投稿記事

GameDevの記事 (3)

第N本舗 2022/02/18 16:51

ひじりんのゲーム配信開始しました!

ずっと作っていたひじりんのえっちな探索アクションゲームついに配信開始しました!
今作では私の好きなアクションゲームジャンルの一つ、メトロイドヴァニア型のアクションに挑戦しました!

前々回に妖夢ちゃんのアクションで私の好きなもう一つのアクションゲームジャンル、フィールドマップ選択型アクションを作った時には、やりたいことを詰め込みに詰め込んだ結果、私としてはものすごく満足のいく出来にはなったのですが、その反面遊びやすさに関してはもう少し親切にすべきだったなあと思う箇所もしばしばありました。
そこで今作ではとにかく遊びやすさを追求して、マップ画面から好きな場所に飛べるようにしたり、敗北でもひじりんを強化できるようにしたり、クリア後に鑑賞ルームに行けるようにしたりと色々工夫しました!

また雑魚敵の種類も大幅に増やし、さらにボスキャラとして星蓮船の魅力的なキャラクターたちにも登場してもらいました!
妖夢ちゃんのアクションがステージのボリュームと疾走感をテーマに作ったものだったので、ひじりんのアクションでは敵のバラエティ豊かさと遊びやすさをテーマに作った感じです!

私としてはかなりいい感じに出来たとウキウキなので、こういう感じのが好きな人にプレイして頂けるととても嬉しいです!



不具合への対応もこのページで行っています!

■1.06での修正


・衣装の変更を立ち絵とイベントシーンだけでなくドット絵にも反映するようにしました!
かなり広範囲に影響が及ぶ変更でしたので念入りにデバッグしたつもりですが、もし見落とした不具合がプレイの支障になったりしているようでしたらこの記事にコメントして頂けますとすぐに対応します~!(汗)
・悪夢の部屋でイベントを閲覧した後で右の部屋に移動するとミニマップ上でのひじりの位置がズレる不具合を修正しました。
・イベントシーンの細かい不具合をいくつか修正しました。
・左右のスクロール位置の変更機能を使う操作を「レフトボタン・ライトボタンの長押し」から「ゲームパッドの場合は右スティック←→」「キーボードの場合はshift+←→」に変更しました。キーコンフィグから以前のものに戻すことも可能です。
・上下への見渡し機能を使う操作を「↑↓の長押し」から「ゲームパッドの場合は右スティック↑↓」「キーボードの場合はshift+↑↓」に変更しました。キーコンフィグから以前のものに戻すことも可能です。
■2024/5/29修正追加
・1.06にて水着やバニースーツなどの防御力が誤って1.05以前より低くなってしまっていたので修正しました。

■1.05での修正
・横31縦7の位置のマップが侵入可能マップでないのに侵入済みになってしまう不具合の修正。
・未踏破マップが何らかの理由で侵入済みになってしまった場合、そこへワープすると変な座標へ飛んで更なる不具合を誘発することがあるので、その場合は最初の部屋(寝室)にワープするように処理を追加。


■1.04での修正
・1.01で陰陽ブロック周りの地形判定を修正した際、別の異常が発生してしまっていたので修正しました。
・玉座のあるマップへ裏側から侵入し、玉座を調べるとバグる不具合の修正。

■1.03での修正
・高速斬撃使用時に画面の下スクロールが暴発しないように修正。
・爆弾の爆風が下方向に実際の見た目よりも長かったので修正しました。

■1.02での修正
・ドレミーさんに一度も話しかけずに聖が牢屋へ連行された場合、最後にドレミーさんに話しかけたマップへ戻る処理がバグっておかしな場所へ移動してしまう不具合の修正。
・クリア後の冒険の成果の表示画面で倒した敵の数が表示されない不具合の修正。
・上下に広いマップにて空中で聖のライフが0になった場合、聖のマップ座標がズレてしまうことがある不具合の修正。
・左右に広いマップのマップ切り替え位置付近で聖のライフが0になった場合、聖のマップ座標がズレてしまうことがある不具合の修正。
・バイクを使ってお手軽に無限ジャンプができてしまう不具合の修正。遊び甲斐がある面白い不具合ではあるのですが、余りにもお手軽に無限ジャンプができてしまうのでこれはまずいと思い修正することにしました。お手軽にゲームバランスがぶっ壊れてしまうので・・・。もうちょっと使うのが難しければ残しても良かったんですが、ある意味残念ですが・・・。

■修正するか悩んでいる点
特定操作をして地形に埋まった時の挙動。
→レトロ探索アクションあるあるのバグで面白いから残そうかと迷ったのですが、やはり色々な不具合を誘発しそうなので修正することにしました。

