投稿記事

ゲームの記事 (27)

Lag / サークルPING 2022/12/30 09:57

すごろくダンジョン(仮 制作日記7 戦闘シーン

バトルシーンの基盤ができました




システムは、半オート戦闘の”半熟英雄”っぽい感じにしてみました。
私あのゲーム大好き、
連打はしなくても大丈夫です。


キャラHPが0になっても戦闘終了しないのはまだ敗北モーションを作ってないからです。
敗北したら裸になって敵の様に吹っ飛んで地面に落ちるようにしたい~。


右のエネミー名前欄をHPバー兼、ターゲット選択にしてみました。


戦闘は気楽に「ぼ~っ」と眺めてても終わるシステムにしようかなと思っています。
ですがたま~に真ん中の”さくせん”コマンドで技でも出せるようにくらいはと考えております。

戦闘シーンに入れたい事

  • 脱衣システム!

    防具の耐久力を設定して0になったら裸にさせたい
    個人的にはですが武器防具の耐久力はあると神経すり減る率が高いのであんま好きではないのですがこういうゲームならまあいい…かも?

どうせ実装するなら敵の女の子とかもんすたー娘とかも裸に剥ぎたいよね
武器とか技に耐久削り値の高いの設定したりしたら便利かも、などやりたい事がどんどん増えてきてしまっています。

  • 敗北
    敗北すると脱衣KOで裸になって現装備が強○おしゃかにって言うのがデスペナルティでいいかなと思っております。
    構想段階では死んだら装備全ロストのつもりでした。いや所持金半分くらいのペナルティはレトロRPG文化として取り入れてもいいかもしれない

一度倒した敵と再戦できる施設を作る余裕があれば少し死んだ時の処置を重くするかもしれません。
できなければ装備剥げる程度でガンガン死んでもらおうかと。

今後

戦闘は、半熟英雄っぽくしよう
と思ったからにはやっぱり裸の戦闘が欲しいですよね切り札のブレイコーとか…
銭湯とか温泉バトルも欲しいな~ヴィーナス将軍と秋のフォーリシア可愛いな~とか

とりあえず戦闘はこんな感じで作ろうと思います。


他に同業者の冒険者も敵と出して裸に剥いたり
トラップにハメさせてエロさせたり
主人公だけじゃないキャラにもいろんなHな事させたいと思います。


次回は主人公がやられて裸で敗北するシーンを作ります。
お正月中には記事投稿します。


この記事が2022年最後の更新になってしまいました。
本当は年内にもう一記事くらいあげたかったのですがやはりプログラムは難しい!
中々簡単には行かせてもらえません。それでもなんとか形にはなってきているのでとても楽しく作っております。

来年は更に頑張りますのでどうか今後ともよろしくお願いします。
(そろそろHな絵が描きたい)

それでは皆様よいお年を。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Lag / サークルPING 2022/12/21 21:03

すごろくダンジョン(仮 制作日記6 ダメージイベント

カンチョー

定番のエロよりな攻撃



マドハンドみたいな手だけの雑魚敵の罠です。
戦闘が完成したらこの後、戦闘に入ってもいい感じです。
(HP半減はやりすぎかもしれないので調整するかもしれません(適当))


敗北エロについて

いいですよね、敗北エロ
このトラップなんかもこれでHP0になったらイベント発生で、無数の手に集団愛撫でGAMEOVER…なんてのがいいなぁ~なんて

ですが、すごろくでGAMEOVERだと敗北イベント回収とてつもなく面倒な気がするのです。
直前セーブみたいのを作る(作れない)予定がないのでして。一々死ににステージを往復するのはやはり大変な気がしますし悩みどころ

本音は昔のゲーム風にプレイヤーに面倒を押し付けたい欲が出てきてます!


その他

装備欄の応用でアイテム欄もできました。

はい見た感じ薬草しか並んでませんし恐ろしい事にスタック方式じゃない!
こういうのシレンっぽくて好きなんですが作ってる途中で不便に思ったらスタック方式にちゃんと変えます…でもこういうの好き、もし問題なかったらこの方式でいきたいな~



おまけ
カンチョー攻撃の指なし
本編では使いどころがないのでここに乗せておこうと思います。





おわり

次は戦闘や主人公の状態が見やすくわかるHPバーなども作って行きたいと思います。

ダメージ計算の事を日がな考えてるのですが今回は防具をガシャガシャ変えるゲームなので防御力が大味にならない定番の1/2方式でやってみようかと思います。
アルテリオス式はシンプルで好きです


作りたいエッチシーンが山ほどあるけど他の作業も山積みなので中々おっつかないですね
でも更新する時はなんかHな画像のせたい。そんな心境です。


今回はここまでです。
記事を読んでいただきありがとうございます。
クリスマス前後にもう一記事くらい作りたい…作れたらいいな~~!

それではまた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Lag / サークルPING 2022/12/17 20:55

すごろくダンジョン(仮 制作日記5 アイテム欄、装備チェンジ、ステータス、トラップイベント、等々

アイテムや武器防具の色々

お久しぶりです、前回の更新よりかなり期間が空いてしまい申し訳ありません
イベントやアイテム欄の保存や管理など色々してたらかなり時間がかかってしまいました。
具体的に今回作ったシステムはこんな感じです。


装備画面を開いてアイテムをクリックすると装備とステータスが変わります。
着せ替えするゲームの予定なので武器、防具のステータスは飾りになる可能性高し!


