投稿記事

一年振り返りの記事 (2)

2022年振り返り!

こんにちは。今年最後の記事になります。
去年は振り返り時に思ってたより色々やったな~と思ったのですが、今年は……うん、思った通りあんまり進んでなかった!😂
今年の目標にミネルヴァ完成頒布を挙げていたのですが、全然でございました…。振り返りによければお付き合いいただけると嬉しいです。

キュートハンターミネルヴァの制作

まずこれ!あんまり進んでないにしても今年は一番頑張ってきた作業のはず。今年中にどれだけ進んだか、何をやったかを振り返ってみたいと思います。

立ち絵表情差分の作成・切り出し完了

これをまず最初にやりました。やっぱり表情差分作るとキャラの表情が見れるようになって嬉しいですね😄

18禁シーンサンプルシナリオの公開

18禁シーンどんな感じなのかな、と思われてる方もいると思い、サンプルシナリオを公開しました。せっかく受け攻め両方あるので、両方のシーンを公開しちゃいましたよー!
それぞれのサンプルシナリオ公開記事はこちら。
💜エミル攻めサンプルシナリオ公開記事
💛ミネルヴァ攻めサンプルシナリオ公開記事

システム周りの調整

ログ画面がまだできてなかったのでちゃんと作ったのと、ゲーム中のカットイン処理のマクロを作りました。立ち絵表示処理は今までの吉里吉里使用ゲームとほぼ同じなのであまり変わりなし。その他のシステム周りは去年のうちに終わってました。

スクリプト作業開始

オープニング部分だけですが、ちょこっとだけ組み込みしてあります。やっぱりキャラクターが動くのを見るのは楽しい~~!!もうちょっと進んでちゃんと組み込めたらプレイ動画出したいです…!(かなり前からこれ言ってるけどスクリプト進んでないからできない)

CV募集&決定しました!

メインとなるエミルのCV様決定、少しあとにエキストラキャラのCV様決定しました!わーーい!なんとなんと主人公以外フルボイス!という豪華仕様になります!
現在、すべて音声ご提出済みとなっており、あとは私が頑張るだけ…!という状況になっておりますので、頑張ります…!
エミルのサンプルボイス公開しております!
🧡エミルサンプルボイス公開第一弾(全年齢+本編18禁パート)
💛エミルサンプルボイス公開第二弾(18禁後日談パート)

カットインスチル作成(下書きまで)

18禁シーンはもちろん全画面のスチルもあるのですが、カットインで進行していく部分も多く、カットインの枚数もかなりあります。現在カットインはすべて下書きまでは完了してる状態です。

Ci-enフォロワー200人突破!

なんとフォロワー様200人突破しました。というか現時点で250人も突破しております…!いつも見守っていただきありがとうございます💕
🎀200人突破記念にイラスト描きました~(18禁絵有り)
次は300人突破したら何か描きたいです✨(まだまだ先ですが…!)

みどりの魔女たくさんプレイありがとうございます(の絵)

「みどりの魔女と金の枷」が2021年11月頃にノベコレで1000DL突破したのを記念して描き始めたお礼イラストですが、結局2月頃に描き終わってしまいまして、下記記事でイラスト公開してます…!
「みどりの魔女と金の枷」たくさんのプレイありがとうございます!(感謝イラスト)
次は2000DL突破したら通知が来るのでしょうか?もしそうなったらまた記念イラスト描きたいですね…!(いつになるのか…一生来ないかもしれない🤣)

ゲーム制作素材紹介サーバー作りました

ゲーム制作者様向けの素材紹介サーバーをdiscordで作りました!概要は下記のツイートより。随時参加者募集中ですのでご興味ある方はツイッターDMでご連絡ください💌
素材探すのも紹介するのもしてもらうのも大好きです!使ってないのに素材買いすぎ問題の私……でも好きなんだもの。
https://twitter.com/ririn_yamabuki/status/1527086556028469248

オリジナルサイン作ってもらった

イラストに入れるサインに憧れていたのですが、自分でイケてるデザイン思いつかないし…と思っていたところ、サインデザインをしてくれるサービスを見つけてお願いして作ってもらいました~!(ちなみにココナラです)


こちら~!!可愛いでしょう!?雷・お花・天使の羽をモチーフで入れてもらって可愛く作ってもらえました。イラスト描いた時はここぞとばかりに入れてます💕

カレンダー企画に参加!

