投稿記事

今週は報告のみです(制作進捗報告164回目)

2月3回目の定期更新、164回目の報告記事です。
今週は予定よりも進みませんでした……。

今週進めたのは、

 ・イベントCG5枚
  【列車内・立ち】
   着せ替え差分
   (塗り:98%→100%)

  【列車内・座り】
   着せ替え差分
   (塗り:98%→100%)

  【親友さんイベントその1】
   着せ替え差分
   (塗り:80%→85%)

  【親友さんイベントその2】
   背景
   (塗り:0%→20%)

  【親友さんイベントその3】
   着せ替え差分
   (塗り:85%→90%)

です。

とりあえず、放置していた塗りのうち、制服用カバンの塗りをまとめて終わらせました。
革製のカバンですが、微妙に色合いで悩んでいます。
4枚しかないぶんの色を変えるだけならすぐなので、実装する前に少し修正するかも。

次回更新の予定

今回はここまです。

次の1週間は、今度こそ背景が必要なCGに手を付けていきます。
また、そのあとに着せ替え差分も控えている【おしっこ関連イベントその2】の線画作業は終わらせてしまいたいところ。
来週の更新では、何らかのCGの差分(おそらくカバンありCG)を公開出来ればと思います。

ハダカでソフトボールの投手・髪型差分(制作進捗報告163回目)

2月2回目の定期更新、163回目の報告記事です。
CG作業は最低限だけ進みました。

今週進めたのは、

 ・イベントCG5枚
  【体育・部活動イベントその4】
   着せ替え差分
   (塗り:80%→100%)
   着せ替え&表情差分・ファイル書き出し完了

  【体育・部活動イベントその6】
   着せ替え差分
   (塗り:90%→100%)

  【バッドエンドその1】
   着せ替え差分
   (塗り:70%→95%)

  【バッドエンドその2】
   着せ替え差分
   (塗り:80%→90%)

  【おしっこ関連イベントその2】
   基本差分(並列で2枚)
   (線画:0%→20%)

です。

後回しにして溜まっていた髪型差分の作業は全て完了。
他はあまり進んでいませんが、イベントとしてのCG表示時に背景をどう処理するかを検討していました。

また、おしっこ関連イベントで長い間構図が決まらなかったものが無事に完成。
来週までには線画と塗りまで完成させたいです。

ソフトボールのピッチャーの髪型差分

体育・部活動イベントは靴下&髪型差分のみ

流石に運動するときは装飾品は外しましょうということで、運動時は靴下と髪型差分のみです。
そのぶん描きやすいのでイラストは多めです。

次回更新の予定

今回はここまです。

次の1週間の作業は、今週に引き続いてCG作業を進めます。
今回も今まで放置していた作業が中心で、背景があるCGはまとめて進めたいなぁと。
次回の更新は、おそらく進捗報告のみになります。

今週は報告のみです(制作進捗報告162回目)

2月1回目の定期更新、162回目の報告記事です。
今週はお仕事の締め切りとパズル作家業の締め切りが重なって、ほとんど作業が進みませんでした。

今週進めたのは、

 ・イベントCG1枚

  【体育・部活動イベントその4】 ハードル走
   着せ替え差分
   (線画:20%→100%)
   (塗り:10%→80%)

です。

今週は本当に全然進まずに失礼しました。
現在4枚ほど髪型差分の塗りが残っているので、来週までには仕上げられるようにします。

次回更新の予定

今回はここまです。

次の1週間は、複数のCGの髪型差分作業を中心に進めます。
今度こそ「体育・部活動イベント」辺りを中心に、イベント関連の実装もしていきたいですね。
来週の更新では、何らかのCGの差分を公開出来ればと思います。

ハダカでソフトボールの投手(制作進捗報告161回目)

1月4回目の定期更新、161回目の報告記事です。
CG作業は結構進みました。

今週進めたのは、

 ・イベントCG6枚
  【体育・部活動イベントその3】
   全差分・ファイル書き出し完了

  【体育・部活動イベントその4】
   基本差分
   (塗り:95%→100%)
   (背景・小物のみ:20%→100%)
   着せ替え差分
   (線画:10%→20%)

  【体育・部活動イベントその5】
   基本差分
   (背景:0%→100%)