■1.01での修正
・陰陽足場の上で爆弾の爆風を受けた場合の不自然な挙動の修正。
ひじりんの裸状態でのエアダッシュ・爆弾設置・牢屋で拘束時にキャラが消える不具合の修正。
・素手状態で爆弾設置ができない不具合の修正。
・水中における陰陽ブロックの奇妙な挙動の修正。
・星の立ち絵を微修正。
・バイク召喚にてバイクが敵やスイッチに当たると消えることがある不具合の修正。
・玉座にて、サキュバスがいなくなった後の場所を調べるとバグる不具合の修正。
・バイク召喚にて、壁際などにバイクを召喚すると壁の下までバイクが沈んで行ってしまう不具合の修正。
・もともと最上位の防具はランダムで全ては手に入らないように作っていたのですが、一つのデータで全て揃う方が良いと考えなおしたので、隠し部屋を追加してそこで入手できるようにしました。
・特定操作をして地形に埋まった時に高速で上に移動する不具合の修正。
・陰陽ブロックを壁際に置くと聖が壁にめり込む不具合の修正。
・黄色の!スイッチを踏んだ際にエラーが出ることがある不具合の修正。
・何らかの理由で聖のマップ上の座標が実際の座標とズレてしまった場合でもプレイに支障が出るような形でのエラーが出ないように応急処置。
・壊せる地形の一部にて、該当地形のそばで調べると結界のメッセージが出る不具合の修正。
・15-10の部屋の出入口が正常につながっていない不具合の修正。
・最終戦で出産してしまった場合の特殊な処理を追加。
・着床状態だと妊娠エンドにならないはずが、ゲームオーバーイベントシーンが出産イベントになってしまう不具合の修正。

第N本舗 2022/02/17 16:44

ひじりんのゲーム完成!!!

配信開始予定日が2/18に決まりました!
恐らく明日(時間帯は私にも分からないので今夜かも)からダウンロードできるようになると思います!
配信予定ページはこちらです!
聖白蓮と淫魔の魔城

そういう訳で今回は配信直前記事として、私の好きな昔のゲーム雑誌のアオリ風に今作に登場するボスキャラを紹介していこうと思います!
大きなネタバレにはならない程度にとどめておりますが、多少のネタバレでも気になるという人は見ないようにしてくださいね♥




■恐らく最初のボス、ナズーリン

淫魔の世界に囚われた聖の小手調べのため、面白半分でちょっかいをかけてきます!
攻撃はさほど激しくありませんが、まだ聖のステータスも相当低いでしょうから、油断をしているとやられてしまいますよ!
ちなみに恐らく最初、という言い方をしているのは本作はかなり自由な進め方をできるように作ったからで、進め方によってはスルー可能だからです♪


■恐らく二番目のボス、一輪

一輪の主な攻撃手段はリングブーメラン(チャクラム?)と雲山の拳です!
リングブーメランは一定距離進むと戻ってくるので避けたからと言って気を抜いてはいけません!雲山の拳は攻撃準備に入ると赤く光るのでその状態になると近寄らない方が良いでしょう!
また、雲山の口付近に近寄りすぎるとなんと食べられて大ダメージ!
少しずつ敵の攻撃も激しさを増してきています!
しかし、淫魔の世界の雲山の顔たるや、実におどろおどろしいですね!


■恐らく三番目のボス、水蜜

巨大なイカリを何本も発射し、イカリから放たれる水滴弾や自身の柄杓から放たれる水滴弾で四方八方から攻撃を仕掛けてくるなかなかの強敵です!
このあたりからしっかり聖のステータスを上げていないと戦いが苦しくなってくるかも?
うかつに近づきすぎると巨大な泡を生み出し、陸の上だろうが問答無用で溺れさせてくるので注意しましょう!


■恐らく四番目のボス、星

素早い身のこなしでこちらを翻弄しつつ、強烈なパンチや高速で飛ぶ炎弾で攻撃してくるかなりの強敵です!
一発一発が重いので油断しているとあっという間に体力をゼロにされてしまいかねません!
ただ近寄りすぎた時に行ってくる舐め回し攻撃は他の攻撃に比べるとややダメージが軽めなので、あえて接近戦を挑むのも一つの戦い方かもしれないですよ!


■恐らく五番目のボス、ぬえ

大量のUFOを引き連れて現れ、UFOたちと一緒に射撃攻撃を行ってきつつ、近寄ったり離れたりと聖をからかうような動きで戦ってきます!
時折ものすごい勢いで接近してきて背中の触手で聖を絡めとり大ダメージを与えてくるので、その時はこちらからは攻撃しようとせず逃げに徹した方が良いかもしれません!
何気に引き連れているUFOの上には乗ってある程度自由に操作できたりもするのですが、戦闘中にはそんなことをしている余裕は無いかもです!


■恐らく六番目のボス、????

