投稿記事

雑記の記事 (142)

やひるず 2024/01/21 19:13

しあげるぞしあげるぞしあげるぞ

こんな感じのゲーム。


HCG数の目標を、30枚↑に設定してしまったせいで地獄をみている。




敵グラフィックが、もうちょっとで完成!



電気ちんあな



おもちゃの群れ



まちぶせ触手



えっち敵描くの楽しいなぁ



敵グラフィックの作業は、今日中に終わらせて、
明日から、えっちCGの仕上げ作業に取り掛かります。


ラストスパートだ!!うおおお



しあげるぞしあげるぞ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2024/01/14 19:53

ついにそれっぽくなってきた


ソルトな話

母親が、バスソルトなるものをギフトでもらったけど、
「要らないからあげる」って言われて、とりあえず貰い、

バスソルトが何かわからなかった自分は、
てっきり入浴剤みたいなものだと思ったので

うきうきしながらお風呂に投入したものの


全然良い香りとかしない、完全な無味無臭だし、

泡が出たりとか無いし、


それどころか、塩分のせいで
湯が目に入るとくっそ痛いんだが


これなに???



なんで風呂に塩入れるの???



なんでそんなことするの




いよいよそれっぽい


いよいよ、
まともなスクショになってきました!


あんまり、ばいんばいんじゃないけど
でも貧乳というわけではないくらいのおっぱいに
実は初挑戦しており、とても楽しい。(左のキャラ)



あとは、CGを仕上げるだけ
・・・・・・って本当は言いたいんですが

まだテストプレイとバランス調整をやっていないし、
あと、結構雑務(Readmeみたいな)が残っているので


今月中に出そうと思ったら、結構頑張らないとダメだぞ!

(というかもう年明け&地震から半月経ったのかよ)



えっち要素は、基本差分変化の他

敵の拘束技でえっちCGって感じです。


残りの作業は、
えっちCGと敵グラフィックと差分とシステムの仕上げとテストプレイと雑務と・・・


けっこうあるんごねぇ


ゲームとしての攻略は、計算するだけですけど

えっち要素ではできるだけ満足感を出せればなぁとは
思っております。


あと、他のRPGとかの制作も進めたいし、
まずはこれをさっさと仕上げないとですね。


ではまた~


■素材サイト様
https://krachware.com/
http://tryme12.2-d.jp/
http://guttari8.sakura.ne.jp/
http://kyukyukyu.sakura.ne.jp/
https://www.quunplant.com/
https://pipoya.net/


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2024/01/07 19:27

黒ぱんつ


ずっと、自分の企画書(txt)に
「えっちデバフ」って何回も書いてたんだけど、


DLsite眺めてたら、「えっちデバフ」じゃなくて

「えっちバステ」だということに気づいた。


バステだよなバステ。




そう考えながら、さっきも「えっちデバフ」って書いてた。

もしかしたら、
もう何年も「えっちデバフ」って書いてる可能性がある。




新作スクショ(未完)

これは、今週の更新で
新作のスクショを用意しようと思ったけど間に合わなかったものです。


(でも、2~3時間でこれくらいまで描けるようになったのは成長な気がする)


「暗算」改め、
一本道リアルタイムえっちダンジョンRPG風計算ゲームです。


ゲームとしてやることは変わってないけど、

装備差分が変わっていったり、
えっちデバフバステが付いたりなど、

えっちRPG風の演出を取り入れることで、大幅に進化を遂げました。
おそらくご満足頂けるんじゃないかなぁと思います。


システムはおおよそ完成しているので、
あとは、どんどんえっちを盛っていきます。




黒ぱんつ。



黒ぱんつ。



■素材サイト様
https://krachware.com/
http://tryme12.2-d.jp/
http://guttari8.sakura.ne.jp/
http://kyukyukyu.sakura.ne.jp/
https://www.quunplant.com/
https://pipoya.net/


フォロワー以上限定無料

フォローボタンです。おまけで、日記が見れます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2024/01/01 19:31

2024年の抱負(それどころではない)


5分らくがきで済まない(本当にらくがき)


なんかとんでもないスタートだけど、2024年大丈夫か?


こちら、やばいくらい揺れたけど
部屋中の物が倒れた以外の被害はなさそうです。(新潟)


まだ揺れの酔いの残りで、頭がちょっとふわふわしています。

みなさまご無事でしょうか。


新年感はゼロになってしまいましたが、
とりあえず、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


とりあえず、でかい余震が来ないことを祈っておきます。




2024年の抱負


1.ゲーム内容を作る

2023年は、紆余曲折しながらもなんだかんだで、
いろいろなシステムと、ゲームの枠組みを用意することができたので、

2024年はゲームの内容をテーマに制作作業を続け、
完成に向かって行きたいと思っております。



2.発売する

発売です。発売をします。発売という行為をします。
それもただの発売じゃねぇぞ。ド




昨年のCi-en更新は、作品出す出す詐欺になってしまい
まことに申し訳ありませんでした。

今年は、2023年の制作貯金を活用しながら
皆様の癖(へき)に合ったものを出していければと思いますので、
もうしばしお待ちいただければと思います。


それでは改めて、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

それではまた日曜更新で。ではまた~



やひるず

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2023/12/31 19:09

ダウンしちゃった(てへ)

