投稿記事

2021年 09月の記事 (3)

Love.Reeex 2021/09/26 15:34

[2作目]デモとこだわりの紹介!!

こんにちわ!
Love.Reeexです。

進捗の紹介です
よろしくお願いいたします。

ゲームデモ

以下に動画を添付しておりますので、ご覧になっていただけると幸いです。

えっ、、、これだけ?って感じですが、エッチや会話、その他については
諸事情によりあまり見せられたものではないので、、、
悩んでいた部分は乗り越えたつもりなので、あとは単純な作業量のみ!
頑張っていきます。

正常位(Live2D)

前回の続き、こだわりの紹介をしていくぞ!!

その3:顔の表情差分

これに関しては、正常位以外でもいえることなのですが、怒りや照れなどの
モーションファイルを用意しています。


↑こういうの

特殊な表情以外は、このファイルだけで併用ができるよう設定の数値を
すべて同じにすることで、作成するファイル数を減らせることができました。
(Live2D界隈では当たり前のことかもしれない)



その4:動きの合成

前回のその2の紹介では、動きが前後のみの動きでしたが、それだけでは
面白くないと、、、
ということで、もがくようなモーションを作成しました!!

これを前後の動きに追加すると、、、

ただ前後させるだけではなく、微妙にですがさらに動きを追加することで
よりリアリティが増やせたかと思います。

最後に

夏が過ぎ涼しいと感じることも増えてきましたね。
まだまだ紹介するネタはありますので、次回以降も紹介していこうと思います。

それでは!

Love.Reeex 2021/09/12 15:27

[2作目]このゲームについてとこだわりの紹介

こんにちわ!
Love.Reeexです。

今作成しているゲームについて、お話をしていきたいと思います。
それでは単刀直入に、どうぞ

ゲームの内容変更

いきなりですが、、、
今までの進捗としてSDキャラを含めたゲームを作成していましたが、
これをすっぱりなくした形で整えていきたいと思っています。
というのも、UnityやLive2Dのプログラムが初めてなのもあり
このままやってたらいつまでたっても完成しない気がしました。

楽しみにしていた方、申し訳ありません。

これからは、シミュレーションゲームに方向性を変えて
作成していきたいと思います。

上記の画面をメインとして、会話などで好感度が変化していきます。
食べ物や媚薬、玩具をそろえていじわるしていこう!というのは
変わってません。

SDキャラは次回作以降に回します、、、
本当に申し訳ありません、、、

次はこだわりポイントの紹介です!

正常位(Live2D)

正常位の動きに関して、見せ切れていなかったこだわりがまだまだあるので、
その一部を紹介していきますよー!!

その1:チン影の動き
男性の極太オチンポ挿入でおなかのふくらみを表現しています。
肌のレイヤーにクリッピングして動き用のデフォーマーに挿入しました。

その2:Live2Dの物理演算によるリアルな動き
胸、髪の毛、足などに物理演算を加えることで、
手動、自動ともにリアルな動きを表現することができています!


ごちゃごちゃと物理演算触って、、、、、


アニメーションベイクから、、、ホイ!!


ばーーんとパラメーターが付きました!

動き↓

まあ実際にはアニメーションベイクは使わないのですが、
こうやってしっかり動いてくれているのは物理演算のおかげです。

手動操作や、こだわりポイント3,4もまた次の機会に紹介しますね。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。

Unityも着々と進めており、来週にはゲームのデモ動画を
紹介できると思います。

楽しみにしていただけると幸いです。

それでは!!

Love.Reeex 2021/09/05 16:29

[2作目]進捗の紹介!!

こんにちわ!
Love.Reeexです。

また期間が空きましたね(笑)
笑っている場合じゃないですけど

もう8月は仕事が忙しくて大変でした、、、
そんな隙間を見つけてちまちま作ってましたので、また紹介します!
がああああああ!!!


顔、手の差分

ほい!顔の表情差分と手の差分です!
会話用にぱちぱちと切り替わるように作りました。


顔の表情差分

手の差分

しかも結構動きますヨ!!gifを用意したので見てね!


これ、、、
ヤバオ!!作るの大変でした!!
腕の角度に合わせてクリスタで新しくいじいじして、
Live2Dで動き違和感ないようにいじいじして、
やっと完成しました!!

玩具、食べ物


食べ物や玩具です!!!
機嫌が悪いときはケーキでもあげて、
むらむらしてるときはディルドでもぶっこみましょう!

最後に

まーた期間が開いてしまいましたね、、、(呆れ)
頑張ってちまちま作っているので、よろしくです。

また、年内までには完成できるかと思いますので、
次回作をどうするかーなんて話も考えております。

unityやLive2Dなど、新しく手を出したこともあり難しいことだらけですが
作品としてのクオリティをどんどんあげていけたらいいな~と思います!


それでは!

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索