投稿記事

コンセプトアートの記事 (8)

[ゲーム開発] 新モンスター 破兆 +マナカ敗北イラスト

こんばんは、イズミエイです。

今回は新モンスター 破兆(はっちょう) の紹介と
その破兆に敗北してしまうマナカのイラストを公開します。


無機質な見た目とは裏腹に
顔はもちろん生えている4本の腕や腹までもが
口として開き、その獲物を確実に捕らえる。


シルエットはほぼおじさんの破兆くんです。
名前の由来は口が沢山あることから
妖怪の百目になぞらえて、
口がいっぱい→口八丁→口八兆→破兆
という感じで決まりました。
強そうでいて尚且つ重そうなイメージの名前になったかと思います。


マナカ敗北イラスト


破兆に負けてしまうマナカのイラストです。
破兆の重量感や圧迫感などが伝わればと思います。


基本イラスト+挿入&射精差分(全11枚)は
声援プラン以上にて公開中です! ↓↓↓

【 声援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[ゲーム開発]  モンスター紹介 傀儡蜂&魔艶蜂 +ラフイラスト

こんばんは、イズミエイです。
今回は魔幻少女ドリームメイデンERに登場するモンスター
傀儡蜂と魔艶蜂の紹介と、ラフイラストを公開します。

※こちらの記事に掲載しているものは一部のモーションです。

モンスター№02 傀儡蜂

空中を飛行する蜂型のモンスター。
獲物を見つけると群れで襲い掛かる。
獲物を弱らせた後は巣に持ち帰り、
女王である魔艶蜂に捧げる。



・攻撃モーション


飛行型モンスターハチ君です。
このハチ君のモーションを作り始めた頃は、
まだmohoを触り始めたばかりの頃で
右も左もわからない状態でした。
今見返すと作り方や動かし方にも色々違いが出てて
少し感慨深いですね。


モンスター№12 魔艶蜂

腹に大量の卵を抱えゆらゆらと飛行する傀儡蜂の女王。
傀儡蜂が捕らえた獲物に腹の中の卵を産み付け繁殖する。
又、巣から自ら出てくることもあり
獲物を見つけると周囲の傀儡蜂を呼び寄せる。


・攻撃モーション

クイーンビーの魔艶蜂です。
上のモーションと見比べると大分mohoに慣れてきた感がありますね。
2枚x2の羽を高速で切り替え虫の羽の動きを再現しました。
又、お腹の中で揺れるたくさんの卵も、回転や不透明度の変化等を加えました。
今まで作ってきたモンスターのモーションの中でもかなりお気に入りです。

ここで傀儡蜂君達の活躍するラフイラストをどどんと公開!

傀儡蜂に襲われるミサとマナカです。
何気にミサとマナカが一つのイラストに登場するのは初だったりします。
こんな感じで狩りをするんだなぁと参考になればと。
おへそに針を入れるのも個人的には好きです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[ゲーム開発] モンスター紹介 玄憂 +ラフイラスト

お久しぶりです、イズミエイです。
今回の記事では恐らく皆さんの前にお目見えするのは
初でなるであろう玄憂(げんう)の紹介と、その玄憂に襲われてしまうマナカのラフイラスト(イメージ画像)を公開します。

モンスター№21 玄憂


背中を丸めよろよろと歩く人のような姿をしたモンスター。
体は虚ろに透き通っており、獲物を捕らえる際は両手を大きく広げ
その全身を使って獲物を逃がさんばかりに抱き締める

そうして捕らえられた獲物は玄憂の中で
数多の幻覚を見せ続けられ、
ただひたすらに魔力を絞り続けられる―――




人型モンスターの玄憂(げんう)ちゃんです。
他のモンスターと同じように自分の体を使って攻撃しますが、
なんといってもこの子の特徴は幻覚を見せる能力でしょう。
つまり、幽界にいながら現実世界のシチュができるということです。
集団レ○プだったり痴○だったり露出だったり・・・。
今まで対モンスターのシチュが多かったこのドリームメイデンにおいて
対人間、現代に近いシチュができるというのはこの子の大きな特徴です。


玄憂に襲われるマナカ(ラフイメージ)



※画像は現段階のイメージなので本編とは異なる可能性があります。

教室で集団レ○プされる幻覚を見せられるマナカのイメージです。
捕らえられながら幻覚を見せられ、
その幻覚だけで全身を感じさせてしまう。
この能力こそが玄憂の武器です。

やはり現実世界の格好をしているマナカは新鮮ですね。



今回の玄憂の幻覚がご好評頂けるようでしたら、
今後新たなcienコンテンツのシリーズとして
現実世界のシチュをアップしていこうかと思っていますので(うごイラとかも・・・?)
よろしければコメント欄などで意見を頂けると嬉しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[コンセプトアート] ステージ3  ―野瞳の境―

 
  

あけましておめでとうございます。
本年も当サークルブラックウィングL.T.Wをよろしくお願いします。





魔幻少女ドリームメイデンERにて実装予定のステージ

野瞳の境 です。

こちらのステージは元々前回紹介したステージ 嗜血の森 の一部だった所が
何者かに焼き払われて出来た荒れ果てた土地となっています。
奥に見えるのは未だに燃え続ける嗜血の森の一部です。

野瞳の境に登場するモンスターは動物にまつわるものが多く、
より獣感を前面に出した雰囲気となっております。


ここからはこのステージに登場するモンスターの一部を紹介します。

腐獣人

幽獏

宿切蟲

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[ゲーム開発] モンスター紹介 腐獣人

サムネプジョーみたい


こんばんは、イズミエイです。

今回の記事では本編に登場するモンスターの一体、
腐獣人を紹介します。





獣と人間の間のような容姿をしており、知能は低い。
獲物を見つけると口から内臓ごと舌を放り出し、
目いっぱい伸ばして襲い掛かる。

そしてここで腐獣人君のモーションをどどんと公開!!


歩き腐獣人君

体を振り重そうに歩く表現に苦労しました。
だらしなく揺れる両腕の動きにも注目です。


こうげき腐獣人君

腐獣人君の特徴でもある舌を使った攻撃モーション。
二足歩行から一変し、
一瞬獣のような姿勢をとりながら攻撃します。
ここでも遠心力に身を任せるように
舌を内蔵ごと思いっきり投げ出します。

この舌が戻っていくモーション、
自分でもどうやって作ったのか覚えていません。
ほんとどうやったんだろうね



この腐獣人君、もしかしたらまた違う形で皆さんの前にお目見えできる・・・
                               かも?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索