桃井柚様主催の2023年カレンダー企画に、参加させていただきました~!
私は12月担当、「ヒューミニアの花婿」のイラストで参加させて頂きました。
もう申し込みは締め切られていますが、絵柄が見たい方は下記より。
📃カレンダー企画詳細記事(主催の桃井柚様 作成)

私生活について

コロナ陽性になったり

今年は2月頃、コロナ陽性になったりして、2~3月はほぼ作業できてませんでした。いきなり出鼻をくじかれるという…!自分の休みもあったし、その期間、子供の保育園も感染者出てよく休みになったりしていたので、バタバタ忙しかったですね。

ぎっくり背中になる

ぎっくり腰はまだ未経験だったんですが、ぎっくり背中になりました。3歳男児(約15kg)を持ち上げようとしたら背中に激痛……ほぼ一日は痛すぎて動けませんでした…(休日だったのが幸い)そして一週間くらいは座ってるのがしんどかった記憶。持ち上げる時の姿勢が良くなかったです。皆様も重いものを持つ時はお気をつけて……

5か月で10kg痩せた

これが自分的に一番の私生活の出来事かなと思うんですが、7月くらいからダイエットやるぜ!って本格的に始めて、約5か月で10kgほど痩せました。方法は主に食事改善やストレッチで運動はあんまりしてないです。一応二日に一回30分の踏み台昇降はやってますが、あくまで運動不足になりすぎないように健康のためという感じで軽くです。それ以外はほぼ運動してません。(デスクワークで車通勤のため本当はもうちょっと動いた方がいいのではと思いますが)こんな生活でも10kg痩せたので、あんまり食べてないつもりでも食べてたんだなとか、食事内容も良くなかったなって分かって、食事って大事だな~~!!と気づけてよかったです。もう良い歳なんでね……。健康維持のためにも食事には今後も気を付けていきたいですね。(本当はあと5kgくらい痩せたい)

反省

私生活に時間や気持ちを持っていかれることが多かったためなのか、なかなかまとまった時間が取れず、やる気も途切れてしまった感じがあります。10月の記事でも書きましたが、しばらく制作に関してはお休み中でしたので、気持ちをリセットして新年からまた頑張っていきたいです。
本当は制作お休みしてる間に、ゲームプレイしまくるぞ~!と思ってたんですが、ちょっといい感じにお絵描き欲が出てきてるので少しずつ描いたりしてます。制作としては次カットインやスチル作成のグラフィック作業がメインとなってくるので、これはこれでリハビリとしていいのかな~と思いつつ、最近はやりたいことをやってます。

今現在は年賀イラストを描いてる途中です…当然ながら元旦には間に合いそうにもありませんが、1月中旬くらいまでには描きあげたいな~というゆるい感じでやっております。

今年もまた長文となってしまいました…!ここまでお付き合いくださった方はありがとうございます!これで今年最後の記事となるかと思います。また来年もよろしくお願いいたします!皆様、良いお年を~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2021年振り返り!

こんにちは。今回は今年最後の記事になります。今年やったことの振り返りです。
振り返るほどそんなに色々やってないなあと思ってたけど、実際振り返ってみたら結構やってました。振り返ることって大事ですね…!
かなり長くなってしまいましたが、ご興味ある方はお読みいただければ嬉しいです。

「みどりの魔女と金の枷」公開!

3月に「みどりの魔女と金の枷」を公開しました。今年はこの一作品のみでしたが、復帰前から作ってたもので、ティラノゲームフェスに参加したいなあと思っていたので、無事に完成・公開できてよかったです。初のティラノスクリプト作品でした。
https://twitter.com/ririn_yamabuki/status/1372015212128169986


◆紹介ページ ◆ノベコレ ◆ふりーむ

1000ダウンロード達成!

ノベコレではきりの良いダウンロード数に達したら通知が来るのですが、ありがたいことに1000ダウンロード達成しておりました!達成してから少し経っているので、正確にはもう少し多いと思いますが(あとふりーむさんでのダウンロードもあるので、トータルでももう少し多いかな)とにかく1000DLありがとうございます!感謝です!
1000って、ふりーむさんではなかなかいかない数値だなと思うので、ノベコレさんの勢いを改めて感じました…!すごい…!
(1000ダウンロード感謝絵を描こうかと考えていますが現時点ではまだ下書きすらできてないです…もう少しお待ちを…)

ティラノゲームフェス2021に参加

前述しましたがティラノゲームフェスに参加したくて作り始めたものでもあるので、無事完成し、参加できてよかったです。2月までの開催ですので、現在も参加中ですね。
コメントやファンアート、トップ推薦やダイヤ玉ブーストなどもしていただきすごく嬉しいです!!ありがとうございます!私自身はまだあんまりプレイできていないので、これから少しでもプレイしていきたいと思います。

「キュートハンターミネルヴァ」の制作

以前より18禁乙女ゲームを作りたいなあと思っていて、いくつか案を考えていたのですが、やっと本格的に制作開始できたという感じです。18禁乙女ゲームやその他18禁の漫画や音声作品など、自分でもたまにプレイするのですが、女性優位と男性優位の両方を楽しめる作品ってめったにないなあと思っていて。私はどちらも好きですが、1つのカップルで両方楽しめればもうギャップ萌えもあったりで大満足だなあと思うので、自分で作っちゃえ!!と思い制作を決めました!!

