投稿記事

bonecage 2021/12/24 03:18

出たものだすもの

●これから出る
現代日本を舞台にした、神隠し系の桃源郷閉じ込められ凌○作品『隠し鬼』。
CV茶介さんによる、優しいふりしたドS悪鬼がメインヒーローの、溺愛あり、凌○アリ、哀れに殺される小間使いありのドエチチ作品が、「年始のどこか」で配信予定です!

なぜ「年始のどこか」かというと、29日にSEをつける作業があって、その翌日に音源が上がってきたとして、その日のうちに本登録をすると、予約配信的なのが結構後ろの方に倒れてしまう。
しかし「最速で反映」というのを選ぶと、下手すると翌日くらいに反映されていたりする。

そういうわけで、「いつになるか分からないけど最速で配信お願いします」という形で本登録をする予定なので、『隠し鬼』は「年末年始のどこか」で配信される予定です。

人の心がない上位存在的な高笑いに、脅しに、なだめすかす甘い声がたくさん詰まった一作になっております。


●出た
ところで12月24日で、bonecageは一周年です。
一周年というのは、去年のこの日に処女作をリリースしたという意味での一周年。
『眠り姫の憂鬱とかつて子供だった護り人たち』は、そもそも4人のヤンデレに凌○したおされる逆ハーレム作品小説が原作となっています。
1作目をリリースした時は「四人全員は作れないかもしれないなあ」と思いながらやってたんですが、気が付けばそろいました。護り人四人。
その四人目の作品がこれ。


バーン

本作のメインヒーローであるグロウは、なんの抵抗もなく人を殺せる上に、他人の苦しみに興奮するタイプの「真正のサディスト」です。
しかし自制心が緩むといっぱつでお縄になる性癖の持ち主であるため、誰より我慢強く、唯一ヒロインを凌○せず、和姦にもっていくキャラクター。
そのため本作品は「溺愛SM」というカテゴリーになっております。
プレイはハードだけど安心安全の和姦だよ!
1作目で登場したヴィスクにも再登場していただきました。

本編再生時間93分!(再録部分ぬきで)
キャストトーク含めると100分超え!

実はハーラン編も本編98分あるんですが、3ケタ超えたのは初めてです。
一番短いのはパストル編かな。60分ちょっとです。
脚本を書く時は、一応自分で全部読んで「このくらいの長さになるかな」と確かめるんですが、声優さんの読むテンポに酔って10分くらい平気で伸び縮みしてしまう。

眠り姫シリーズは、とりあえず来年マルスメインハーランサブみたいなのを、出せたらいいなと思うだけは思っています。

  • アイコン
    Ellie ID00479526
    2周年おめでとうございます。
  • アイコン
    月映/Jasmine ID00106536
    楽しみです!ゎ‹ゎ‹(*´`*)ゎ‹ゎ‹

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

bonecage 2021/07/30 17:36

眠り姫の憂鬱 パストル編

先日作るとお伝えしました『眠り姫の憂鬱とかつて子供だった護り人たち』ですが、ヒーローのパストル役に皇帝さんをお迎えできることが決定いたしました!

皇帝さんの高貴で不穏な声質がパストルの印象にぴったりでしたので、お願いできてほんとうによかった……。
皇帝さんボイスによる精神年齢赤ちゃんな33歳パストルの「おねえちゃん……」という甘え声をみんな楽しみにしていてほしい。

サブキャラクターのマルス君には、ハーラン編と同様マシュマロ焼太郎さんにお願いいたしますた。
今回のマルス君は、パストルに○問されて泣き叫ぶかわいそうな役どころです。
マシュマロ焼太郎さんの可愛らしい声による悲鳴が私も今から楽しみです。

ところで、この脚本にはモブで女性キャラが出てきます。
ヒロインとそっくりな恰好をしてパストルの身の回りの世話をする「オーリ」という役職の女の子です。
パストルはたくさんのオーリたちにお世話されてなんとか生きてる設定なのですが、そこに本物の「オーリ」であるヒロインがやってくるわけですね。

「あなためちゃくちゃパストルの好みにあわせてきてるね!?」と好意的にヒロインを受け入れてくれる偽オーリ。
彼女らは根本的にパストル至上主義なので、パストルにヒロインをささげてしまうことになんの抵抗もありません。
ヒロインがパストルに犯されているのをドアの外から聞いて「クスクス、みんなしずかに、あの二人キスしてる」と忍び笑いをこぼします。

