投稿記事

モンスターデザインの記事 (10)

[ゲーム開発] モンスター紹介 妖花トラップ

こんばんは、イズミエイです。

今回は二回目のトラップモンスター紹介になります。
今作魔幻少女ドリームメイデンERではトラップモンスターが存在しており、
様々な手段を使い魔幻少女達を捕えようとします。

今回紹介するモンスターは幽界の植物モンスター 妖花 です。



妖花は周りの花に擬態し、獲物が近付いたら動き出して「捕食」するモンスターです。
花が密集してるエリアにこっそり潜んでるため、見分けるのは少し難しいかもしれません。
間違って触ってしまうと、妖花の触手に捕まり、そのまま魔力吸い取られます。


ちなみに妖花にはHモーションがあり、捕まってしまったら大変なことになります。
モーションはまだ製作中ですが、完成したら今後の記事で紹介するかもしれません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[コンセプトアート] ステージ3  ―野瞳の境―

 
  

あけましておめでとうございます。
本年も当サークルブラックウィングL.T.Wをよろしくお願いします。





魔幻少女ドリームメイデンERにて実装予定のステージ

野瞳の境 です。

こちらのステージは元々前回紹介したステージ 嗜血の森 の一部だった所が
何者かに焼き払われて出来た荒れ果てた土地となっています。
奥に見えるのは未だに燃え続ける嗜血の森の一部です。

野瞳の境に登場するモンスターは動物にまつわるものが多く、
より獣感を前面に出した雰囲気となっております。


ここからはこのステージに登場するモンスターの一部を紹介します。

腐獣人

幽獏

宿切蟲

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[ゲーム開発] モンスター紹介 腐獣人

サムネプジョーみたい


こんばんは、イズミエイです。

今回の記事では本編に登場するモンスターの一体、
腐獣人を紹介します。





獣と人間の間のような容姿をしており、知能は低い。
獲物を見つけると口から内臓ごと舌を放り出し、
目いっぱい伸ばして襲い掛かる。

そしてここで腐獣人君のモーションをどどんと公開!!


歩き腐獣人君

体を振り重そうに歩く表現に苦労しました。
だらしなく揺れる両腕の動きにも注目です。


こうげき腐獣人君

腐獣人君の特徴でもある舌を使った攻撃モーション。
二足歩行から一変し、
一瞬獣のような姿勢をとりながら攻撃します。
ここでも遠心力に身を任せるように
舌を内蔵ごと思いっきり投げ出します。

この舌が戻っていくモーション、
自分でもどうやって作ったのか覚えていません。
ほんとどうやったんだろうね



この腐獣人君、もしかしたらまた違う形で皆さんの前にお目見えできる・・・
                               かも?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[ゲーム開発] モンスター紹介 骸獣  +余談

こんばんは、イズミエイです。
今回の記事では魔幻少女ドリームメイデンERに登場する
モンスターの一体、骸獣の紹介をしていきます。




モンスター№15 骸獣

知能が高く群れで行動する事が多い。
抵抗する獲物には容赦なくかみつき、
場合によっては死に至らしめる事も。
又、腹部から生えている骨は動かすことができ、
獲物を捕らえる際に使用する。

よだれが多い。


初登場のわんちゃん骸獣くんです。
例にもよってゆにこ先生の落書きが入ってますね。
モーションを作るにあたって、
犬っぽい動きを作るのにかなり苦労しました。

ここで骸獣くんの他のモーションもどどんと公開!

かみつきわんちゃん


とびかかりわんちゃん





余談ですが、次回up予定の漫画には骸獣くんが登場します!
ネームは自分イズミエイが担当させてもらったのですが、
「これよくない!?」とかいってどんどん無茶な構図等を詰め込んでいった結果、
かなり時間がかかってしまう結果になってしまいました。
ゆにこかすみ先生を息絶え絶えにしながらも、なんとか完成しそうです。
ページ数も5ページと今までupしてきた漫画の中でも
最多のものになっておりますので、是非とも楽しみにしていただけると幸いです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[ゲーム開発] モンスター紹介とちょっとしたご挨拶 +うごイラ差分

 こんばんは、イズイエイです。
気が付けばフォロワーも700人を突破しており、
日々沢山の方々の応援に支えられていることを実感すると共に
とても感謝しております。
正直めっちゃ嬉しいです。
投稿した記事に対して頂けるいいね!やコメント等
僕とゆにこかすみ共々とても励みになっております。
これからも何卒応援して頂けると幸いです。



 今回の記事ではモンスターの紹介を、少し掘り下げた形でやっていきたいと思います。

こちらは以前の記事で紹介した魔幻少女ドリームメイデンERに実装予定である
第一ステージ 虚無の地 です。

そしてこの虚無の地に登場するモンスターの一つ

モンスター№06 スライム


知能は低く、魔力源を察知して向かっていく。
魔幻少女の強い魔力に惹かれ、
その魔力を取り込むべく襲い掛かる。
少ない魔力で活動することができるが動きは遅く、
行為にかかる時間も1年から2年ととても長い。
その為一度捕まってしまったが最後、
抜け出す事はできずただひたすらに体の隅々まで魔力を貪り尽くされてしまう。
又、取り込んだ魔力に応じて増殖していく。


スライム君です。
前回の記事ではうごイラ等で登場した為、
まだ記憶に新しい方も多いかもしれません。

実は以前のモンスター紹介の記事では既にちょろっと出てたり。

ダークスライム(ダスラ)を紹介したときのやつですね。
ちなみに画像ではスライムからダスラへ矢印が引かれていますが
これはスライムが直接ダスラに変化するというわけではなく、
それぞれが違う環境に適応した結果、変化したものとなっています。
ゆにこかすみ先生曰く犬とオオカミのような関係性だそうです。


ここで、スライム君のモーションをどどんと初公開!

こうげきスライム君

とびつきスライム君

どちらも柔らかさを表現するためボーンの入れ方を工夫してます。
ダスラを紹介した時にも書きましたが、やはり骨のないモンスターは
モーションを作るのに毎回四苦八苦します。

そして今回はおまけとして、
声援プランではスライムに襲われるミサのコンセプトアート
ペンライトプランでは前回公開したスライムのうごイラ:ダークスライムVer.
こちらを公開します!!


このスライム君がいつの日かゲーム内で元気に駆け回る姿を
皆様に一日でも早くお届けできるよう我々も全力で駆け回っていきます。

【 声援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 ペンライトプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

記事を検索