  【体育・部活動イベントその6】
    ※最近「その5」としていたものは「その6」が正しいです。
   基本差分
   (塗り:50%→100%)
   (背景・小物のみ:0%→100%)
   着せ替え差分
   (塗り:50%→90%)

  【バッドエンドその1】
   基本差分
   (塗り:80%→100%)
   着せ替え差分
   (塗り:60%→70%)

  【バッドエンドその2】
   基本差分
   (塗り:95%→100%)
   着せ替え差分
   (塗り:60%→80%)

 ・歩行グラフィック1種
  【主人公の母親】
   (道着差分:20%→100%)

です。

前回完了しなかった分のうち、歩行グラフィックは完了。
また、複数枚で放置していた乳首やアナルなどもまとめて色塗りまで完成させました。

「体育・部活動イベント」は、基本的にハダカで色々な運動をするのを眺めるのが目的のイベント。
運動用の小物類があってこそということで、気分的に小物類を描き進めたかったので一気に終わらせました。


ソフトボールのピッチャー

体育・部活動イベント

【体育・部活動イベントその3】として進捗紹介してきたぶんのCGです。
主人公の美明は、ハダカで生活するための条件として体術は母親以外に負けないくらいに鍛えられています(男相手でも)。
なので基本的には運動全般が得意という設定です。

ちなみに、美明は左利きです。
特にこれを活かした設定などは無いのですが、左利きという設定が単純に好みなのです。

流石にハダカで対外試合などは出来ないので部活動は所属していない設定ですが、練習相手としての助っ人で活躍。
プレイヤー視点としてはハダカで運動する女の子を楽しむイベントです。

そんな主人公をみる他の生徒達の反応は、学内評価によって変動する予定。
ハダカがむしろかっこよくすら見える反応から、えっちな目で見る反応まで分かれます。
ゲーム的な目的としては、学内評価を上げるためのイベントにします。

ハダカでもピッチャーなら大丈夫

複数の競技を描いていますが、個人的な好みで野球・ソフトボールが好きなのでピッチャーをやってもらいました。
ハダカでスライディングは流石に危険なのですが、ピッチャーだけならハダカでもそこまで危なくは無いでしょう。
打撃投手のほか、DH制の投手専門なら試合形式でも大丈夫です!

攻撃側だと、打者だけなら大丈夫で、走者になると大変そう。
ということで、練習相手ということもあり、ノック担当として練習に参加することが出来ます。
……こういうことを描いていると、もう1枚くらい描きたくなってきたので追加するかもしれません。

次回更新の予定

今回はここまです。

次の1週間の作業は、今週に引き続いてCG作業を進めます。
「体育・部活動イベント」辺りを中心に、イベント関連の実装もしていきたいですね。
次回の更新は、おそらく進捗報告のみになります。

今週は報告のみです(制作進捗報告160回目)

1月3回目の定期更新、160回目の報告記事です。
CG作業は結構進みました。

今週進めたのは、
 ・イベントCG4枚
  【親友さんイベントその3】
   着せ替え差分
   (塗り:50%→85%)

  【体育・部活動イベントその4】
   基本差分
   (線画:30%→100%)
   (塗り:10%→95%)
   (背景・小物のみ:0%→20%)
   着せ替え差分
   (線画:0%→10%)
   (塗り:0%→10%)

  【バッドエンドその1】
   着せ替え差分
   (塗り:40%→60%)

  【バッドエンドその2】
   基本差分
   (塗り:85%→95%)
   着せ替え差分
   (塗り:55%→60%)

 ・歩行グラフィック1種
  【主人公の母親】
   (道着差分:0%→20%)

です。

ずっと悩んでいた線画1枚が良い感じに描き上げられたので、そのまま塗りまでほとんど終わらせました。
相変わらず乳首やお尻の穴など何枚か放置状態なので、来週までには今まで放置しているイラストの局部の仕上げをしてしまいたいです。

歩行グラフィックについては、衣装差分が出来次第忘れないように進行ということで。
こちらも着手はしたので、来週までには仕上がっていることでしょう。

次回更新の予定

今回はここまです。

次の1週間は、今週と忙しさは変わらないので同じくらいかそれ以上に進めたいところです。
来週の更新では、また何かしらのCGか立ち絵の差分を公開出来ればと思います。

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索