投稿記事

2021年 07月の記事 (4)

ちょっとしたネタ絵と雑談

今回の更新内容はちょっとしたネタ絵とちょっとした雑談のみです。
CG集の進み具合につきましては、現在残りの塗りを仕上げている状態に
ありますので、もうしばらくお待ち頂けますと幸いです。

そしてネタ絵です↓

艦これのプレイ当時に思いついていたネタを、今更ながら
絵にしてみました。
ちなみに、駆逐艦の若葉のMネタです。
(自分の腕ですと描き分けが難しいのであらかじめ書いておきます)

雑談の方はといえば、そちらはメインとして使っていたツイッター
アカウントが復帰してくれたことです。
サポートセンターに連絡をさせて頂いたところ、二度目の連絡で
制限(凍結)解除をしてもらえました。
…解除後に短時間ではありますが、再度ロックが掛けられたことも
ありましたが…(遠い目
その際にも連絡をしてみたところ、どうやらツイッター上における
自分の動作が、どうもスパム自動判定機能に「こいつはクロじゃな」と
誤認され易い挙動をしていたようで、結果、ロックが掛けられたそうです。

……回避のしようがないんじゃがっ!!Σ(’Д’;

【 100円プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

今回ネタ絵の大きめ画像が見られます(吹き出し文字無し差分付き

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

過去絵の再掲と新作CG集の進捗状況など

今回の記事更新では、一部過去の記事やピクシブにて掲載しているイラストと
被るものもありますが、まずはじめに過去に公開してきた
これまでのイラストのいくつかを再度こちらで公開したいと思います。

きっかけにつきましては、例のツイッターアカウントの件です…。





一度に載せすぎな気もしなくはないですが(見づらかったらすみません)、
宜しければどうぞご覧くださいませ。
各イラストに関するその他の差分や付属する内容につきましては
「ピクシブ」か各「DL販売サイト」にてご確認頂けますと幸いです。

▼CG集の進捗状況につきましては、ツイッターでも
ちょろっと呟かせて頂きましたが、線画作業に関してはほぼ完成しました。
うちのサークルでいうところの「ハーフタイトル」にて、基本絵は5枚に
差分を複数点収録予定です。
現段階より追加で差分や、後からの修正などが無ければ残すは塗りの作業と
おまけ作成のみとなります。

そして記事の最後に。
今回から100円プランの方向けの投稿も開始させて頂きました。
内容につきましては説明にもあります通りで、ちょっとしたものしか
お見せ出来ず心苦しくもあるのですが……
可能な範囲で内容の充実を…出来るように努力したいところです…!

【 100円プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

CG集「オナホ妖精絵」の現在作成中線画、差分込み2枚の独自公開

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

オナホ妖精絵 進捗2

今回の更新では、現在作成中のおまけ分のラフ(一部線画)絵を
部分的に公開です。
これを完全に塗りまで仕上げるか、線画まで、またはグレスケ加工辺りまでの
漫画っぽい感じで終えての収録にするかはまだ悩み中ですが……
こんな感じのおまけ絵を一枚、当初の予定より追加する形で作成進行中です。

それと、ツイッターのサブアカを追加したことを
こちらでお知らせをばさせて頂きます。
今後、元々使っていた方のメインが再使用できるようになれば
問題はないのですが、念の為に今回作りました。

いやまさか、(憶測もありますが)自分からの呟きを
あまりしない状態で一定期間いて、その上で人様の呟きとイラストに
いいねやリツイートをし続けていたら、
どうやら自動ツールかなにかの判定を食らってしまったようで
使用制限が掛けられてしまいまして……(汗

https://twitter.com/Ksinta021saV

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

CG集の経過報告です(オナホ妖精絵)

またしても前回の記事投稿より間が空いてしまいましたが、
今回はその後の進捗状況についてのお知らせです。

まずはじめに、当初予定していた分の基本絵についての
線画作成が差分も含めて一通り終わりました!

塗りにつきましても半分(二枚分)が差分込みで終わり、
あとは残りの塗りとおまけなどをどうするかという段階になりました。
現時点での画像サンプルについては上にありますので、
宜しければどうぞご確認下さい。
(線画に関して)ひとまず描き上げてみた感じとしては、だいぶ「ボコォ」と
しておりますのでご注意(?)下さい。

それと、今頃のお話となってしまい大変恐縮ではございますが、
ここしばらく新作を出せていないにも関わらず過去作について
今でも色々な方にレビューを頂けて、本当に嬉しく思います。
出来る限りペースアップをし、(人を選ぶかとも思いますが)今回の新作を
完成させますので、どうぞ公開の際にはよろしくお願い致します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索