました。
新作4体目は【和風 陰陽師(男性)】です。

今回、デザイン自体はかなりスムーズに決定したのですが、
なぜか色塗りで苦戦しました。
正直完成してから見てみても、もうちょっと他の色にした方が良かったかも……?
と思わなくもありません。
髪の毛の色は最初から地味目な黒色にしようと決めていたのですが、
それに合わせると衣装自体の色味も地味になってしまってダメですね。
ちなみに一番苦戦したのが扇子です。
なんだこの面倒くさい構造は……

そんな感じで反省点も多い絵ですが、ひとまず完成したので販売開始。
**すでにDLsite.comとBOOTHで販売中となっております。

DLsite.comリンク
リンク

BOOTHリンク
リンク


さあて! 立ち絵素材が終わったので次はアダルトだ!!
出来るだけ早く完成するようにゲームを封印せねば!!


ではまた!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

レンシレンジ教室 2021/12/06 21:59

新作立ち絵④ ラフ

思いがけずすんなり描けてしまった。

新作4体の中で、最もめんどくさいデザインになると思っていた陰陽師
しかしふたを開けてみてみれば、4体の中で最速でラフが仕上がってしまいました。

どういうこったい

【立ち絵素材 陰陽師(男性)】

男性陰陽師と言うことでちょっとまろ眉
口にも特徴を持たせつつ、胡散臭い感じをイメージしました。

何となく陰陽師に対して『狐顔で油断ならない性格』と言う先入観を持っているのですが、
何の作品に影響されたんだっけ……?

まあともかく、ラフが出来上がったので完成まであと少し。
陰陽師が仕上がれば販売開始できるので、数日中には発表できそうです。フラグ

早く販売して、次のアダルト作品に移りたい……

ではまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

レンシレンジ教室 2021/12/05 10:41

新作立ち絵③ 完成

新作三体目完成しましたー

今回は【立ち絵素材 僧兵(男性)】です。

ゴツイ男性を描くのは楽しかったですが、今回苦労したのはその表情
顔に骨ばった箇所や、しわの多い男性と言うのは、表情を崩すと途端にバランスが悪くなります。
さらにリアルに見せるためには顎の関節そのものを動かす必要があるので、
ある意味立ち絵素材との相性が悪いのです。

基本当サークルでは喜怒哀楽の基本的な差分しか作っていないので、
顎まで動かすのはさすがに今回は無し。
いずれはもっと豊かな差分を作っていきたいものですね。

ではまた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索