聖を淫魔の世界に引き込んだ、魔城の主です。
ワープを繰り返し、こちらに攻撃のチャンスをあまり与えてくれない上に魅了効果のあるハート弾を撃って攻撃してくる、とてもいやらしい相手です!
ワープとワープの間にある隙を見逃さず、コンスタントに攻撃を当てていきましょう!
ここまで来た時には聖も相当強化されているはずなので、勝機はあるはずです!


■????????????

ある意味これがやりたかったからこの記事を作った感があります!(笑)
以前の記事で既に普通に見せてる画面なんですけどね!(笑)
攻略本とかでこれをやられるとふざけるな!ってなりますが(笑)、雑誌の攻略記事とか紹介記事とかだとワクワク感があってとても好きでした!

今回も好きなもの目いっぱい詰め込んだので、楽しんでいただけると嬉しいです!



↑DLsiteのサークルページへのリンク
ゲームのほかCG集とか作ってます!

第N本舗 2022/02/15 21:55

ひじりんのゲーム開発進捗5!

特にトラブルが無ければ今週末にでもお届けできる状態になりました!
配信予定ページは以下になります!

https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ374869.html

ということでこの記事ではゲームシステムの紹介をします!

今作は探索アクションということは以前から記事にしていましたが、慣れていない人でも遊びやすいようにと、メニューから開けるマップ画面で一度行ったマップにはほぼいつでも・どこにでも行けるようにしてみました!
(ボス戦の時や、ボス部屋などマップ移動が使える時・使える場所に例外はあり)

私も探索アクション大好きなんですが、やはりワープポイントから遠く離れた場所に行きたい時など、めんどくせえ~!ってなることありますからね!(笑)
なのでいっそのこと常に好きな所に行けるようにしたれ!ということでこうなりました!

それじゃ難易度低くなりすぎん?って話もあるんですが、まあそもそもやられてもヤられちゃうだけでその場復活ですからね!(笑)
補給地点からの移動距離による難易度調整よりも、圧倒的利便性を取った感じです!
それでもノーミスクリアを狙うと結構歯ごたえある難易度になってると思いますよ!
ヤられまくっちゃうのを許容すると後述のシステムもあってめっちゃ簡単になりますが!(笑)

探索アクションというと基本はアイテム取得でパワーアップですが、その中でも敵を倒すことでレベルアップするタイプとそうでないタイプがありますよね!
今作はレベルアップするタイプです!
基本的に行ったり来たりしがちな探索アクションと、マップの出入りのたびに何度もリポップする敵を倒すことが単なる雑魚処理でなくレベルアップの恩恵につながるシステムってほんと相性良いな~と思うんですよね!

そこで先述のヤられまくっちゃうのを許容するとめっちゃ簡単になるって話に繋がるんですが、このレベルアップ、敵を倒すだけじゃなくて敵にヤられることでも上げることができます!
淫魔にヤられると「淫魔のハート」というアイテムを入手することができ、これを使うと淫乱度が上昇する代わりに手軽にレベルアップすることができます!

しかし敵はひじりんをエロ堕ちさせることを狙う淫魔たちであり、安易に淫乱度を上げているとエンディングに影響してしまう・・・らしいですよ!(笑)

さまざまな手段でひじりんを犯してくる淫魔たちですが当然中出しを迫ってくる奴らもおります!
何度も中出しされていると当然・・・孕んでしまいます!
この状態で無理して進めることもできますが、体力が一定以下になると中の淫魔が産まれ出てきて戦闘続行はとてもできなくなってしまいます!

さらにさらに、何とかだましだましこの状態のままクリアしたりすると・・・どうなってしまうんでしょうか?
腹ボテひじりんが好きな人はぜひとも挑戦してみてくださいね!(笑)

今作ではクリア後に「悪夢の部屋」という場所で好きなイベントを鑑賞できます!
さらにこの部屋にいる間だけ、身体を綺麗な状態に戻したり、むちゃくちゃ犯されまくった後の状態にしたりしてその状態でのイベントシーンを楽しむことができます!
(変更した身体の状態は「悪夢の部屋」を出ると元に戻ります)

ヤられてしまったことでの状態変化は不可逆的であって欲しいという私の性癖と、好きな状態でのイベントシーンを見ることができた方が良いという、より良いゲームにするための都合とを今作ではこんな感じで折り合いをつけてみましたがどうでしょうか?
個人的には良い落としどころを見つけられたんじゃないかな~と思っています!

それはそれとして、「悪夢の部屋」の主がドレミーさんやん!って話なんですが、淫魔の世界は私のイメージとしては夢と現の狭間にあるイメージなので、本編中にもチョイ役ですがドレミーさんが出てくるのです!
という訳でその流れで「悪夢の部屋」の主の役回りもドレミーさんにやってもらうことになった訳なんですね!


私としては今作もとても良い感じにできたつもりなので、皆様にプレイしてもらえる時が早く来るのを楽しみにしています!

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索