投稿記事

2022年 01月の記事 (1)

ツキヒグマ 2022/01/25 21:53

無料ゲーム『P・S・T』について。(220502更新)


 ゲーム本体は「プロフィール」に添付してあります。



アクションゲーム『P・S・T』について。

作成経緯を箇条書きで記します。


1.ようやっと同人作成の方向性を見い出し『田中屋』をオリジナルキャラによるハッピーエンド作品のみ作成するサークルに転換する。

2.それゆえ、その方向性に反する作品、キャラ造形を借用した二次創作作品、意味なく女人キャラが痴態をさらす作品を販売停止にする。

3.「Ci-en」にて、過去作の停止を惜しむ方が思うより多かったことを知る。

4.実のところ、気に入っていた作品も「連作扱い&成年向け」であることを理由に販売停止にするに至ったことには未練がある。

5.過去作品に登場させた借用キャラを全て盛り込んだゲームを作り、それを「キャラへの感謝・手向け」「フォロワーへの感謝・ケジメ」として示すことを決める。

6.発足させた姉妹サークル『ツキヒグマ』の作成ジャンルを「何でも有り」に定め、そちらでゲームを作成することにする。

7.せっかくなので、「ロールプレイングゲーム」を作成し、過去作で借用したキャラを「虐げられるが後に救われるキャラ」として登場させようと試みる。

8.始めたところ、借用キャラ、およびファンが望まないだろうゲーム展開になっていくことに不快をおぼえる。

9.仕様を転換し、「楽しく遊べるアクションゲーム」をベースに、借用キャラが大筋にはからまないようにする。

10.完成したゲームは、一(いち)アクションゲームとしての体裁はととのっているが、過去キャラクターを登場させたことに意味はないものとなる。

11.キャラをおとしめてはいないが(あられのない姿にはなっておりますが)、借用した作品、その登場キャラのフォロワーの要望には応えてはいないと悟る。

12.対価を求めるべく作品ではないと判断し、支持してくださるフォロワーへの感謝として無料配布ゲームとすることに。


以上です。


借用した34人のキャラはサービス要員として登場させておりますが、救われる対象として描画いたしました。
この作品における描写・イベント処理をもって、二次創作にかかわったコト、離別するコトへのケジメとさせていただきました。
あとはフォロワーのみなさまが本作をお楽しみいただけることを願うのみです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索