投稿記事

クラモリン 2021/03/30 23:36

アホちゃいまんねん

あーだだだ
アタマ痛い
普段飲まないバ●ァリン飲むくらいアタマ痛い


ヴァンパイアクイーン、Purgatori(パーガトリ)嬢です。この名前は「煉獄」を意味する "Purgatorium" から来ていて、キャラクター名や作品名としては "Purgatory" の方が用例が多いようです。
当然パーデンネンとは無関係…と思いきや、「出自が古代エジプト」という意外な共通点が。

1994年、『Evil Ernie』シリーズが Chaos! Comics 社で再スタートした際、旧 Eternity 社から引き継ぎ登場のレディ・デスと共に、新キャラクターとしてデビューしたのがこのパーガトリ。
その後版元が倒産したり版元が倒産したりで、現在レディ・デスは Coffin Comics 社に、パーガトリは Dynamite Entertainment 社にそれぞれ所属しています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

クラモリン 2021/03/29 21:26

レディです

言うまいと 思えど ツラい

レディ・デス(Lady Death)です。デスです。


こちらも有名人だから説明は要らないと思うけど、1991年にデビューして以来、版元である出版社が次々に倒産して、しょっちゅう移籍しているキャラクターです。…縁起が悪いな。

2004年に "Lady Death: The Movie" のタイトルで映像(アニメ)化もされています。


うーん、やっぱりこっちの方が描きやすいなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

クラモリン 2021/03/28 09:17

大悪獣ギロン

はいバーバレラ(Barbarella)です。


背景に宇宙空間を描きたかったんだけどうまく描けませんでした。…描けないものばっかりだな。もう、何だったら描けるのよ。

このヒトも有名人なので、検索すればちゃんと日本語で説明されてるサイトがたくさん出てきます。
ちなみに大悪獣ギロンを使役してるのはバーバレラじゃなくてバーベラ。ブルボンのお菓子はルーベラ。AGX-04ガーベラ・テトラ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

クラモリン 2021/03/27 22:52

マーズアタック

ヴァンピレラ、レッド・ソニアと来たから、次は当然バーバレラ…


と見せかけてのデジャー・ソリス(Dejah Thoris)。
…「Dynamite Entertainment社が権利を獲得しているキャラクター」つながりなんですけど、伝わってない?

Dynamite版のデジャー・ソリスはこんなに赤くないかもですが、赤く塗っとかないと誰を描いたつもりかそれこそ伝わりそうにないんで。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

クラモリン 2021/03/26 23:24

物は試し

「本来カッコいいキャラクターでも、クラモリが描くとなんとなく野暮ったい感じになる」

その原因がどこにあるのか、ここまでの絵を見返してみて感じたのは「手足(特に脚)が短いせい」ではないか、ということです。

だもんで意識して長く描いてみました。


レッド・ソニア(Red Sonja)嬢。こちらも有名なので説明は省きます。

クラモリの絵柄だともっと長くしてもいいのかもしれない。どんなもんでしょうか。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索