投稿記事

アドベンチャーゲームの記事 (4)

ぶぼた 2024/02/04 18:56

アンリーシュ 2月6日販売開始します。



アンリーシュ ひより研究所とアンドロイドの起源

ジャンル:SFアドベンチャー
価格:1760円(初月、半額の880円で販売です!)





予告ページ
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01144605.html


正直、お気に入り数も伸びていないので、正直あまり売れないと思います…。
ですが、売れないとアップデート出来ないというか生活費も支払いも出来ないのでゲーム制作どころじゃなくなります…。
お安くしてるので、出来ればご購入頂けたらとても…助かります!
購入したら報告してください!
しなくても良いです。
どうかお力添え頂けましたら幸いです!!!(2回買っても良いです!)

今後ともよろしくお願いいたします!


■クレジット・お世話になった方々


制作ソフト

WOLFRPGエディター

シナリオ

シナリオライター
夢鴉様

情報整理・世界観キャラクター設定協力
秋月秋乃様

ボイス

アマネ
CV:小町ういら
穂積かな
CV:五百崎せれん様	
桐間れん
CV:山藤ちわわ。様
花枝まりな
CV:殊座様
美月ももか
CV:道楽みぃ様
木崎みお
CV:まなてぃ様
駒城まもる
CV:藤村莉央様

立ち絵

Λ様
Blue Forest様

背景

篠宮よう様
蒼衣わっふる様
背景専門店みにくる様
叢〜むらくも〜 様
背景素材屋さん様
StudioFuji様

システム

朱雀3109様

ロゴ

ぢごく様

BGM

月に憑かれたピエロ様

Steven Bell様
bitter sweet entertainment様
趣味工房にんじんわいん様
TK Projects様

SE

OtoLogic様
ポケットサウンド様
On-Jin ~音人~様 
Re:I様
ふりーむ様
ジェントルメガネ様
Bastet tail様
aiGame様

素材

Krachware様
森の奥の隠れ里 様
ラナップ様
魚様
安正まこと様
animal-beats-record様
T.O.P.様
ぴぽや様

一枚絵

メ文明様

マップチップ

Kokoro Reflections様
Winlu様
ハト畜生様
ねくら様

キャラチップ

浦瀬ヒガタ様
mioru様

素材

七三ゆきのアトリエ様

フォント

TrueType font様

インフルエンサー

さなつん様
生田晴香様
satomi様
MIYA様

キャラクター

mt様
FD様
相馬様
だだだ@不在。連絡はツイまで様
noon様
無味茶様
ポテノキ様
たおか様
ましゅろー様
パンナンコッタ様
鵜瀬様
エベコ様
AMJUPY様
あお様
をりしろ様
佐原様
スズキ様
mac様
道雲みるく餅様
しゃけ様
子子子様
かなえ様
かに様
ヨシコ様
三味田様
しろうさ様
いちる屋様
Soyokaze様
蒼井むぎ様
松下様
秋兎様
now yuzuri様
みぬえる様
こじもこ様
しあこと様
BTP様
lay様
めごはん様
なん様
みなみ様
ときとみよる様
晴る(はる)様
夜永 遊様
なっし様
プチィー/PUCI様
せきせいたるみ様
きりんはち様
きどむつみ様
gala様
きりたんぽテーマパーク様
半田あられ様
夏見Shiumi様
なためと様
ナナシ様
わたるぜ様
いずや様
moi(元気)様
はいくよみ様

支援

jason0613様
あねる@用務員の野望様

未分類

(C) Kokoro Reflection様
患者長ひっく様
きみりんこ。様
にくきゅう ぽこ様様
エデニック様
yurayuradot様
サボテンの花言葉様
白黒洋菓子店様
VIPRPG素材保管@Wiki様
First Seed Material様
八百雨様
はむすた様
ドット絵世界様
すこやかチャーハン様
チョコレート粉砕機様
(C) REFMAP様
Viktor Hahn様
OtoLogic様
フォロワー様
支援者様

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶぼた 2024/01/19 00:39

アンリーシュ大型アップデートの予定だけ

久々の更新です。ご覧いただいてる皆様、お疲れ様です。

販売予定のアンリーシュについての大型アップデート内容を記載しておきたいと思いますが…大型アップデートと意気込んで内容を安易に決定すると創作範囲が限定され、作るのが楽しくなくなるので、断片的に考えている内容を挙げたいと思います。

学園マップです。
左の建物は寮にしようか考えています。


校医になるイベントを配置します。

その後、複数のイベントを配置。

生徒と接触する機会を設けるための、健康診断実装…??