立ち絵完成&紹介ページ公開


◆紹介ページ

メインキャラ二人の立ち絵が完成し、紹介ページをサイトに作成しました。今回有料販売するということもあり、売りポイントを全面に押し出すことを意識した作りにしました。
やっぱり一番は選択肢によって女性優位・男性優位が変化するという点ですね!

シナリオ進捗100%!

立ち絵描く前にシナリオからガシガシと書き始めていたのですが、おまけの後日談含むシナリオがすべて書き終わっております!いつもの自分の制作順ですが、シナリオが出来上がってから次の工程(グラフィックやスクリプト)にいくことが多いです。

以降の進捗

シナリオと立ち絵以降の進捗ですが、プライベートが色々忙しかったのもあり、かなり鈍足です…。システム周りを整えて、立ち絵の表情差分を作っていっているところです。

イラストのこと

いつも本当にゲーム制作でしか絵をほとんど描かないので、今年は頑張って制作以外の絵を描くぞ!と思っていました。例年よりは描いたかなと思うのですが(いつもが描かなすぎ)それでも当初思ってたよりはだいぶ少なかったですかね…。来年はもっと頑張りたいですね。

今年描いたイラスト

https://twitter.com/ririn_yamabuki/status/1472943117360037891
Twitterでテンプレートお借りしてまとめました。描いてない月も結構あって、せめて月に1枚は描きたかったなあという気持ち。

クリスタを使いこなせるよう試行錯誤

去年の10月頃に制作に復帰し、復帰前に少し触っただけで全然使えてなかったCLIPSTUDIOをできるだけ使いこなせるよう試行錯誤してました。おかげで今はそれなりに描けるようにはなってきました(でも、まだまだ使ってない機能や知らない機能いっぱいあると思います…)
クリスタのおすすめペン(+おすすめカラーセット&グラデ)まとめた記事も書きました。

18禁絵の練習(をしたかった)

練習をしたかったんです!でもほぼできずでした。描いたのは落書きっぽいちょっとした1枚だけでした…。もっと来年は色々描きたい!せっかくCi-enもR-18でジャンル登録しているのに。
唯一描いた一枚はこちらの記事にあります。

Skeb始めました

Skebで依頼の受付を始めました!→Skebページはこちら
今年は2件依頼をいただき描かせていただきました~!なかなか普段リクエスト受けて描く機会もないので、すごく勉強になりました。随時依頼は受け付けておりますので、よろしければお願いいたします!

SS書きました

急にSSが書きてぇ!!っていう気持ちになって書きました。(主な理由はミネルヴァのシナリオが終わってエロシナリオが書けなくなり物足りなくなったからという不純な理由)

【みどりの魔女と金の枷】性教育の必要性
こちらはR-18となっておりますのでご注意。トゥルーハッピーエンド後の話です。

【トリッキーツインズ】死が訪れた後も永遠に
アンリと双子の出会いのエピソード。双子が回想してる感じなので現在のアンリは出ません。

オンラインイベントに参加

今年もコロナ禍ということもあり、オンラインイベントがたくさん開催されてましたね。私は地方に住んでいることもあり、リアルのイベントにもほぼ行けないので、オンラインイベントの開催はとてもありがたいです。今年は2つのイベントに参加しました!

自作ゲームオンリーおかわり(5/22)

名前の通り自作ゲームオンリーのイベントでした。初めてのオンラインイベントでしたが、とても楽しかったです。自分のスペースの内容としては展示だけで何も配布しなかったのですが、他のスペースで無料配布ペーパーなど頂いて、次回は自分もペーパー作りたいなあ!と思いました。
当時の告知ツイートです。
https://twitter.com/ririn_yamabuki/status/1395579127948734464

ナナ色ソウサク(12/18-12/19)