装備の整理機能も付けました ドラッグ&ドロップで順番入れ替えができます。


ゴミ箱マークにドロップするとアイテムを捨てれます

本当はドラッグ中は残像が残る様にしたかったけど私のレベルじゃまだ実装は困難でした…
アイテムリスや順番の保存の事を考えて作ったりこの機能を作っていたせいでだいぶ遅くなりました。バグはたぶんもう出ないと思う…出ないといいな!



トラップやイベント

やっと完成しました。
マスを踏むとそれに合ったイベントが起こります。
今回は服だけ溶かすスライムに装備を破壊されてしまう感じのイベントです。





さっきまで装備してた防具が無事スライムに置き換わりました




終わり

大部分のイベントシステムが完成しました。
これで後はもうドカドカHなイベントを作ったりするだけ!!

と行きたいんですがまだ戦闘が残ってましたね。
ダメージ計算とかド素人だけど果たしてうまく作ることができるのか
そもそもレベルデザインどうなるんだろう!

先行きはまだ不透明ですが一先ずHなイベントを起こすには問題ないシステムができたのでエロイベントをいくつか作りながら並行して戦闘なども作って行きたいと思います。


次回の更新は来週中にはやります!
後なんかHなの作っておきます。

それではまた今度。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Lag / サークルPING 2022/11/15 22:38

すごろくダンジョン(仮 制作日記4 ダイスを転がしマップを移動!


というわけでサイコロで動くようになりました。

UIの色々

新しく作ったサイコロの図


本当は転がるアニメーションを作りたかったけど難しかったのでこのような感じになりました。
ちなみにストップボタンを押した瞬間に乱数で出目が決まるので目押しはできません

吹き出し

主人公ちゃんが色々喋る

ゲームの状況に応じてこの吹き出しからいろんな小言をいただけるような感じにしていこうと思います。

ストーリーや会話は下部のメッセージウィンドウでやるつもりなので上にでる吹き出しは完全なにぎやかしですね
でもこういうの好きなんです。



コマがマス目を動く

きちんと汎用性が効くように作ったんでこれでもう色んなマップを作っても
マスの配置するだけでOKなようになりました。

後は沢山のイベントを配置して…



まだまだチュートリアル

他にやらなければいけない事は沢山あります。

”ステータス”
HPやその他数値を管理して減ったり増やしたりのあれです

”イベント”
これはダンジョン内でストーリーが進んだり会話したりのシステムですね

”トラップ”
エッチな罠などでエロシーンやHPや装備などに干渉したい

”戦闘”
モンスターにHPを減らされて敗北エロも欲しい

”装備変更”
ステータスや見た目も変えたい~それにともなうアイテム管理システムの作成


などを作り切ってやっとチュートリアル完成でしょうか
なんとか今月中に全部作りたい…

幸い素材は今ある手持ちでもう十分なのであとは頑張ってシステムを作ればいいのですがもう頭がフットーしちゃいそうだよぉ

昔に作ってたゲーム部分から一部流用できたりするのでほんとのほんとに一からではないんですがほぼ作り直しなので怖いです
(というか本当にあのスクリプトちゃんと動くの?(ビルド経験無し)など先行きはかなり怪しいご様子。


でもなんとかグーグル先生や偉大な先人達の遺した教えを解読しながら頑張って行きます


それでは次回はHなトラップイベントや台詞などを作ろうと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。ではまた今度

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Lag / サークルPING 2022/11/07 15:10

すごろくダンジョン(仮 制作日記3 マップ編

ステージを作ろう

というわけでマップチップをちまちま作っていました。
そして組み合わせてとりあえず作った宝部屋がこちら

マスの配置はだいぶ適当です
他にも色違いのマスを作って危険(モンスターやトラップ)やプラス効果(お金が増える)などがあるすごろくっぽい物を目指して行こうと思います。


ゲーム画面はこんな感じになる予定です。

なかなかゲームっぽく見えてきました。


このタイルをつなぎ合わせて最初のダンジョンマップを作って行きます。
簡単に広くながーいマップを作れてしまうのですが
個人ゲーム制作ではつい調子に乗って単調かつ無駄に広いマップを作ってしまうのは必ず通る失敗と言われています。


これだけでも恐らく50マス以上埋めれるサイズです。人生ゲームが全体150マス程と考えるとこれがゲームにした際いったいどうなるのか
しかしテストプレイまでしてみないと全ては謎でございます。

今作ってるのはチュートリアルダンジョンみたいなものなので
ここで色々テストしながら作って行こうと思います。

今後

次回はいよいよスクリプトでダイスを振って実際にコマを動かして遊んでみるとこまで作ろうと思います。

システム周りをがしがしやってますので
エッチな画像はしばらく出せない感じです。ごめんね!


今回の記事はここまで
それでは読んでいただきありがとうございます。またね

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索