投稿記事

無料プランの記事 (28)

RIPVEIL 2021/02/25 02:20

ベタ塗りをしています。線が雑だということに気付く。

こんばんはRIPVEILです。

現在、なんとかペン入れがほぼ終わり、ベタ塗りをしているところです。


こうして色を付けてみると、ペン入れの線が大変雑だということに気付かされました。

このクオリティでいいのか?、大丈夫なのか!?と不安になります。

しかし、完成させることが第一なので、線の雑を直しながら、このままベタ塗りをしていこうと思います。

それにしてもペン入れは、きつかったです。

下書きを終えたのが2月14日、ペン入れを終えたのが2月25日なので、11日間かかりました。

下書きを丹念になぞる作業、集中力を使うので2時間作業すると休憩を入れたくなります。

一日4時間程しか作業しなかったように思います。

・38pカラーマンガ、ペン入れ44時間(11日✖️4時間)

これから作品をつくる上での、制作時間の目安になると思い、日記に記録に残しておきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RIPVEIL 2021/02/21 03:30

ペン入れを22pまで終えました。

今日も初制作マンガのペン入れをいたしました。

現在、約40pあるマンガの22p目までのペン入れがほぼ完成したところです。

どんなものになっているかというと概ね下に掲載するようになっています。

22p描いたなかから、任意に抜粋しました。

もちろん、素人の域を出ないのは承知しています。

しかし、完成させることが要であると思っていますので、このまま作業し続けます。

マンガ制作は時間が掛かるし難しい、そう思いました。

とにかく作業を続けていきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RIPVEIL 2021/02/20 14:42

「習うより慣れろ」の姿勢でマンガ制作中。

こんにちは、RIPVEILです。

同人活動を行うに当たり、モチベーションの向上を第一にci-enに登録させて頂きました。

コンテンツはAmazonに掲載中の官能小説のみとなっておりますが、現在、マンガ制作をしており、そちらの完成、販売を目指しています。

約40pのカラーマンガを制作しているのですが、ペン入れをしている状況です。

クオリティは自ら自負する通り、高いとは言い難いものですが、まず作品を完成させてみようと思っています。

「習うより慣れろ」という言葉がありますが、とにかくマンガを描いてみること、これが今一番必要ではないかと。

これから、制作にまつわる日記等、アップしますが、悪しからずお読み下さい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 »

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索