などという邪悪なシーンがあるのですが、「R18シーンで女性の声が聞こえると嫌!」という人もいると思うので、女性ボイスのオフバージョン作ります。
日常シーンではいくらか喋っていただきますが、R18シーンになったら無言です。
ただドアを外からバターンとしめて、そとに立っているという設定だけが残り、声は聞こえてこない。

こんな感じでやってゆこうかと思っております。
あらすじボイスができましたら、予告ページを作ります。
今までの作品と比べると、だいぶ「溺愛」と「いちゃいちゃ」具合が強い脚本になっているんですが、今までで一番ホラー展開がキツい脚本にもなってるという変な作品になってしまった。

たぶんM向けではないのですが、特殊性癖でもあるので、脚本もまた事前に公開いたしますので、ご興味のある方はなにとぞ~。

  • アイコン
    パストルとのハピエンSSを生み出してくれて心からありがとう
  • アイコン
    発売待ち遠しいです。女性キャストは誰になるのかも楽しみ…!
  • アイコン
    ああああ ID02219297
    パストル編最高でした!小説、ボイスの続きも楽しみにしてます。

3件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

bonecage 2021/06/30 07:10

出るもの作るもの

予告開始されました『溺愛監禁』。
TL小説畑で大人気の鳥下ビニール先生脚本と、BLTL界隈で大人気の国原先生のタッグ作品です。
鳥下先生が以前小説作品で歯磨きプレイを書いていたので軽い気持ちで「脚本に歯磨きプレイ入れてもいいよ」と言ったら意気揚々と本当に入ってきて「どうかしてるぜ」ってなったりもしましたが、たいへんよいあたおか男が楽しめる脚本に仕上がっているかと思いますので、みなさんもぜひ体験版をDLして脚本を読んでみてほしい。

ちなみに脚本に書いてある赤字の体位指定イラストはビニール先生直筆です。
キャラクターの立ち位置とか移動の指定をスタッフ間で共有するためのものなので、決して楽がきとかではない。

今回の収録も愉快なことが目白押しで、脚本担当の鳥下ビニール先生が拳を握りしめ下唇をかみ「タスケテ・・・タスケテ…」となっていたりしたことを、ぜひとも収録レポートで皆様におとどけしたいなと思っております。
イラスト担当の国原先生によるレポ漫画も制作中。
鳥下先生には書下ろし特典SSもお願いしているので、私も楽しみにしております。

フォロワーさん限定で次に作る作品の話ちょろっとしてますのでご興味ありましたらー。

フォロワー以上限定無料

これから出す作品についてちょろっと

無料

  • アイコン
    やち ID00198546
    溺愛監禁最高でございました…!!!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

bonecage 2021/02/21 02:30

具体的になってきた

先日脚本が無事書きあがり、音響制作会社さんに託したので、次回作の製作がだいぶ具体性を帯びてまいりました。

収録は三月の半ばになり、四月の頭くらいにSEをつけるスケジュール感になるっぽいので、配信は最速で四月の半ばくらいになりそうな雰囲気。

とはいえ「予告はしたほうがいいし、予告の段階でサンプルボイスもあったほうがよい」という噂があるので、配信を後ろにずらして予告期間をしっかりとった方がよいのだろうか?

さすがにここまできてキャストさんが変更になるってことはないと思うんですが、発表はまだ少しお待ちいただければ。

でもサブキャストについてはちょっとお伝えしちゃおうかな。

フォロワー以上限定無料

制作の進行状況などが公開されたりするかもしれない

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

bonecage 2021/01/22 19:20

眠り姫の次回作作ります

『眠り姫の憂鬱とかつて子供だった護り人たち』
第一作目がどうにか赤字回避できそうな空気が出てまいりましたので、
二作目も作り始めてしまいました。


ばーん。

個人サークルBoneCageは「赤字を出さない無理ない同人活動」をモットーに活動してまいります。
世の中の相場をよく調べなかったせいでちょっと値段設定高めになってしまってるんですが、スタートダッシュで買ってくださるみなさまのために発売から二週間くらいは割引設定していく所存。
次作発売のタイミングで過去作にも割引かける予定です。
ちょっとコロナの関係で収録もあれこれなので、配信は四月とかになってしまうような感じもする。
なんかギフトコードのプレゼントキャンペーンもしたいんですが、レビューしてくれた人に抽選でというのがわかりよいのだろうか……?
何かご意見とかありましたらメッセージいただければ~~。

フォロワー以上限定無料

作品内容についてちょっと詳しく。

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索