研究サークル、主に異常気象の謎や変異した植物の研究を行っており、その調査へ向かう合宿に、勝手に参加する。


題して、研究サークルの合宿編!

他にやることがあるので今日はここまでにしておきます。
ちょくちょくこの記事も更新したいですが…ちょっと今考えると頭が一杯になるので、気が向いたら覗いてみてください。


dlsiteには予告時点ではサンプル画像を載せきれないようなのでこちらにアップしておきます。

紹介画像の文章がちょっとおかしいですね…。あとで修正しておきます。


2/7追記です。
購入して頂いた皆様本当にありがとうございます!
本日の朝ちょっとした不具合の調整をアップしました。
また、リーフのスキルが一日続くのを1時間に変更しました。
1時間でも結構長いですが、シビアにしても面白くないですよね。
それよりもマップを拡張したりして要素を増やしていきたいです。


今後ともよろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶぼた 2023/01/04 09:15

アンリーシュのタイトル画像候補を描いてみました!

新年あけましておめでとうございます。
情緒不安定気味な年末年始ですが…今年もよろしくお願いします!



アンリーシュのタイトル画像候補を描いてみました。
それっぽくなりましたかね?

因みにタイトルロゴは制作してもらっている最中です。
仮で置いている文字も少し雰囲気あって好きです。

進捗は大体2月末くらいに体験版みたいなものを公開出来ればいいなと思っています。
内容としては、アドベンチャーゲームなのですが、1章、2章が普通に読める感じになっています(予定です)。

以上になります!
よろしかったら、いいねやフォローお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶぼた 2022/12/08 13:44

同時進行中のゲーム2つについて

最近忙しくて進捗の方が挙げられていませんでした!
ごめんなさい(白目)


Campfireさんのクラファンの方で営業メールが来たので、そちらの方で打ち合わせも兼ねて作った資料をこちらの進捗に乗せる形にはなりますが、新しいキャラクターの画像等や以前の自分の活動についての画像もせっかく作ったので紹介させて頂きます!

ゲーム内容だけでいいよ、って方は飛ばし見でお願いします!


僕が作っているゲームが
「アンリーシュ ひより研究所とアンドロイドの起源」(SF)と、
「迷子の子羊と尾上さん」(ホラー)

なんですけど、先ずはアンリーシュから未公開のキャラクター画像等お見せします。


左からレン君、サク、アマネと相棒のユキ、みおさんです。

レン君は見た目はちょっとやんちゃな居候少年みたいな感じなんだけど…そのまんまです…!
主人公と序盤のトラブルで知り合うんですが、”情報屋の少年”としてミッション対象になってて、彼を探すことになるんです……その後は主人公のひより(ホームレスの爺)に連れていかれて一緒にミッションしたり、つかず離れずの距離感のとってもいいキャラクターです。

サクとアマネとユキは一緒に旅をしてる子たち、とっても仲良しで二人の掛け合いは意外とアマネがしっかりしてるのでサクはいじられキャラになったりしてるんだけど、アマネはいじり上手というか、いい子だから許せちゃうというか、そんなキャラクターなんです。

みおさんは、見た目通り、美女研究員です。
研究に対して貪欲な姿勢を見せる、悪か正義か一見分からないところがあるのが彼女の魅力です。



次に、アンリーシュのメインヒロインの一人、かなちゃんの画像


まだ、ラフなんですがキービジュアルに近いものに使おうかなと思っている躍動感を強調したイラストです。
可愛い女の子がジャンパーはたつかせて戦ってる感じってカッコよくて好きなんですよね…。



次は、クラファン用に作った自己紹介がてら画力の成長過程を作ってみたのですが…良かったらどうぞ。


右半分の子たちはアンリーシュに登場させようかな?って思ってますよ。
実験的に自分で描いてみたイラストなので、右下の子なんかは元絵が上手過ぎて、お見せするのも恐れ多いんですけど。



次は、「迷子の子羊と尾上さん」の画像です。



ゲームのイベント画像を沢山盛り込んだ宣伝用の一枚です。
ちょっと雑ですよね…(汗)







以上になります。

良かったらいいねやフォローして頂けますと主が滅茶苦茶喜びます!

また遊びに来てね!(照れ)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索