今月開催されたばかりの、創作ジャンル全般のイベントです。ゲーム、イラスト、漫画、音楽などなど…様々な分野のサークルさんが参加していて賑やかでした。会場もクリスマス一色で素敵でした。そしてうちはというと、前回憧れていた無料配布ペーパーを作って配布できました~!イベント参加を結構直前まで迷っていたのもあって、作業期間が少なくギリギリでしたが満足いくものができてよかったです。ネップリシール配布されてる方がたくさんいて、自分も次はやりたいな…と思いました(すぐ影響される)
無配ペーパーはCi-enフォロワーさん限定でこちらの記事からダウンロードできます。
当時の告知ツイートです。
https://twitter.com/ririn_yamabuki/status/1470776954156912645

動画の作成

以前から動画作成については勉強したいなーと思っていたのですが、なかなか時間やきっかけがなく何もできずじまいでした。ですが、とある企画(詳しくは後述します)があることを知り、それなら動画を作ろう!と思い立って初めてちゃんとした動画を作りました。

フリーゲームCMコレクション2021夏の陣に参加

「とある企画」と前述したのはこちらの企画です。
7月に開催された「フリーゲームCMコレクション2021夏の陣」に参加させて頂きました。主催されたんのはVtuberのしゃん子様です。2分以内の動画ということで、この時はトリッキーツインズとみどりの魔女と金の枷の2作品の紹介動画を作りました。今見るとはじめてなのでだいぶ拙いのですが…初心者なりに頑張りました。この時流してもらった動画はこちらです。
急いで作ったのでもうほぼ切って貼って文字つけた!くらいのクオリティでしたね…!次回があればもっと頑張ろうと思いました。でもリアルタイムに参加者の方々から色々とコメントいただけてすっごく嬉しかったです。ありがとうございました。

フリーゲームCMコレクション2022冬の陣あります!

そしてそして!次回もありました!これは来年のことになるので振り返りじゃないのですがせっかくなので書きます。1月にフリーゲームCMコレクション2022冬の陣開催されます~~!!わーい!前回参加させていただいたあとに作り直したみどりの魔女のPVがあったので、それを2分以内に編集し直して参加します。編集したので少しだけ内容は違いますが、作り直したPVはこちらです。
詳細はまた別記事できちんと告知させていただきますね!

ロゴを依頼

初めて有料でロゴの作成を依頼しました。自分でロゴを作るのも好きなんですが、やっぱり有料で高クオリティのものを作っていただきたいと思ったので…!

サークルロゴ


ファンタジックでかっこいいThunderSoniaのサークルロゴです!サンダーソニアのお花と、サンダー(雷)のモチーフを入れて頂きました。とってもお気に入りです。Ci-enのアイコンにもしてます。

キュートハンターミネルヴァのロゴ


「キュートハンターミネルヴァ」のタイトルロゴです。リボンと日傘と炎のモチーフを入れて頂き、ミネルヴァの髪色をイメージした黄色と赤で構成していただきました。可愛くて元気ですごくこちらも気に入ってます!

読み物系の記事をいくつか投稿

Ci-enはブログ代わりに使っていることもあり、書きたいことはなんでも書くぞ!の精神で色々書きました。せっかくなのでまとめてみます。

自分語り系

🔸ロゴ集合させてみた&制作環境について語る
後半に制作環境について書いてます。(ただ引越し前のことなので今の環境とは結構違ってます)

🔸既存作品を紹介します。
今まで公開している作品について詳しく紹介しています。おすすめポイントやプレイ時間などもありますのでプレイ前の参考にどうぞ。

🔸制作ツールについて語りたい。~当時の思い出を添えて~
20年近く制作してきた私の、使ってきた制作ツールについて語ってます。当時の思い出も色々書いてるので同じように製作歴長い方は共感できるかも。

🔸私の性癖を作ってきた作品たち。
ゲームや漫画など特に好きな作品についてただただ語ってる記事。

🔸新しい環境になったので色々買い揃えた!
10月に引っ越した後に色々買い揃えましたので、買ったアイテムの紹介です。

レポ系

🔹新しくサークルロゴが出来ました!(ロゴ依頼のレポあり)
サークルロゴを依頼したときのレポート。

🔹感想を有料で依頼した話。(軽くレポ)
ココナラで自分のゲームの感想を依頼したときのレポート。

🔹誕生日色々ありがとうございました&初めての動画作成
前半は誕生日にもらったお祝いのことを書いていますが、後半に初めて動画作成したときに使ったツールの感想書いています。

🔹みどりの魔女のPV作りました!
みどりの魔女のPVを作り直したときのこと。動画制作ツールを変更したのでそれについて感想書いてます。



振り返りは以上になります!!こんな長文を最後まで読んでくださってありがとうございました。今年は育児や仕事で時間があまりないながらも色々と初めてのことにも挑戦できて、充実した一年だったと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!良いお年を~~~!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索