投稿記事

無料プランの記事 (28)

RIPVEIL 2021/03/13 21:39

はじめての同人マンガ作品完成。3月16日(火)に発売予定。

本日制作中の同人マンガ作品が完成し、DLSite並びにFANZAで作品の登録を済ませました。

審査が無事通過すれば来週3月16日(火)に発売する予定です。

クオリティが低い分、安く販売する予定でしたが、やはりあくまで定価は770円として、割引という形で安く売ろうと思います。

30%オフならば539円になります。

そちらの方がお得感が出るのではないかと思案してのことです。

そして、制作を終えての感想ですがはじめての同人マンガ制作はキツかったです。

2月5日にはじめて、完成したのが3月13日あので37日かかりました。

カラーマンガを37日で仕上げるのが早いのか遅いのかは分かりません。

が、クオリティが低いのは否めません。

だから、この一作目を起にクオリティを上げるべく修錬していかなければならないと思います。

ところで、マンガ制作がひと段落済んだところで、これからの活動なのですが、今やるべきことは二つあります。

一つは、amazonに連載中の官能小説『転校生姉妹・恥辱の学園生活』の第四章を書くこと。

(途中まで書いているが途中で止まっている)

もう一つは、現在声優さんに委託している同小説の第一章のボイス化の制作を進めること。

こちらは、声優さんから収録データが届き次第、BGMをつけたりなど編集し、また紹介画像なども自分で書くか、外注しなければなりません。

まずは、第四章の執筆を進めようと思っています。

とにかく今回は、処女作が完成してよかったです。

それでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RIPVEIL 2021/03/10 16:38

もうすぐ完成だけれど・・・・。

作品を制作しはじめたのが、二月初旬なので約1ヶ月ちょっとで、もうすぐ完成というところまで来ました。

三月中旬に完成することを考えると、一作つくるのに約1ヶ月半ぐらいはかかるということが分かりました。

それにしても、完成が近づくにつれ、自分の作品のクオリティが非常に低いことを実感しました。

特に背景を省略し過ぎて、違和感が拭えない状態になってしまいました。

38ページ770円ぐらいで販売しようと思ってたのですが、クオリティが低い分、もう少し安めに設定しようか迷っています。

とにかく、もう少しで完成なので頑張って完成させます。

また、完成後、反省すべき点、改善すべき点、対策、これからどんな努力をしていけばよいのかなど、色々熟考しようと思っています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RIPVEIL 2021/03/05 16:36

人物陰影塗り中。38p中22pまでほぼ完了

背景のベタ塗りを後回しにして、現在人物に陰影を着ける作業をしています。

38p中22pまでひと通りは完了致しました。

3月2日から陰影塗りをはじめて、3月5日で22pまで終わったので、このまま行けばあと三日で人物の陰影塗りが完了すると思います。

下の画像はそのマンガの一コマです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RIPVEIL 2021/03/01 12:14

マンガの中に挿入する写真を描いた。

少し小さいですが、マンガの中に挿入する写真という設定の絵を描きました。

ヒロインが日常生活を盗撮されており、陵○者がそれをパソコンの画面に映して見ているという設定に使用するコマです。

4シーン描くのに、おおよそ8時間ぐらい費やしました。

アップロードします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RIPVEIL 2021/02/28 06:38

人物のベタ塗り完了

今日ようやく人物のベタ塗りが完了致しました。

ペン入れが完了したのが2月25日で、その後すぐにベタ塗りを開始した計算でいくと、25日から28日なので、約四日間かかったということになります。

今回は一日6時間程度作業することができましたので、6時間✖️4日=24時間かかったことになります。

線入れは44時間かかりましたので、それに比べるとベタ塗りは比較的時間がかからないということが分かりました。

また、集中力を使ったペン入れよりも、楽に楽しく作業できたと思います。

色を乗せることによって、徐々に完成図が見えてくる感覚がし、作業をしていて楽しかったです。

しかし、これで完成ではないので安堵するわけにはいきません。

次の工程としては、背景の着色をしなければならない。

確認のため、投稿させて頂きました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索