ダウンしちゃった


今年中に、短編でもいいから何か出したいと思って
年末に向けて頑張ってたんですけど、

「うーん、さすがにあと数日じゃ難しいかなぁ、
無理して今年中に出すより、もうすこし充実させて、
あとついでにCG数とかも増やして、来年早めくらいに出すかぁ」



そう思ったあたりで、


なんか、緊張の糸が切れてしまって



反動で完全に力尽きて、
ビクンビクンしながら3日くらい前からダウンしちゃってます




しかし、別に不眠不休で作業してたとかでは
ないんだけどな・・・

睡眠はちゃんととってたし・・・


ちょっとがんばっただけでダウンしちゃう
自分の作業キャパシティのしょぼさに、辟易しますね。



別に、風邪とかではないのに身体が動かないのが
なんかやばい!


身体が異常に重くて、頭が回んなくて、
ほんとうになんにも手につかないから、


カイロソフトの回転寿司作るゲームを
ボーッと眺めて、回復をはかっていました。


カイロソフトのゲームはメンタルに効く、みたいな論文
だれか研究して書いてください

たぶん効果あると思うので。




「一日12時間くらい作業できたらなぁ」とは思うんですけど、

よく考えると、自分には無理だな向いてねぇなって
最近は諦めがついてきました。




ほら、会社って8時間勤務だけど

あくまで、会社にいる時間が8時間であって
割と「待ち」の時間とかも多いし。


そう考えると、1日の作業というか、実働時間は
毎日4~5時間くらいが適当なのかもしれないですね。


2024年は、毎日4~5時間くらいの作業を目安にがんばろうかな。





え、一日中フルで仕事してるって??
そもそも仕事は8時間じゃ済まない??

あっ、ごめんなさい・・・すみません・・・。






普通であれば、今年一年を振り返るところなんですけど、

自分の制作活動がまったく区切りがついていないので、
すこしも振り返る気がおきません。


せめて作品出せていればね。
すっきりと、年越しできてましたけどね。



ちなみに、ひとつも作品を出せていないのに

なぜか企画を3つくらい同時に進行しているという
意味不明なことになっております。




なんで、個人活動なのに
そんなに企画を同時に抱えているんだ????

もしかして、バカなのか・・・・・・




現在の企画一覧

まぁ年末だし、ざっくり今やっていることを
ご紹介させていただきます。



1.一本道リアルタイムえっちRPG風計算ゲーム

今年出そうとして出せなかったやつ。
夏に作った暗算ゲームが微妙だったのは、
「エロにちゃんと向き合ってなかったから」ということに気付き、
改めて、えっちRPG風の演出を取り入れて、
どちゃくそえっちゲームとして完全に作り替えた。

ゲームとしてやることはまったく変わっていないのに、
丁寧に演出を作り直せば、ちゃんと自分でも
魅力的に感じるものになるんだなって反省した。

システムはほとんどできていて、ストーリーとかはないので
あとは、えっち要素をどれくらい盛り込むかという段階。
近いうちに出せそう。

RPG度20%




2.えっちダンジョンRPG

えっちな敵とかトラップが大量のダンジョンが舞台のRPGっぽいゲーム。
システム的にはあまり難しいところはないはずなのだが、
どれくらいRPG的にするかまだ決めかねている部分がある。

まぁたぶん、簡易的なRPGになります。
キャラとかストーリーとかちゃんと入れだしたら1年はかかっちゃうというか、
そういう要素は、以下の3でやったほうがいいよなって感じ。

結構まだ未完成の要素が多め。

RPG度60%




3.えっちRPG

えっちRPG。
1の企画のようななんちゃってRPGではなく、ほんとうにちゃんとRPG。
システム、キャラ、マップなどは概ねできているのだが、
えっちRPGとしてのイベントがまったくできていない。

枠組みはかなり魅力的にできているので
2024年のメイン制作として、時間をかけて
内容を盛り込むのがいいかなぁと感じている。

RPG度100%



他にも、1のゲームのえっち管理システムがかなりいい感じにできているので
システムを流用してなんかやりたいなぁと感じるのですが、

そうすると、自分の筆が間に合わねーというか
いったい何枚CG描けばいいんだという話にもなる。


まぁとりあえず、1出してから考えましょう。





というわけで、2023年ありがとうございました。

結局、ゲームの完成に至っていなくてほんとうにすみません!!



もうちょっと!!もうちょっとだから!!

あとさきっちょだけだから!!!(?)




今年一年間、
くそざこ同人クリエイターの右往左往ブログの
閲覧やいいね、本当にありがとうございます。恐縮です。

来年こそは、作品で可能なだけお返しできればと思いますので、
もしよければ引き続き応援頂ければと思います。



明日も、あいさつと抱負だけちょろっと投稿します。

ではまた来年~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索