投稿記事

きょうりゅうらんど 2023/11/09 19:50

予告開始予定と発売予定日と触手

こんばんは。きょうりゅうらんどです。

もう11月ですか、早いですね;

キービジュアル完成

現在製作中の【エルフと秘密のオーク村】のキービジュアルが完成しました!

別にダークな内容の作品。という訳ではないのですが、「最弱ゆうしゃ」や「あくまけ」とは異なり、NTR要素があるゲームなのであえてこういった雰囲気のキービジュアルにしてみました。
きょうりゅうらんど作品にポップな印象をもっていただいている方もいるかもしれませんが、今作は過去作と少し雰囲気が異なると思います。
わかりづらい説明になるかもしれませんが、今作はポップな過去作と、ダークな次回作「きつねのいけにえ」の橋渡しというか、グラデーションのような作品になります。


※次回作のきつねのいけにえ

日常パートは前作同様にポップだけど、Hイベントはどんどんハードな内容になる。といったイメージで制作している作品です。

予告開始日変更

予告開始日を今週ぐらいになると言っていましたが、
11月24日の予告開始に変更させていただきたいと思ってます。

それに伴い体験版の頒布も24日に延期をさせていただきたいと思っています。
楽しみにしてくださっていた方、大変申し訳ありません。

お時間をいただいた分、少しでもいいゲームになるよう頑張ります。

発売予定日

確か今作の制作をはじめてから一度も発売予定日を公開していなかったと思いますが、
今作は11/30に発売を予定しています。
予告開始日を後ろにずらした上に、予告開始の7日後には発売の予定です。

急な発売のように思えるかもしれませんが、今作は9月ぐらいには完成、販売をしている予定でした。その後、あれもこれもと要素を足しているうちに、気づけば11月になってしまいました;

悪魔B:まてっ!!!

悪魔A:みんな!!!騙されちゃダメッ!!!!

悪魔B:コイツは無限発売予定延期魔だ!!!

悪魔A:騙されちゃダメッ!!

お、お前達は!!!

テト:私はテト!
ロゼッタ:ロゼッタだ!
そして3ヶ月で完成予定とのたまわって、完成まで1年2ヶ月かかったゲームのヒロイン達だ!!!

くっっ!!

痛いところを、ピンポイントでついてきやがる……。

テト:まさか忘れたんじゃないよねっ?!
テト:そうやって発売延期を重ねに重ね、みんなに迷惑かけてきたことを!!

うっっっ!

ロゼッタ:確かに、あいつはダメ人間だからな。
ロゼッタ:その予定日は信用にたらん。
テト:既にさっそく予告開始日とやらをずらしているじゃん。

くっっっ!
それには事情が……

テト:ふんっ!
テト:とにかくみんなはこんなヤツのいうこと信じちゃダメ!!
ロゼッタ:私達は何度辛い目にあったことか!

テト:あ、話は変わるけど、ボクたちもこのエルフのなんちゃらってゲームのどこかで出演するらしいから、是非チェックしてみてね☆
ロゼッタ:どうせなら思いっきり闘ってみたいっ!!そのエルフとやらと!

テト:じゃあボク達忙しいから行くからね。じゃあみんなはまたゲームで会おうね☆


テト:じゃあね~♪バイバ〜イ♪
ロゼッタ:また会おう!さらばだっ!!

なんだったんだ……アイツらは。
既に信頼なんてゼロのところを-1していきやがって……。
…………それにしても返す言葉がない。


でもテトの言う通りで、発売予定日を今までちゃんと公表してこなかったのは、前作あくまけの無限発売延期を猛省したことにあります。
なるべく目処がたったところで公表すべきだと思った結果、発売予定日直前の公表となってしまいました。
今のところ11/30発売を目指して全身全霊をかけて制作しております。
とかいって、12月にまたいじゃったらゴメンナサイ……。
なので、今回の発売日も多分無理だと思うけどまぁ頑張ってwぐらいの話半分程度に聞いてもらえれば幸いです。必死に頑張るけど。

フォロワー以上限定無料

きょうりゅうらんどの作品のことだけを知りたい方にオススメのプランです。制作状況のご報告などをします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

きょうりゅうらんど 2023/10/29 21:55

予告開始にむけて作業中

こんばんは、きょうりゅうらんどです。

気が付けば前回記事から一カ月……嘘……だろ……。

予告開始について

制作中のゲーム【エルフと秘密のオーク村】ですが、現在は発売予告開始に向けて色々準備中です。おそらく来週か、遅くとも再来週の金曜か土曜に開始されると思います。

その予告ページでは体験版も頒布される予定ですので良ければ遊んでみていただけると嬉しいです。前回頒布した先行体験版よりパワーアップしたものとなっています!

フォロワー以上限定無料

きょうりゅうらんどの作品のことだけを知りたい方にオススメのプランです。制作状況のご報告などをします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

きょうりゅうらんど 2023/09/24 23:08

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

きょうりゅうらんど 2023/08/26 20:31

「最弱ゆうしゃ」からの進化(Ci-en限定先行体験版頒布中)

「最弱ゆうしゃ」からの進化

昨日先行体験版を公開した「エルフと秘密のオーク村」はきょうりゅうらんど作品としては2回目のツクールを使用しての作品になります。

↓ダウンロードがまだの方は以下リンク先へ
「エルフと秘密のオーク村」先行体験版ダウンロードページ

一作目の「最弱ゆうしゃとニート騎士」もツクールを使用しての作品でしたが、今作はそのころよりも進化している要素がたくさんあります。今回はそれを簡単にご紹介させていただきます。


※今作から導入した自作メニュー

自作マップ

一作目の最弱ゆうしゃの頃のマップは処女作ということもあり、知識も余裕もない為、デフォルトのマップに手を加えることが精一杯でした。
ですが今作のマップでは、マップ配置案からマップチップ作成&編集、色調調整などなど、ほとんど一からマップを制作をしています。(※素材などは購入したものを使用しています。)


※エルフの村

マップのクオリティもさることながら、マップ数や広さも最弱のころとは比べものにならないくらいパワーアップしてます。


※オークの村

正直、ゲームの内容的に大きかったりたくさんある必要はないんですけど、今作では「歩きたくなるマップ」を目指しており、そんなことを意識していたらエルフの村はあんな情報量の村というかほぼ町になりました。(先行体験版の最後で歩けます。)

ふゆチョコ

しかし、こんな膨大なマップを制作したのはきゅうりゅうらんどではありません。「ふゆチョコ」くんという新しく参加してくれたメンバーがつくってくれました。
今作のマップはほとんどふゆチョコくんが製作してくれています。
またマップだけではなく、ほぼ全キャラ分の歩行グラフィックのドット絵製作、音声の設定やシステム管理など幅広く手伝ってくれており、「暇ならゲーム制作一緒にやってみる?」と軽いノリで誘ったんですけど、今ではきょうりゅうらんどの重要で強力な戦力です。
また彼がすごいのは、ゲーム製作経験が一切なかったんですが、エルフの村のマップを2日でつくりあげたり、ドット絵描いたことないのに歩行用のドット絵を全部製作したりしてくれているところです。


初心者とは思えないポテンシャルを毎日発揮してくれて本当に驚く日々です。

彼のおかげで、作品のクオリティは何段階も上がっていると思います。

今作で気にかけていることの一つに。「音」があります。
試作版を遊んでくださった方の中で、気づいてくれた方もいるかもしれませんが、今作には「足音」があります。
ただ足音をつけるのではなく、土の上を歩いてる時、橋の上を歩いて入る時、草の上を歩いている時、それぞれ足音が違います。
見た目だけではなく、音も状況とリンクすればより臨場感が出て、楽しんでもらえるのではないかと思い導入してみました。
また、音の遠近感にもこだわっていて、洞窟内での滝に近づいたり離れたりすると、滝の音が大きくなったり小さくなったりします。
ポイントになりそうな音がなるところには臨場感を出すために、こういった設定を随所にしていく予定です。
足音を出したり、遠近感にこだわることでより楽しんでいただける作品になればいいなと思ってます。

体験版にむけて

現在公開中の先行体験版ですが、ダウンロード期限は来週の金曜日(9/1)までとなっています。
もしまだダウンロードしてない方がいたら、ぜひとりあえずダンロードしてみてください!

「エルフと秘密のオーク村」先行体験版ダウンロードページ

現在は体験版の頒布に向かって鋭意制作続行中です。
体験版の配布は来月を予定しています。

先行体験版ではゲームと呼べるような遊べるところはありませんでしたが、
体験版では、バイト、ギャンブル、カードバトルとたくさん遊んでもらえる要素が増える予定です。

また、体験版ではイベントシーンが3つほど追加されることになると思います。
体験版は先行体験版よりもっとパワーアップしたものとなりますので、先行体験版でもの足りないと思った方もぜひ遊んでみてください!よろしくお願いします。


※体験版でなんでこうなったかわかります。

これからはちょくちょくCi-enでも進捗報告するようにします!
今度こそまた近いうちにお会いしましょう。それでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

きょうりゅうらんど 2023/08/26 12:03

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索